GLIT

前臨床研究(薬物動態)の仕事

検索結果: 113(1〜20件を表示)

中外製薬

創薬/開発研究マネジメント(外部委託戦略担当)

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

神奈川県

500万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■適切な研究資源配分の観点から、研究活動における全体戦略と整合性のある外部委託戦略を立案・実行する。 ・外部環境の変化を的確に捉えて、同社の外部委託戦略に反映する。 ・コンプライアンスを徹底しながら、試験委託業務の効率化と高度化を図る。 ・研究員と連携しながら、CROとの適切かつ良好な関係を構築・維持する。

中外製薬

臨床バイオアナリシスコントローラー

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

神奈川県

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■生体試料中薬物濃度を測定するための新規技術のベンチマーキング ■自社プロジェクトの薬物濃度測定を自社内、社外関係会社を通じて遅延なく品質を維持して測定する ■ELISA、LC-MS/MSなどを用いた臨床測定について、定量法開発とバリデーション試験を実施し、CROへの技術移管を担う ■GCP下における臨床試料測定の管理 ■治験開始から医薬品製造承認取得までの規制当局対応 ■社内外のステークホルダーとの協働/ネットワーキングをプロアクティブに行う

千寿製薬

研究職(薬理)

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

兵庫県

〜550万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 ・探索薬理研究 ・非臨床および臨床の薬理試験に関わる業務 ・承認申請などに向けた書類作成

非公開

病理/鏡検

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

東京都

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

■医薬品研究機関より病理学的検査を受託

非公開

前臨床研究

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

【虎ノ門オフィス】 東京都港区虎ノ門3…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

受託する臨床研究案件のプロジェクト責任者として、チーム統括、試験推進を担当していただきます。 具体的な業務内容 ・プロジェクト責任者としてのチーム統括、臨床研究の推進 ・財団・研究会・KOL・クライアント企業(製薬会社)との折衝業務 ・社内関連部門(データマネジメント・IT推進・マーケティング等)との調整 ・プロジェクト進捗およびコスト管理、シニアマネジメントへの定期レポート ・中期的計画に基づいたチームメンバー指導・教育 など。

中外製薬

創薬におけるバイオロジクスDMPK研究者

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

神奈川県

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■様々な新規分子形を有するバイオロジクスの薬物動態特性をメカニズムに基づき定量的に明らかにし、分子最適化の方向性を提示すると共にヒトPKPD予測を通してプロジェクトの成功確率を提示いただきます。 技術課題解決のための新技術確立、ならびにアカデミアや海外関連会社との共同研究を通じた外部からの技術導入の推進役を担当していただきます。

非公開

病理/鏡検

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

茨城県

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

■医薬品研究機関より病理学的検査を受託

非公開

病理/鏡検※獣医師未経験可

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

静岡県

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

■医薬品研究機関より病理学的検査を受託

非公開

バイオマーカー測定研究員(医薬品バイオアナリシス)※リーダークラス※

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

兵庫県

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

■医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者をご担当いただきます。

非公開

実験動物飼育管理

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

徳島県

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

実験動物の飼育管理及び施設の維持管理を行っていただきます。

非公開

動物管理

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

大阪府

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

医薬品の研究所で実験動物施設の管理全般を牽引いただきます。 具体的には、動物飼育管理、飼育スタッフの教育、試験計画の審査などを実施いただきます。

Axcelead Drug Discovery Partners

腎疾患・代謝疾患領域担当ディレクター

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

神奈川県

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■腎疾患・代謝疾患領域の薬効薬理グループのマネジャーとしてグループ戦略の立案・遂行・業務及び人材マネジメントを担い、グループ及び会社の長期的成長を先導します。 主な職務は以下の通りですが、状況に応じて幅広く対応していただく予定です。 【具体的には】 ■腎疾患・代謝疾患領域におけるin vitro/in vivo薬効薬理試験業務を適切に管理し、顧客満足度の向上を実現する共に、収益性の高い効率的な業務遂行体制を構築する。 ■約10名のグループメンバーの人材マネジメントを担当し、人材育成や組織の機能強化・拡大を構想し、実行する。 ■腎疾患・代謝疾患領域のマーケット動向やニーズ、最先端の技術にアンテナを張り、技術導入や提携を主導し、新たなサービスを構築する。 ■既存顧客との良好な関係を築き、受注の維持・拡大を図ると共に、疾患専門家として営業・マーケティング部門を支援し、また自らサービスプロモーションを行うことで、国内外の外部ネットワークを拡大し新規顧客を開拓する。 ■売上・利益予測、投資計画やリソースアロケーションも含めた財務計画を立案する。 【部下の人数】 ■...

非公開

動物の飼育管理

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

静岡県

200万円〜300万円

雇用形態

正社員

■小動物(マウス・ラット・モルモット・ウサギ)への ・被験物質投与(薬物) ・観察 ・測定(機器による) 等のお仕事になります。 ※対象動物は日によって異なります。

非公開

抗体薬物動態機能リード

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

茨城県

500万円〜1100万円

雇用形態

正社員

・バイオ医薬品(主に抗体)の創薬及び開発プロジェクトの薬物動態機能リードとして、担当プロジェクトの薬物動態及び生体試料分析の課題を関連部署と協働して解決し推進する ・治験薬概要書、IB、CTD等の承認申請資料を作成する その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。

住友ファーマ(旧:大日本住友製薬)

iPS細胞を用いた再生医療等製品の実用化に向けた薬理・安全性研究

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

研究職として以下業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■iPS細胞を用いた再生医療を実現するための非臨床研究 ・薬理研究:  薬効評価系の確立、試験計画立案・実施、各種文書作成など ・安全性研究: 安全性評価試験の計画立案・実施、各種文書作成など ■再生医療への応用を見据えたiPS細胞分化誘導法の研究 ・目的細胞への分化誘導法の確立・最適化、工業化検討など 長期的なキャリアパスとして、最先端のアカデミアとの連携による基盤研究から、国内・海外における臨床開発・承認申請まで、幅広い分野でご活躍いただくことができる可能性があります。

非公開

動物・細胞を用いた薬効薬理試験

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

大阪府

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

in vivo/in vitro試験を中心とした薬効薬理試験の試験責任者として、試験計画を立案しプロジェクトチームを主導していただきます。 <具体的には> ■疾患モデル動物を用いた系構築と薬効薬理評価(行動薬理評価・病理評価、生化学) ■マウス・ラットへの投与(静脈内/経口/腹腔内)、採血オペ及び解剖 ■病理組織評価、細胞培養 ■生化学測定(ELISA等)、定量PCR及び血液検査 ■試験計画立案と計画書・報告書の作成報告、試験結果の解析 ■アカデミア・社外との連携・共同研究者との業務調整・推進 経験スキルに応じて上記いずれか、または複数の業務をご担当頂きます。

一般社団法人日本血液製剤機構

安全性研究員

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

兵庫県

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

■血漿分画製剤に関する研究を担う「中央研究所」にて下記研究業務をご担当頂きます。 ・非臨床における動物安全性研究の立案、推進 ・病態モデル動物の作製 ・承認申請資料の作成 ・外部機関への委託、ベンダー管理/共同研究の遂行 ※経験に合わせ上記業務を担当。

非公開

薬理研究

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新規ワクチンの研究開発業務(研究職:薬理担当者、リーダークラス)をご担当いただきます。 ・シーズ発掘、ならびに開発候補品の薬理・薬効データ取得

テルモ山口株式会社

理化学試験担当者、微生物試験担当者、試験管理担当者【山口】

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

山口県 山口市佐山3-22テルモ山口株…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

「理化学試験担当者、微生物試験担当者、試験管理担当者【山口】」のポジションの求人です ・医薬品、医療機器製造における理化学試験、微生物試験の実施 ・試験法(JP、EP、USP)の技術移転、設定 ・試験計画立案、試験指図書・試験記録書の作成、分析機器の校正 Uターン、Iターン希望者歓迎です!

非公開

薬効評価

前臨床研究(薬物動態)、前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

大阪府

250万円〜500万円

雇用形態

正社員

■医薬品候補物質の薬効評価試験を担当して頂きます。 ・医薬品開発・製造事業に携わる、動物(マウス、ラット)を用いた薬理試験 等

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード