GLIT

トヨタ自動車株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

次世代車両に向けたECU搭載、企画・開発

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「次世代車両に向けたECU搭載、企画・開発」のポジションの求人です
【特色】
トヨタは、製品・サービスをより早く高品質にお客様・社会にお届けするため、クルマの新たなアーキテクチャ構築にチャレンジしており、車両ECU搭載企画・開発の即戦力人材を求めています。

【概要】
お客様や市場のニーズに迅速に応えるための次世代車両に向けたECUの搭載設計や、企画・開発

【詳細】
- 次世代車両ECUの企画・開発
 市場動向や顧客の要望を分析し、次世代車両に最適なECUの搭載企画を立案
 ※市場でECU更新がし易く作業性の良い搭載提案
- 部品構造設計と製造プロセスの検証
 ECU搭載に必要な固定部品の設計にて、画期的で製造し易い構造や品番数抑制への検証
- チームマネジメントとパートナーシップの強化
 プロジェクトチームをリードし、開発パートナーとの効果的な連携

<職場イメージ>
- 若手からベテランまでバランスよく配置されており、車両プラットフォーム開発/電子プラットフォーム開発/ハードウェア開発(車両配線・電源BOX・半導体ヒューズ・リレー)/要素技術開発(電線・コネクタ・端子)に取り組んでいます。
- トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用メンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、従来の配線アーキテクチャの構造変革にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

<業務のやりがい>
クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出すための電子プラットフォーム、中でも重要なECU配置が仕事です。電子化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。
また、最新技術を活用し、車両電子アーキテクチャの構造変革を推進できるため、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。

【在宅勤務】
在宅勤務についてはフレキシブルに対応しており、技術レビューも対面とリモートを組み合わせて取り組んでいます。

【採用の背景】
グローバル規模での電子プラットフォーム、車両電子アーキテクチャの競争激化に伴い、スピーディーに構造変革を実現する必要があるため。お客様、市場のニーズにスピーディーに対応できる車両電子アーキテクチャ企画・…

募集要項

企業名トヨタ自動車株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地愛知県
豊田市トヨタ町1番地
給与・昇給年収 630 ~ 950 万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します

※その他については「募集要項」をご確認ください。
https://www.toyota-recruit.com/career/info/
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら