希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
人事の仕事
検索結果: 10,169件(41〜60件を表示)
非公開
【HR】L&D(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当マネージャー
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
1000万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 当ポジション(L&D ファームワイドプログラム担当マネージャー)は、PwC Japan グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担います。 L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(Manager up対象)、女性リーダー育成プログラム、次世代タレント育成プログラム、学習補助制度ほか多数) 【具体的には】 各L&Dファームワイドプログラムのマネージャーとして、主に以下のような業務を担当していただきます。 ■PwC Japanグループの経営課題やプライオリティービスなどにアラインしたL&Dファームワイドプログラムの全体構想立案・企画 ■L&Dファームワイドプログラムのデザイン・デリバリーとプログラム/プロジェクトマネジメント ■モチベーションや学習効果向上のための仕組みやツールの導入・活用 ■Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じたプログラムの継続的改善の取組み ■L&D ファームワイドプログラム担当チームのチームマネジメント 【ポジションの魅力】 ■PwC Japanグループの戦略にアラインしたファーム共通プログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、各法人のマネジメント層やステークホルダーと連携しながらリードしていただきます。 ■PwC Japanグループ1万人規模を対象とした「学びや成長」を促すダイナミズムとインパクトのある仕事ができます。 ■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【人事企画】老舗技術専門商社
人事、人事・総務・法務系その他
東京都中央区(転勤なし)
700万円〜900万円
正社員
ご入社後は人事部配属後、国内及び海外子会社の労務領域での支援、またグループ全体への人事施策の立案・実行を働きかける役割を期待しています。 ◇業務内容イメージ ・人事制度/報酬制度/評価制度の選定 ・人材育成、働き方への取り組み ・中途採用活動/社外対応 ・就業規則作成及び改訂、企業年金関連業務(DB・DC) ・各種法令対応 ※将来的には全般的に携わって頂くことを期待していますが、入社当初はご経験やご意向を鑑み担当業務を決定いたします。 ※英語利用について:メールのやり取りが発生します。稀に電話での対応が必要な場面もあります。 【業務内容変更の範囲】 将来的に役割又は配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり
非公開
人材開発サービスの企画開発:管理職【リモート中心】
人事、人事・総務・法務系その他
神奈川県川崎市(転勤なし) ※基本的に…
800万円〜900万円
正社員
グループ全体に対し、次項に挙げる各テーマの中から、その育成プログラムを担当するチームの基幹メンバーとして、研修に限らず、仕組みや場作りも含む企画立案・開発を行っていただきます。ニーズ把握、課題分析、コンサルティング、最適サービスの提案・開発、導入支援、運営といった、お客様への価値提供プロセス全体に関わりながら、外部のパートナーとも連携を図り、人と組織に関わる課題解決を担っていただきます。 ※管理職として採用です。
非公開
【人事】採用スペシャリスト(リーダー候補)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
700万円〜1000万円
正社員
全社の中途採用戦略立案から実行までを担う採用リーダーとして、CHROや各部門の責任者と連携し、採用を通じて会社の成長を牽引するポジションです。裁量をもって新たな施策にも積極的にチャレンジいただけます。 【具体的な業務内容】 ■採用戦略の立案と実行:CHROや各部門長と協力し、会社の成長を支える採用戦略をリード ■採用予算の策定・管理:必要なリソースを見極め、効果的な予算運用 ■人材要件の定義と選考フロー設計・改善:必要なスキルや文化にフィットする人材要件を明確化 ■採用チャネルの選定・母集団形成:候補者の母集団形成に向けた新たなアプローチを積極的に試行、エージェントとの関係構築もリード ■採用広報施策の立案と実行:企業文化やビジョンを外部に発信し、魅力的な採用メッセージを展開 ■採用効果の測定と改善:データを活用した採用活動の振り返りと改善策の実施 ■チームマネジメント:3名の採用メンバーの育成・指導、業務アサイン、採用進捗の管理とサポート、採用プロセスの最適化 【ポジションの魅力】 ■事業が次のステージへ進むタイミングで、採用戦略を通じて企業成長に直接貢献できる ■高い裁量を持ち、創意工夫を活かした採用施策に挑戦できる ■CHROや各本部長と密に連携し、会社の成長を支える採用戦略の立案と推進をリードできる ■採用戦略立案から選考フロー設計、予算管理、チームマネジメントまで、採用の全領域でリーダーシップを発揮できる 【キャリアステップ】 まずは中途採用の統括リーダーとして、同社の採用活動をリードしていただきます。採用戦略の策定や選考プロセスの最適化、エージェントや採用チャネルの活用を通じて、優秀な人材の確保に貢献する重要な役割を担っていただきます。 次のステップでは、新卒採用も含めた採用全般の統括リーダーにキャリアを広げていただきます。新卒・中途の両面で採用戦略を策定し、組織全体の人材ニーズに応えるための採用活動を統括するポジションです。採用チーム全体をリードし、企業の成長を支える人材戦略を推進していただきます。 ゆくゆくは経験や志向に応じて、採用以外の人事領域にもチャレンジいただけます。たとえば、従業員のエンゲージメント向上や、ミッション・バリューの浸透を目的としたインナーブランディングの施策など、企業文化の醸成や組織活性化に寄与する業務にも携わることで、より幅広い人事戦略の実現に関わっていただけます。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【外資系自動車部品メーカー】事業所人事マネージャー
人事、人事・総務・法務系その他
(勤務ベース)東京都品川区(転勤あり)…
900万円〜1100万円
正社員
HR領域を戦略的にマネジメントできるポジションとして、従業員、経営陣およびグローバルのHR部署と円滑なコミュニケーションを構築し、法と慣習に即した公正かつ包括的な業務の遂行、人事の観点から経営陣およびマネージャーの組織運営、人事チームの育成(人材開発)に関する必要施策を自ら主体的に推進先導していただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ・経営戦略、事業戦略からの組織・人事戦略への落とし込み~企画設計~推進・採用戦略立案 ・経営環境の変化に応じた人事制度全般(採用、人員配置、人事評価制度、教育制度、報酬制度等)の設計と見直し ・組織開発・人材育成施策の立案・推進・部門のマネジメント
株式会社ココナラ
<リモート有/副業OK>【上場企業:拡大期】人事戦略・企画(リーダー候補)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都渋谷区(転勤なし)※リモート勤務…
650万円〜1000万円
正社員
・人事戦略/ポリシーの策定と実行 ・人事制度の企画・運用・改善 ・事業フェーズに応じた等級・評価・報酬制度の設計・運用・改善 など ・HRBP業務 ・事業横断での組織課題の特定と解決に向けた企画・プロジェクト推進 ・エンプロイー・エクスペリエンス向上のための各種施策の企画・運用・改善 ・エンゲージメントサーベイ ・人材開発、成長支援 など
非公開
【神奈川】教育・研修オペレーション
人事、人事・総務・法務系その他
神奈川県
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■教育・研修オペレーション ・研修の募集、受付、実施、評価に関わるオペレーションを実行する ・研修ベンダー、講師とのリレーション構築、交渉、契約に関わる実務を遂行する ・研修に関わるシステムを管理、運用する ・研修に関わる社員の問い合わせに対応する 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 【職務のミッション】 ■イノベーションを創出する人財を確保するために、特に人材開発推進のための各種施策を実行する。 ■ISZアカデミーマネージャーを補佐し、人材開発体系に則ったプログラム運営・改善を行うと共に、経営者育成プログラムの運営を行う。 【配属予定部署】 ■タレントマネジメント(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【採用マネージャー】年間休日120日/完全週休2日制(祝日)/WLB
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 本ポジションでは、事業成長に必要不可欠な採用計画立案~実行までといった、経営と一体となって取り組んでいけるやりごたえのある業務をご担当いただきます。 経営陣と密に連携をしながら、人材面の強化を進めて行くことが同社採用チームの役割です。 【具体的には】 ■採用戦略の策定および実行 ・必要な人材要件の明確化、ターゲット層に効果的にリーチする採用チャネルの選定 ・採用プロセスの最適化および改善、候補者体験の向上 ■採用プロセスの管理 ・採用チームのメンバーや面接官と密接に連携し、効果的な面接プロセスの実現 ■データ分析とレポーティング ・採用活動に関連するデータ収集・分析、採用プロセスの改善 ・採用コスト、応募者数、採用率などKPIの設定、目標達成に向けた施策の実行 ■業務効率化とテクノロジーの活用 ・採用管理システム(ATS)やデジタルツールの活用 ・新しい採用手法やテクノロジーの導入を検討、チーム全体での利用促進 上記を含め、同社の採用活動においてリーダーシップを発揮し、組織およびメンバーの成長と成果を牽引いただきます。 【ポジションの魅力】 ■採用戦術を実行し、ブラッシュアップを繰り返し成果を求めるアクションをメンバー自らが実行しております ■様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが集まっています。 ■経営陣や部長陣を含め、他部署とも密なコミュニケーションで業務を推進していきます。 ■コーポレートデザイン室の管掌役員とともに将来のスパイダープラスを担う重要なポジションとなります。 【現組織体制】 ■CD(コーポレートデザイン)室 採用セクション ・室長(取締役) ・セクションリーダー(室長兼任) ・採用チーム チームリーダー メンバー:4名(有期雇用含む)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【人事総務部・部長/ソニーグループのマーケティングテクノロジー企業】年収1,000~1,500万円
人事、人事・総務・法務系その他
東京都品川区大崎
1000万円〜1500万円
正社員
【業務概要】 経営陣と連携しながら人事・総務領域を統括し、プレイングマネージャーとして組織の成長と経営基盤の強化をリードするポジションです。人材開発・労務厚生・総務・情報システム領域を統括し、経営と組織をつなぐ重要な役割を担っていただきます。 【業務詳細】 人事戦略の企画・推進 ・ 中長期的な人事戦略の立案・実行 ・ 経営層への提言・サポート ・ 組織変革の設計・実行 人事制度・評価・報酬の設計・運用 ・評価・報酬制度の設計・改定・運用 ・ 福利厚生・働き方改革の推進 採用・人材育成・組織開発 ・新卒・キャリア採用の企画・実施 ・ 研修・キャリア開発・組織開発施策の企画・実施 労務管理・リスクマネジメント ・ 勤怠管理・給与計算・社会保険手続きの統括 ・ 労務リスク対応、安全衛生・メンタルヘルス対策 総務・ファシリティ管理・情報システム ・オフィスファシリティ・BCP の運用 ・ 情報セキュリティ・個人情報保護の強化 経営サポート・ガバナンス対応 ・ グループ会社との連携・サポート ・指名報酬委員会の事務局運営 ・ コンプライアンス対応 【組織体制】 レポートライン:担当執行役員 組織構成:人事総務部(合計 10 名) └人事課:課長+メンバー2 名 └人材開発課:課長+メンバー2 名 └総務課:課長+メンバー3 名
非公開
【新潟】総務GM~世界シェアトップ製品保有 平均残業10時間程度でWLB ~
人事、人事・総務・法務系その他
新潟県
700万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 アルミナ繊維製品の製造における以下業務を担当いただきます。 ・上越工場における採用、人事、勤怠・労務管理 ・契約書、社外文書等管理 ・IT、システム等の本社連携業務 ・工場庶務、文書、管財及び広報に関する業務、各種法定手続き等対外窓口 ・コンプライアンス啓発、職場環境の向上 ・行政対応統括 ・従業員教育計画と実施 ・従業員の衛生管理(健康管理、ストレスチェック、産業医、就業制限等)に関する業務 ・工場行事運営、渉外業務 ・その他総務・人事関連業務 【魅力・やりがい】 多彩な人材で、圧倒的なグローバルシェア製品を安定供給する主幹工場の基盤を人・仕組みの面から支える (その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【大阪】人事職(労務担当:リーダー)~門真市駅から徒歩5分/転勤なし/年間休日127日~
人事、人事・総務・法務系その他
大阪府
650万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 ・人事制度(雇用形態/役割等級・仕事グループ/実績評価/給与等)の企画・運用 ・人事関連規程の管理、法改正対応、労使協定手続き ・労働組合との折衝(労使協議会・労使交渉) ・組織体制/人事配置の検討、人員/人件費管理 ・勤怠管理システムの問い合わせ対応 ・安全衛生に関する活動 ※上記のうち、ご本人の業務経験と適正に合わせて担当業務を決定します。 【配属組織構成】 人事二課5名(課長兼務 1名 40代、労政担当 1名 30代、安全・衛生担当 2名 50代、労政担当1名 60代)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
HR HRBP(エンジニア領域)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
800万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 第2創業期におけるEngineeringチームの更なる強化に向けた人事企画・組織人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。 【業務内容】 ■Engineeringチームの評価・報酬、福利厚生制度の運営・アップデート ■組織・人材開発施策の企画・実行 ■各種Survey等を通じたコンディションの把握と課題抽出 ■マネージャー・評価者育成施策の実行 ■各種研修・オフサイトの企画・運営 ■人材のリテンション施策の企画・実行 ■組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行 ■組織内コミュニケーション活性化施策の企画と推進 【募集背景】 これまではビジネス・コーポレート部門と一緒に全社共通のHR部門で制度企画・運用を行ってきましたが、それぞれの最適化を進める中でより専門的にEngineeringチームの人事制度・運用、組織開発を手がける機能を強化しチームを組成する必要があると考えたため、新たにエンジニア組織にHRBP機能をおくことにしました。 【仕事のやりがい・魅力】 全社で500人を超える組織ですが、アーリフェーズのスタートアップの様な環境で、ゼロベースで組織課題に取り組むことができます グローバルな環境下で業務に携わることができます エンジニア組織はグローバルな人材で構成されており、今後もより一層のグローバル化が進んでいく見込みです。 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 強いEngineeringチームを作るために、世の中のベストプラクティスは抑えながら(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【東京】人事総務リーダー・マネージャー 東証プライム上場/転勤なし
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
700万円〜900万円
正社員
※株式会社ワキタにて採用後、子会社の株式会社CSS技術開発へ出向勤務となります 【募集背景】 今年で創業40周年の工事測量の会社です。支店は全国に8支店ある全国規模の会社です。売上10億円以上、社員100名以上の測量会社は、測量業界ではわずか5%であり、弊社はその5%に属しています。20代30代が全体の66%を占める若い方が多い会社です。2019年にワキタグループに加入し、その後売上が20%以上伸びている成長している会社です。男女比率は男性60%、女性40%で、女性役職者は、全体の30%を占め、女性の役員もいます。社員教育の内、技術教育は進んでおり、文系の方でも3年で1人前の技術者になれる教育体制を確立しております。 新卒は毎年10数名入社していますが、メンター制度を導入しています。その一方、中堅社員研修、管理職研修、幹部研修、キャリア教育、エンゲージメント教育などは、まだまだ手薄です。この教育を先頭に立って頂き、社員の意識改革を一緒に頂ける方に来ていただけたらと思います。 【株式会社CSS技術開発について】 優れた独自技術・測量サービスで、世の中のモノづくりをラクで楽しいモノにしてきました。例えば、お台場海浜公園、八景島シーパラダイス、上野公園、新宿御苑、味の素スタジアム、迎賓館etc…、多くの人や観光客が集まる場所で、私たちの技術が活きています。 【仕事内容】 人事・総務グループに配属となり、以下の業務に従事いただきます。 ・人事管理(異動/入社) ・社宅社寮管理 ・人事評価(目標管理) ・年末調整 ・労務管理(労働時間、有給管理) ・新卒採用業務 ・労基署提出書類 ・各種規程制定/改訂 ・ストレスチェック対応 ・昇給昇格、給与賞与管理 ・予算作成 ・経営会議、取締役会、株主総会運営 ・新卒採用業務 ・正社員面接 ・人事教育(新卒、中堅社員、管理職) 【キャリアプラン】 リーダー(マネージャー)→管理部長→管理本部長 経理知識、経験を積み、総務人事、経理の責任者(部長)へとキャリアアップを図っていただきたく思います。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【HR】戦略人事企画/HC Center of Excellence マネージャー
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
1000万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 担当領域やプロジェクトはその時のニーズ、およびメンバーのキャリア・成長ニーズに応じてフレキシブルにアサインを相談・調整します。 ■上位職階の限定的なガイドのもと、CoEの専門領域における分析、課題特定、企画・計画、実行を行うとともに、新規提案・改善提案を行う。 ■担当するCoE専門領域・プロジェクト・業務の期待成果、役割、スコープは自ら定義し、関係者とともに決定する。 ■部門・法人間で異なるニーズを持つステークホルダーとの合意形成をファシリテートし、協力関係を構築する。 ■ファーム・コーポレート部門・人事の全体の動きや、他の専門領域・プロジェクト・業務の動きにアンテナをはりながら、必要に応じて担当専門領域・プロジェクト・業務の施策をアラインさせる。 ■下位職階メンバーのコーチング、育成支援やリソース管理を行う。 ■担当専門領域・プロジェクト・業務を実行、定常化するうえで、人事や他コーポレート部門メンバーと協力関係を構築し、対立関係がある場合は上位職階のガイドのもと交渉・調整を行う。 ここ最近のプロジェクトの例としては、人事基幹制度改定、カルチャー浸透、社内異動スキームの柔軟化、働き方関連制度設計・導入等が挙げられます。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【IPO準備:AIベンチャー】HRマネージャーポジション
人事、人事・総務・法務系その他
東京都港区 ※基本的にはフルリモート体制
700万円〜1100万円
正社員
当社の人材採用活動を中心に、以下業務をお任せします。 ・人材採用 ・採用広報 ・MVV策定及び浸透 ・人事制度/評価制度設計及び導入 ・人材育成の企画・実施 ・タレントマネジメント ・オンボーディング設計 ※将来的にタイトルや経験に合わせ業務内容変更の可能性あり。
非公開
戦略的人事企画【”世界を目指す”事業変革期の人事戦略企画(育成領域)】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 ※在宅勤務制度あり
600万円〜800万円
正社員
事業の継続成長と社員の働きがいの向上の両立を目指し、主として育成領域のリーダーを担っていただきます。 事業計画達成に向けての育成関連の施策検討、実行、PDCAをご担当いただきます。 ■育成:要員計画・サクセッションプラン・アセスメント・育成体系整備とトレーニング・1on1 等 ■制度:等級、評価制度(職種定義書、コンピテンシーなど) その他、事業成果、成長への動機づけとしての賞与設計や、エンゲージメント向上、労務対応など
非公開
【人事(キャリア採用)】 ※中野
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 キャリア採用における選考運営および母集団形成~入社定着に至るまでの採用施策の立案・実行、運用業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■キャリア採用における書類選考や、選考運営 ■母集団拡大に関する施策(転職Agentの開拓・深堀、ダイレクトリクルーティングの活用、採用広告・広報)の実施 ■リファラルやアルムナイなどのトレンドの採用手法の推進 【役割・責任】 職務内容に記載した内容を主任として担当いただきます。 【成長機会】 ■企画業務では、戦略形成力、柔軟な発想・論理的思考力、プレゼンテーション力、実現力が求められます。 ■採用戦略立案・遂行にあたっては、会社経営陣と接する機会が多く、これらの磨き上げに加え、経営目線での視野・視座を広げることができます。 【想定キャリアパス】 ■キャリア採用業務にて、選考運営を担当いただいたのちに、選考運営 または 採用戦略の立案・実行のリーダーを担っていただきます。 ■将来的には、人材ポートフォリオ・人材育成計画の策定等全社の人材戦略を担う人事のプロフェッショナルとしてキャリアを歩んでいただきます。 【配属想定部署】 ■人事部 人事企画課(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
生産部門での人事労務担当者/年収650~900万円
人事、人事・総務・法務系その他
大阪市淀川区(大阪メトロ御堂筋線 東三…
650万円〜900万円
正社員
生産本部における教育研修、安全衛生、ハラスメント等に関する業務全般 ※特に工場部門での施策検討実施が多く、工場の管理部門と協働していただきます ・安全衛生業務支援、活動内容の企画立案 ・教育研修の企画立案と実施 ・主に工場部門でのハラスメント事案への対応 など
非公開
【東京/神奈川】人事施策企画(担当者クラス)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 担当業務は、人事を中心とした業務を想定しておりますが、近年は人事・教育・採用・労務の各領域がクロスで連携する施策が増えています。従って、人財関連業務全般が担当範囲となります。業務内容は多岐にわたるため、これまでのご経験やご希望を踏まえアサインする業務は検討致します。 業務内容は、事業発展のために必要不可欠な人財の獲得、配置、育成に関する企画立案となります。事業貢献に直接寄与できる業務を担当いただくため、事業ラインから大きな期待をされています。 【具体的には】 ■事業戦略に合致した組織開発の遂行(タイムリーな人財配置・組織編成の推進) ■全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内展開 ■ジョブ型を基盤とした各種施策の推進 ■従業員のタレントマネジメントを踏まえた適所適財の企画立案 ■事業立案を通じたリーダシップ育成施策の企画立案 ■海外グループ会社との連携強化にむけたグローバルHR業務 ■事業方針を踏まえた採用活動の推進 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■人財部門は事業発展に寄与すべく、急速に変革を遂げる事業に沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、日立の社会貢献の一翼を担うことができます。 ■入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。また、日立の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実しています。さらに、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。 【働く環境】 ■配属予定の人財部門は全体で20名で、その内、人事教育担当メンバーは課長以下9名となります(メンバーの約40%が経験者採用者)。 ■在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド勤務。現状でオフィス出社は週1~2日程度です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【WEB面接可】【名古屋】グループ向け採用コンサルティング業務/新規事業
人事、人事・総務・法務系その他
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 (雇入れ直後) 豊田通商グループ各社に対する人事コンサルティング業務 ・定期訪問やアンケートなどによるニーズの引き出しから、定性・定量分析による問題の仮説検証と解決策の提案 ・提案後の人事制度設計から定着支援 ・規程改訂や法令対応支援 など 【具体的には】 豊田通商グループ各社に対して、人材採用に関するノウハウを提供、採用における課題の解決、要員計画を実現すべく、採用に関するグループ内パートナーとしてご活躍いただきます。 【主な業務】 ・人事制度設計 顧客ニーズや各社が抱える問題解決に向けた、等級/賃金/評価制度設計(改訂)など、 各種人事制度設計(改訂)の提案およびコンサルティング業務 ・制度運営 適正化支援 各種アセスメント実施や定性・定量分析による、各社の制度運営上の課題の見える化や適正化に向けた支援 ・規程改訂、法令対応支援 人事制度設計に伴う関連規程の作成(改訂)、人事関連規程の適法化支援など ・営業活動 グループ各社への定期訪問や各種サービスの提案活動 【業務の特徴】 決められたスケジュールは社内会議など以外はありません。複数事案をお客様、部内メンバーと調整しつつ、毎日のスケジュール調整をし業務を進めていきます。 【業務のやりがい】 各社の人事担当者のみならず、意思決定者である経営層を相手にすることが多くあります。 各社の抱える経営課題を人事面からアプローチし解決することで、お客様からも感謝いただく事があります。(その他詳細は面談でお伝えします)