GLIT

有限会社オフィスひめの

掲載元 doda

【五反田】クリニック併設のサプリ販売スタッフ◆マニュアル完備!押し売りなし◎/年休120日・正社員◆【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ

本社 住所:東京都品川区品川区大崎4-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●地域の患者様の健康サポートを行う
●併設の医師が処方したものを販売するため押し売りは一切なし
●2か月に1回程度10分の残業可能性あり/年休120日

■業務内容:
サプリメント販売担当の正社員を募集します。
・サプリメントの販売
・サプリメントの相談対応
・販売関連の事務作業
・伝票作成
・仕入れ発注業務、請求書処理
・受付対応など
※基本的には、併設の医師が処方したものを販売するため押し売りは一切ございません。

■診療科目:
心療内科・内科(ひめのともみクリニック)

■スタッフ構成:
女性で30〜40代の方を中心に(正社員3名・パート2名)、チームワークを大事に、皆仲の良い環境です。
現在、店長等はおらず、みな並列で代表直下のため、意見も言いやすい環境です。実績によって、店舗マネージャーとして代表の権限を委任していくことも考えております。
※お店には、常時シフトで3〜4名がいるようにしています。

■社風:
・残業ほとんどなし(2か月に1回程度10分の残業可能性あり)
・健康に関する福利厚生が充実しています
・年に1回の栄養解析(ひめのともみクリニックにて採血を行い、医師が栄養解析と診察を行います。)
・年に1回の健康診断(法定検診)
・冬季インフルエンザ予防接種の実施(無料)
・サプリメントの社員割引販売など
・金日祝の完全週休2日制/年間休日120日以上
・過去未経験からの入社実績もあり、業務経験がない方でも安心して就業できる環境です

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
\業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/
・社会人経験1年以上
・基本的なPCスキル(Excel:四則演算・SUMなどの基本的な関数、Word、ビジネスメール)

■歓迎条件:
・顧客折衝経験
・健康や栄養に関する知見、経験
・栄養士

<必要資格>
歓迎条件:日本臨床栄養協会認定 サプリメントアドバイザー、栄養士、管理栄養士

募集要項

企業名有限会社オフィスひめの
職種販売スタッフ、販売スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル4F
勤務地最寄駅:池上線/大崎広小路駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜230,000円
その他固定手当/月:25,000円〜55,000円

<月給>
250,000円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験により決定します
■その他固定手当内訳:
・フルタイム手当:5,000円〜5,000円
・職能手当:20,000円〜50,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:45〜20:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:45〜18:45
10:30〜19:30
11:00〜20:00
<その他就業時間補足>
2か月に1回程度10〜15分ほどの残業あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額50,000円まで
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・年に1回の栄養解析(ひめのともみクリニックにて採血を行い、医師が栄養解析と診察を行います。)
・年に1回の健康診断(法定検診)
・冬季インフルエンザ予防接種の実施(無料)
・サプリメントの社員割引販売・企業型確定拠出年金加入
・ベネフィット・ワン加入
・企業主導型ベビーシッター割引券
・制服貸与
・姫野院長の著書を1冊プレゼント(サイン入り)
・毎月開催するサプリメント勉強会への参加(オンライン)
・個人用の鍵付きロッカーあり
休日・休暇完全週休2日制(休日は金・日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日休暇:年末年始(12/29〜1/3)・夏期休業(5日〜1週間)
※2カ月前の末日までに希望休申請、前月10日にシフト確定(確定後の変更は、スタッフ間でのシフトチェンジ調整要)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件:正社員と同じ

企業情報

企業名有限会社オフィスひめの
資本金3百万円
事業内容■事業内容:
・メディカルサプリメントの販売
・心理カウンセリング
・医師や管理栄養士のメディアプロデュース
・アライアンス事業
(スポーツ、インバウンド、生涯健康サポート、美容・健康施設との連携)
・健康経営サポート事業(法人向け)
・プロスポーツサポート事業

■ビジョン:
日本においてクリニックは病気の治療が主軸で、予防に為に利用される方は、まだとても少ないのが現状です。しかしながら医師を始めとした医療現場のスタッフたちは健康に役立つ情報をたくさん持ち、それを常に更新し続けています。
当社はメディアなどでも積極的に活動するドクター姫野友美を中心に、研究熱心な医師や栄養管理士が、医療のプロフェッショナルとして、役立つ健康を、企業の方や個人の方に広くお届けしています。

■特徴:
有限会社オフィスひめのは、ひめのともみクリニックのメディカルサービス法人です。
医療機関専売のサプリメント販売事業を中心に行っております。地域の患者様の健康サポートを行っており、馴染みの患者様も多く来院されます。
URLhttps://office-himeno.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら