GLIT

プラント設計の仕事

検索結果: 3,425(3381〜3400件を表示)

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【バイオガスプラント×新規事業】脱炭素・地域循環型エコシステム事業の推進/在宅可<J3010>【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プラント設計

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜バイオガスプラント等のソリューションを提供/NTT東日本の安定基盤/地域循環型の社会づくりに貢献〜 当社では現在、脱炭素・資源循環の取組みを進める自治体・民間事業者等から、ビオストック社が提供する超小型バイオガスプラント等の資源循環ソリューションによる課題解決のご要望を数多く頂いております。 この度は各種プラント・製造ラインのエンジニアリング業務経験のある方等にご参画いただき、脱炭素・資源循環等の持続可能な循環型社会つくりを一緒に実現していきたいと考えております。 ■業務詳細:【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 2020年7月に設立した子会社(ビオストック社)との連携によるバイオガスプラント等のソリューションを通じた地域循環型社会づくりをお任せします。生ごみをエネルギー化するバイオガスプラントの設計をお任せします。 自治体や企業を顧客都市、地域ごとの生ごみの量の調査・どれくらいのプラントが必要かの計画・設計、機械の設計、それにあたり必要な官庁の申請などを含めた一気通貫でのプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ◎自治体への資源循環ソリューションの提案、構築  - 脱炭素先行地域など先駆的な取組みを官民連携で推進  - 自治体の地域脱炭素のマスタープラン策定から資源循環ソリューションの社会実装までを一気通貫で担当  - 提案、FS調査、設計、構築、保守、官庁申請まで、一元的なプロジェクトマネジメントを担当 ◎民間事業者等への資源循環ソリューションの提案、構築  - 食品メーカー・流通・小売など食品廃棄物を多く排出する事業者を中心に超小型バイオガスプラント等の導入を推進  - 提案、FS調査、設計、構築、保守、官庁申請まで、一元的なプロジェクトマネジメントを担当 ・新たな資源循環ソリューションの開拓  - 実証フェーズにある新技術の目利き等を通じて、新規ソリューションの開発を担当 ■組織構成: 担当部長2名 課長2名 チーフ2名 担当者6名(20代4名、30代4名、40代4名) ■得られるスキル: ・官民連携による地域づくりのノウハウ ・大手企業に対する脱炭素・資源循環ソリューションのコンサルティング・プロジェクトマネジメント ・スタートアップ企業支援における事業運営 変更の範囲:本文参照

三菱電機株式会社

【東京/港区】設計・調達エンジニアリング(水力発電プラント付帯設備)◆リモート制度有/平均残業20h【エージェントサービス求人】

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他

日立三菱水力株式会社 住所:東京都港区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 課長やチームリーダの指示の下、水車発電プラントのBOP機器(Balance of Plant:周辺機器)の設計や調達エンジニアリングをお任せいたします。 ※どちらか一方だけを担当するのではなく、いずれも並行して担当いただくため、幅広い経験・スキルを身に着けられる環境です ◎機器の調達エンジニアリング業務: ・技術者の視点からメーカへの機器見積照会 ・社内見積調書作成 ・メーカへの機器購入仕様書発行 ・メーカ納入図書の授受 ・顧客・社内関係部門・メーカとの技術打合せ ・納入後のアフターサービスや不適合対応 等 ◎プラント全体のシステム設計業務: ・発電所内の単線結線図作成 ・運転方案作成 ・顧客・社内関係部門との技術打合せ 等 ■社外関連部署: ・顧客(国内/海外電力会社、企業局他) ・BOPメーカ(日立製作所、三菱電機他各社(海外メーカ含む)) ■担当する案件の期間: 受注後数か月の点検から、5年以上に亘る新規プラント案件まで様々です。 ■出向先:日立三菱水力株式会社での勤務となります。 ・日立三菱水力URL:https://www.hm-hydro.com/index.html ・日立製作所、三菱電機、三菱重工業の水力事業を統合して2011年に設立 ・事業内容:水力発電システムの販売・エンジニアリング・据付・工事・保守、主要機器の開発・設計・製造 ■事業/製品の強み: カーボンニュートラル社会の実現に向けて再生可能エネルギー機器の需要が高まり、水力市場では既設発電所のリプレースや大型改修といった案件の継続的需要が見込まれています。受注が積み上がってきており、今後も受注機会が継続する見込みです。 ■キャリアパス: プラント技術三課でBOP機器の取り纏めを行う他に、プラント技術一課や二課で国内外案件のプロジェクトマネージメント業務を兼務(または異動)することもできます。 ■職場環境 ・残業時間:月平均20時間/繁忙期40時間 ・出張:有(2回/月、2日/回) ・転勤可能性:有(基本的には東京勤務ですが、まれに別拠点等に転勤になる可能性あり)  ・リモートワーク:可能(ただし、原則統括技師以上、週1〜2日程度利用可能) ・中途社員の割合:10% 変更の範囲:会社の定める業務

木村化工機株式会社

【静岡県/富士市】プラント機械の設計職<未経験歓迎>◎東証スタンダード市場上場/賞与実績6か月以上【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

静岡工場 住所:静岡県富士市依田橋字芝…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/育成環境・成長環境有り/静岡県内・日帰りの現場が中心/夜勤対応少なめ/年間休日123日・土日祝休み/全国的にも有名なメーカーのモノづくりにダイレクトに関わるプラントの施工管理/1次請け中心〜 ■業務内容: 化学プラントに向けた装置・機器等の設計業務(機械)をお任せ致します。装置や機器を始め、配管、架構、その他設備全ての設計に関わります。具体的な業務内容は以下の通りです。 <具体的には> ・打ち合わせ・仕様書の確認 ・現地調査、図面確認 ・装置・機器・配管・架構等の設計、各種申請書類作成 ・施工管理 ※ ・据付工事完了後の現地での試運転調整・運転教育 等 ※静岡事業所は少人数精鋭のため、設計の方も施工管理業務も一部行います。 ■入社後の流れ:OJT研修が中心に徐々に施工管理業務について学びます。 一人前になるまで3年程度はかかると考えていますので、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 将来的には一級建築士や管工事施工管理技士など、国家資格の取得も目指して頂きます。 ■この求人のポイント ◎基本的に静岡県内での就業です。 出張がある場合は基本的には県内の顧客企業となりますが、他エリアでの大規模な起業工事の受注や定修工事の応援の際等に、県外への長期出張が発生する場合があります。 ◎業績好調 賞与6.55か月実績(2023年) ◎受注は基本的に1次受けとなります。  数千万円〜数億円規模の起業工事を行うこともあります。 ■強み: 静岡県内の顧客各社に対し、強固な営業基盤と施工実績を築いております、また、新規顧客も積極的に開拓し、現地工事取引を新規獲得しています。敷地内には工場を有し、反応槽・タンク・熱交換器等のプラント機器やプレファブ配管、膜分離ユニット、架台等を製作しています。 原則として、静岡工場の工事監督が地元の協力会社を率いて各種現地工事を纏め上げますが、本社(兵庫県尼崎市)に各種プラント装置・機器等の開発・設計・製作・据付迄を一貫して対応可能なエンジニアリング事業部があり、上記事業部と連携してプラント建設等を行う場合もあります。

株式会社NJS

海外プラント計画設計(機械)〜東証プライム/上下水道事業トップクラスの実績/在宅勤務・フレックス可【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:設計コンサルタントとして、アジア、中東、アフリカなどの新興国・開発途上国における、上下水道インフラの調査、計画、設計、施工管理、運営を一貫して支援します。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される水処理機器をはじめとする機械設備の選定、仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。海外で水に困っている人々を助ける非常にやりがいのある仕事です。現地の政府や協力会社と英語でコミュニケーションをとり、業務を進めていきます。社員は東京の本社に在籍し、海外駐在ではなく出張ベースで海外の業務を担当して頂きます。 ■出張頻度について:基本東京勤務とし、年2-5回程度長期出張が発生します。出張期間は1回につき1-6ヶ月程度です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は全体で年10名もおりません。海外専従の技術者は東京本社に所属し、国内地方への転勤はありません。 ■当社について:上下水道事業のコンサルタントとして、プラント機械設備に係る調査、計画、設計及び施工監理業務に従事します。上下水道事業を通じて、気候変動対策、省エネなどにも積極的に取り組んでいます。業務はチームで取り組んでいくため、海外業務未経験者でもプラント機械業務経験者であれば、自身のスキルを活かしながら業務を通じて経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

日揮グローバル株式会社

【横浜】LNG・石油化学プラント等の計装制御エンジニア ※語学力を活かせる環境/長期休暇・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)の 計装制御に関わる設計、調達、建設および試運転業務をご担当いただきます。 (1)制御システム(DCSなど)担当 (海外ベンダーの技術評価、発注後の設計コーディネーション、工場検査立ち合い) (2)現場計器、調節弁、分析計などの担当 (海外ベンダーの技術評価、発注後の設計コーディネーション、工場検査立ち合い) (3)計装工事設計担当 (4)パッケージ機器内の計装全般担当 (5)海外建設現場における計装工事・試運転の指導・監督 ■やりがい・魅力: ・ 制御システム全体の基本計画・設計から建設・コミッショニングに至るまでのキャリアをグローバルな舞台で積むことができる ・ 近年のプラントDX化に伴いデジタルツインやスマートI/O分散制御等の新技術、機能安全やサイバーセキュリティー等の国際的な要求を習得できる ■同社の魅力 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。

JFEエンジニアリング株式会社

【横浜】海外橋梁架設工事におけるプロジェクト推進※業界トップクラスのWLBと好待遇/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

横浜本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 当社の社会インフラ本部 海外事業部 技術部/プロジェクト推進部にて以下の業務をお任せいたします。 《具体的には》 ・現地架設工事の計画・実施・管理 ・海外橋梁入札対応、PJ管理業務 ※ご入社後は当社鶴見本社での就業を想定しておりますが、中長期的な案件状況に応じ、プロジェクト対象国への海外駐在もご本人様のご経験・志向に応じお任せいたします。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

関西熱化学株式会社

【加古川】未経験OK◎設備メンテナンスの計画・技術者管理◆年休121日/寮・社宅有/有給消化率90%【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、プラント設計

加古川工場 住所:兵庫県加古川市金沢町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/研修充実/神戸製鋼グループのコークス専業メーカー】 ■コークスとは: 鉄鉱石から鉄を取り出すために必要な、石炭から作られる材料です。飛行機や電車などの製造のためにも必ず必要なものです。 同社では、甲子園球場20個分の敷地の工場で、日々大量のコークスを生産しています。 ■職務概要: 同社の加古川工場において、工場内の機械設備の管理業務、プラント設計業務をお任せします。 <具体的な業務> ●設備管理 コークスの生産設備や周辺機器の修理・メンテナンスの計画を立てる仕事です。 社内の関係者および外部業者と調整し、安全に効率良く行える計画を立案し実行します。 ●プラント設計 新たな設備を導入する際の仕様の検討、他社(メーカーなど)との折衝、工事対応、試運転などです。 ■組織構成: 配属先の設備部には、機械系担当、電気系担当、土木・建築系担当、保全基幹職が在籍しています。 全員で80名程度、20代〜30代で50名程度、40代〜50代が30名程度在籍しています。 ■働く環境: ・東播磨港に臨む神戸製鋼所加古川製鉄所の一角、77万平方メートル(甲子園球場約20個分)にも及ぶ敷地に、加古川工場があります。同工場では、年間約200トン以上のコークスを生産しており、神戸製鉄所へ製鉄用コークスを供給しています。 ・独身寮や社宅、大浴場やジム設備まで完備しており、大変働きやすい環境です。 ・福利厚生として、コナミスポーツクラブを1回500円〜で利用できます。 ・有給休暇は1月に一律で21日が付与されます。(入社時にも一定数付与されます)有給取得率は90%以上です。 ■教育制度: 社員の成長を支援する充実した教育制度を整備しています。 入社後1か月まで:ビジネスマナーや業務基礎を学ぶため、各種受け入れ教育+各チームの現場研修+所属チームの現場実習を行います。 2か月目〜半年程度:先輩社員によるOJTを中心に、設備投資や設備管理の取り進めを副担当として経験していただきます。 未経験の方の場合は上記内容を1年程度かけて丁寧に指導いたします。 また、業務上必要な資格は全額会社負担でチャレンジすることができます。 <週刊東洋経済の「すごい中堅企業100」に選ばれました。世間の注目度も高い企業です。> 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NJS

【東京】プラント計画設計(土木)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・現在は概ね50%程度の出社率とし、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。

カナデビア株式会社

【東京・品川】設計◆環境・プラント関連施設の建築設備設計/計画〜工事完成/プライム上場/年休125日【エージェントサービス求人】

プラント設計

東京本社 住所:東京都品川区南大井6-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 国内の環境・プラント関連施設の建築設備設計を担い、計画から工事完成まで一貫して行います。 ■入社後の具体的な仕事内容: 国内のごみ焼却施設や水処理施設等環境・プラント関連施設の建築設備設計担当として、様々な業務を担当していただきます。 本ポジションでは建築設備設計における基本設計、実施設計(建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務含む)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等を担当していただきます。 お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。 AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。 ■組織構成: 配属先には45名程度が在籍しており、活発に意見交換を行う馴染みやすい雰囲気の組織です。 ■仕事の進め方: 主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。 また本ポジションでは、建築設備設計に関する知識や技術の伝承も担っていただきたく、若手の育成や、組織としての建築設備設計に関する知識/技術の底上げも担っていただきたいと考えております。 ■出張の有無: 月1〜2回程度(日帰りや1泊程度) ■事業の目指す姿: 近年は総合評価方式による入札方式の案件も多く、周辺環境への配慮等においてデザイン・色彩等のスキルも活用でき、より多彩な設計ニーズにお応えしたいと考えております。 ■本ポジションの魅力ややりがい: お客様への引き渡しのタイミングには、何物にも代えがたい大きな達成感を味わうことができます。 また建築設備設計に関する知識や技術力の向上に向けた指導/育成も担っていただくため、これまでの経験を活かしつつ、組織力向上の一躍を担うこともできる、期待とやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション:担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務

セントランス株式会社

【府中】電気計装品設計・手配(設計補助)◆大手企業常駐/資格取得支援制度あり/優良派遣事業者企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、プラント設計

クライアント先(府中) 住所:東京都府…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/IT系システム向けプロジェクトの電気計装品設計・手配をお任せ/年休120日/平均残業月10〜30h程度◎◆◇ ■業務概要: 社会インフラ関係のIT系システムで、計装品類の手配〜工場・現地納入を推進いただきます。 業務経験に応じて、最初は経験者の設計補助から少しずつお任せしていくことも可能です。 ※経験業務やスキルに応じ業務内容を決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・計装品の設計:顧客の要件に基づき、既設図面や顧客の発注仕様書、自社の仕様書から電気計装品の機能や動作仕様を詳細に定義します。 ・計器類の選定、手配:計器類の選定を行い、最適な設計を実現します。 ・製品検査、コスト管理、工程管理 ・製品受入れ、工場試験 ■1日のスケジュール: 8:15(出社) 8:15〜12:00(勤務) 12:00〜13:00(昼休憩) 13:00〜17:00(勤務) 17:00(退勤) ※10:00、15:00に職場体操あり ■働く環境: 当社の社員が90名以上配属されています。 未経験で配属された入社1年目の社員も活躍している環境です。 ■キャリアパス: 製品の設計段階から現地納入後の対応までを担当します。納期内で高品質の製品を作り上げるために必要なスキルを習得することができます。 下記のようなステップで、キャリア醸成を目指すことができます。 ・3年目:一通りの業務を1人で対応できる ・5年目:リーダー業務を対応できる 変更の範囲:本文参照

四国電力株式会社

【高知】技術系オープンポジション◆第二新卒歓迎◎プライム上場/発電・送電設備の運用/年休123日【エージェントサービス求人】

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

高知支店 住所:高知県高知市本町4丁目…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜オープンポジション/第二新卒歓迎◎平均勤続年数19.1年/抜群の安定性と圧倒的存在感で四国インフラを支える「よんでん」〜 ■業務内容: 技術系領域の下記業務全般に携わっていただきます。 ジョブローテーションにより、希望・適性に応じた技術系領域の業務を幅広く経験していただきます。 【変更の範囲:会社内の全ての業務、および出向協定を締結している出向先の業務】 ■配属可能性のある業務一覧: ◇発電設備の運用、保守、点検などの業務 ・主な部門:火力部門、原子力部門、再生可能エネルギー部門 ◇送電線、変電所、配電線等のネットワーク設備の運用、保守、点検などの業務 ・主な部門:系統運用部門、送変電部門、配電部門 ■採用背景: 生活に必要不可欠である電力の供給を行っている当社にて、発電所やプラントの近しい業界で就業されていた方を募集いたします。四国のインフラを担い、電気をお届けするミッションにご尽力いただきたいと考えております。 ■今後の事業展望: ◇電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、世界各国に活躍の場を広げています。 ◇太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。 ◇国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度40億円(2030年度80億円)を掲げています。 ◇発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照

国際航業 株式会社

【府中】廃棄物コンサルタント※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生35【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 廃棄物コンサルタントとして、地方自治体を中心に、ごみ処理基本計画や循環型社会推進地域計画、災害廃棄物処理計画などの計画策定を担当して頂きます。また、スキルに応じて焼却施設、リサイクルセンター、最終処分場、し尿処理施設、バイオマス関連施設等の整備に向けた調査、計画、設計、監理等の業務を担当していただきます。 ■やりがい: ごみ処理は、日常生活や産業の発展に不可欠なものです。 一般廃棄物(ごみ)は、単純に燃やすだけでなく、エネルギー回収や分別によるリサイクルの促進によって脱炭素社会に貢献することができます。 一つの自治体の廃棄物処理システムを作るのに1年、一つの施設を作るのに約10年を要し、出来上がった時は感慨深いです。また、自治体職員のほか、ワークショップでは住民と接することもあり、楽しい機会もあります。 ■主な実績: 千葉県我孫子市 新廃棄物処理施設設計・建設モニタリング業務委託 千葉県印西地区環境整備事業組合 一般廃棄物最終処分場埋立基本計画(第Ⅱ期)策定業務 千葉県八千代市 浸出水処理施設長寿命化計画策定業務委託 茨城県つくば市 災害廃棄物処理計画策定支援業務委託 神奈川県藤沢市 一般廃棄物処理基本計画改定業務委託 福島県福島市 災害廃棄物処理計画策定業務委託 愛知県春日井市 クリーンセンター整備に係る発注・技術支援業務委託 滋賀県彦根愛知犬上広域行政組合 日夏投棄場浸出水処理施設撤去工事調査・実施設計委託業務 栃木県小山広域保健衛生組合 粗大ごみ処理施設解体等工事施工監理業務委託 静岡県志太広域事務組合 (仮称)クリーンセンター整備に係る事業者選定アドバイザリー業務委託 群馬県高崎市 最終処分場に係る施設調査業務 茨城県城里町 城里町衛生センター延命化工事施工監理業務 ※持続可能社会推進コンサルタント協会HPにて公表 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社共成

【北海道/帯広市】産業機械などの構想・設計職★CAD経験者歓迎★【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:北海道帯広市西17条南1-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

食品工場の生産ライン開発や設計、制作などの事業を展開している当社にて産業機械などの構想・設計をお任せします。取引先に合わせたオーダーメイドの製品を提供しており、大手食品メーカーとの取引実績もあります ■業務内容: ・産業機械、工作機械、プラント設備などの構想・設計業務 ・CADを用いた各種コンベアやフィーダ等の単独設備からプラント設備のレイアウトなど、顧客ニーズに合わせた設計を行っていただきます ・過去の実績データを元に依頼内容に合わせた各種機器の詳細設計を行っていただきます ■同社の特徴: 同社は、農産物・食品メーカーや上下水処理設備関係の設計・制作・現場工事及び農産品加工処理施設の設備新設・補修・改造を構想、設計段階から参画し、取引先の加工場のニーズにあった機器設計、加工機械及び付帯鋼製品の制作、組立を一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

東邦チタニウム株式会社

【茅ヶ崎】工場内の施工管理業務(土木・建築)※東証プライム JX金属グループの総合チタン化学メーカー【エージェントサービス求人】

プラント設計

茅ヶ崎工場 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日本に2社、世界でも数社しかないスポンジチタンの製錬技術を有するグローバル総合チタン・化学メーカー/開発素材の需要増により、近年で複数の新工場竣工し、積極的な設備投資で事業拡大中】 ■背景: 部門の高年齢化に伴い、次世代リーダー候補を募集します。指導職〜係長職を想定しています(最終的には年齢・ご経験等を総合的に勘案して決定します)。 ■業務内容: 自社5工場(本社茅ヶ崎工場、北九州若松工場、北九州八幡工場、富山黒部工場、茨城日立工場)の設計および施工管理に関する業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場状況やニーズを踏まえた計画図および方針決め ・建築会社への土建工事発注業務(仕様検討/設計確認/工事費査定)および管理業務 ・関連省庁への届け出対応 ・土建工事の施工/予実算管理/完成確認 ・既存建屋の保全管理 ■当社特徴: 当社はJX金属グループの総合チタン・化学メーカーです。(1)金属チタン事業(2)触媒事業(3)化学品事業の大きく3つの事業を展開しています。化学品事業の中でも積層セラミックコンデンサ(MLCC)の電極材として用いられる超微粉ニッケルは、IoT/AI化の進展や5Gの拡大・高度化の中でスマートデバイスの急激な普及や自動車の電装部品増加という市場ニーズを捉えており、大きく成長しております。同社グループの海外売上高は約50%であり、高度な技術力・開発力を強みとしたグローバルメーカーです。

株式会社ナガオカ

【埼玉/川口】水処理プラント設計※スタンダード上場/CAD使用経験者歓迎※矢澤フェロマイト(株)出向【エージェントサービス求人】

プラント設計

矢澤フェロマイト株式会社 住所:埼玉県…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜世界各国に納入実績あり/スタンダード上場の安定企業/年間休日127日〜 ※該当ポジションについて ・勤務先:矢澤フェロマイト株式会社へ「在籍出向」となります。 ・住所:埼玉県川口市本町4-3-1 ・事業内容:浄水場等で使われる水処理プラント機器の設計、製作、据付など ■業務内容: 【設計・製作】 ・水処理プラントのプロセス設計、機器設計、電気設計 ※官庁、民間向け全般 ・上記の基本設計(性能設計、承認図製作)、詳細設計(製作図) ・計画案件における営業支援(同行営業、提案書の作成) ・実施案件における技術図書作成、客先承認対応 ・プロセス/工事に関する原価集計 ・購買、製作品に対する手配仕様書作成 ・検査、試運転対応、報告書作成 【開発】 ・当社製品に関連する開発業務(立案、実証試験、報告書(考察)) ・製品化プロセス業務 ■組織構成: ・出向先:矢澤フェロマイト株式会社 ・水事業本部 環境プロジェクト部 環境開発課 執行役員1名、部長代理1名、課長代理2名(1名は東京駐在) ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休二日制(土日祝) ■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三浦工業株式会社

【愛媛】標準ボイラの量産管理(量産設計支援等)◆東証プライム/国内トップクラスシェア/残業月10h程【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

本社 住所:愛媛県松山市堀江町7 最寄…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜社員数単独3,332名/貫流ボイラで国内トップクラスシェアメーカー/海外売上比率も22.8%〜 ■業務内容: 標準ボイラの量産管理が主業務です。メインは既存製品の改良の方が多いです。 ・既存製品の製造工場での組み立て性の改善、現場FEの作業性の改善、原価低減を目的とする設計変更業務 ・新商品の組み立て性、メンテ性を考慮したレイアウト設計 ■業務詳細: (1)量産設計・新製品レイアウト設計支援 (2)国外向けボイラ、付帯装置等の量産設計・レイアウト設計支援 (3)設計図書の作成支援 (4)量産品の製造に関する技術フォロー及び維持管理 (5)各国商品の生産合理化・共通化 (6)各国商品のコストダウン活動 ■1日の流れ: ・自席にて設計検討、設計業務。 ・必要に応じて、製造工場(松山市内)へ出向し現物確認。 ※週1回:チームミーティング/月1回:部会 ■採用背景: 当社は2025年度まで低炭素設備投資需要を見込んでいます。国内外でエネルギー効率向上を図り、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進します。ランドリー機器事業では需要拡大を期待し、海外事業では年平均成長10%を目指します。同時に人財育成と営業拠点展開を進めます。 ■当社について: 産業用小型還流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユタカエンジニアリング

【静岡県富士市】機械設計 〜未経験歓迎/残業月5時間以内/プラント工事等における配管設計者〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、プラント設計

今井工場 住所:静岡県富士市今井313…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 当社は製紙関連の製缶・配管を得意としており、全体の7割が製紙関連、3割が食品関連やその他の業種となっています。その中でも塩素ガスやアンモニア関連については特に多くの実績があり、タンク・パイプひとつから大型のプラントまでご依頼をいただいています。創業から60年以上の実績もあるため、大手のお客様からも受注を多くいただいており、今後も業務量が増加していくことを見通した上での増員による採用です。 ■職務内容: AUTOCADを活用したプラント配管の設計をお任せします。具体的には下記の内容です。 ・上下水道設備内の電気・計装・通信設備の設計 ・技術・工事関連書類(計算書・検討書・仕様書・施工図面・提案書)の作成+積算 ・客先・現場施工管理への技術支援等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■残業時間と働き方について: 代表の意向により、残業時間はできるだけ短くなるよう業務設計をしています。月の平均残業時間は5時間程度です。これは、社長が残業を良しとしない考えで、社長自身も残業せずに帰社するように心がけています。そのため17時を過ぎると社内には誰もいないということも珍しくありません。年間の休日が87日と少なめですが、日々のメリハリをつけられるような環境です。 ■組織構成: 入社後:現在、当社には設計の担当が3名(30代1名/40代1名/70代1名)在籍しています。社員のほとんどが中途入社です。過去には水泳のインストラクターや飲食店の店長の方にも入社をいただき、活躍いただいています。 ■入社後の流れについて: 本ポジションは機械設計職ですが、入社後はまず現場での経験を積んでいただきます。現場での実務経験を積むことで、より完成イメージを具体的に描くことができるようになります。ご本人の頑張りにもよりますが、独り立ちの目安は約3年です。分からないことからのスタートだと思いますが、先輩社員がしっかりサポートいたしますのでご安心ください。 ■当社の魅力: 静岡県東部中部・関東の製紙会社、食品会社等の配管、プラント受注工事の設計から工事、メンテナンスに至るまで一貫して対応しています。

株式会社NJS

【仙台】プラント計画設計(建築)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プラント設計

【仙台事務所】 住所:宮城県仙台市青葉…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:建設コンサルという最上流の立場から、処理場/ポンプ場/浄水場など上下水道関連施設の建屋・建築設備に関する設計業務をご担当頂きます。意匠、構造、設備で部署が分かれており、経験・スキルに応じて各部署に配属となります。 機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書、報告書、参考資料集、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

中電技術コンサルタント株式会社

【広島市】発電所等の構造設計 ※中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!【エージェントサービス求人】

プラント設計

本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・発変電、送電施設基礎設計 ・廃棄物処分場関連施設設計 等 【実績紹介】 ・安佐動物公園キリン舎・シマウマ舎整備工事実施設計 ・大河原川排水機場原動機及び自家発電機更新設計 など ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。

株式会社ナガオカ

【埼玉/川口※管理職】水処理プラントの施工管理 ※矢澤フェロマイト(株)出向【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

矢澤フェロマイト株式会社 住所:埼玉県…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜官公庁の受注増!そのためWLBを整えながら働くこと可能!/転勤なし//スタンダード上場G/業績好調・拡大中〜 ・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ・水処理プラントの施工・メンテナンス業務 設計は別部隊がいるため、施工管理〜試運転がメイン業務となります。 ・現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。 ■業務詳細: ・プロジェクトエリア: 北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など) ・残業に関して: 平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間) └官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。 ・出張に関して: 月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。 ■組織構成: 計:8名(60代〜20代まで幅広く在籍しております) ■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード