トップ半導体・電気・電子部品 - 品質管理・テスト・評価,品質保証 - 正社員 - 神奈川県【神奈川】実験評価(車載用小型モーター) ※転勤なし
株式会社五十嵐電機製作所
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】実験評価(車載用小型モーター) ※転勤なし
品質管理・テスト・評価、品質保証
神奈川県川崎市幸区遠藤町49-1 JR…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の技術開発部にて、各種製品・試作品の評価を行っていただきます。
【職務詳細】
顧客指定条件に基づくEMC試験や電気特性評価を実施し、結果の分析・報告書作成を担当していただきます。
製品の電磁両立性(EMC)試験や耐環境試験を中心に、
測定器(オシロスコープ等)を用いた評価を行っていただきます。
評価計画の立案から実測、データ整理、報告書作成まで一貫して対応していただきます。
必要に応じて設計部門と連携し、改良提案を行っていただきます
【社風について】
国内の従業員数は100数十名であり、社員同士の距離が程よく近くアットホームな雰囲気が特徴です。
社員全員が顔見知りという規模ですので自分の部署はもちろん、他の部署の人とも気軽に相談しやすい環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■EMC測定のご経験
【尚可】
■オシロスコープ等測定器の取り扱い経験をお持ちの方。
■英語でのやり取りに抵抗がない方(使用頻度はあまりございません)
募集要項
| 企業名 | 株式会社五十嵐電機製作所 |
| 職種 | 品質管理・テスト・評価、品質保証 |
| 勤務地 | 神奈川県川崎市幸区遠藤町49-1 JR各線「川崎」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:420万~700万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、永年勤続表彰金、退職金制度あり、通勤手当、残業手当、こども手当 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日120日(夏季特別休暇は、年次有給休暇に含まず5日付与) 完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産育休、介護休/有給休暇:初年度10日 最高20日 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接(対面orWEB)⇒二次面接(対面)+適性検査⇒内定
企業情報
| 企業名 | 株式会社五十嵐電機製作所 |
| 設立年月 | 1952年1月 |
| 資本金 | 1,887百万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■小型直流モーターの開発・製造・販売 【会社の特徴】同社は、1952年設立の歴史を誇る老舗メーカーです。 【エンジンスロットルバルブ用モーター、グローバルシェアトップクラス】 中国、インド、欧州、米国、韓国へ拠点展開しているグローバル企業/グループ総従業員6,000名 技術だけでなく人財力が強みの会社/離職率が低く再雇用制度利用者も多数 「小型モーターは、社会生活に不可欠なもの」との信念に基づき、 「満足してもらえる価格と高品質の商品」を”創造力と信頼される技術”でお届けすることに力を注いでいます。 創業以来[小型モーター]一筋。社風は穏やかで退職率も低く、60歳定年制ですが再雇用制度等、腰を据えて働けます。 |
