GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

OAG税理士法人

掲載元 doda

【市ヶ谷】ITコンサルタント/在宅可/所定労働1日7H・年休126日/OAGグループ【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区五番町6-2…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【OAGグループの安定した経営基盤/年間休日126日以上/土日祝休み/所定労働7時間/中途社員多数活躍◎/時差出勤相談可能】

■業務内容:
当社は中堅・中小企業のお客様の中で、情シス担当者が不在でIT化・DX化に困っているお客様の情報システム機能を「情シス顧問サービス」として担っています。
常駐や担当制ではなく、自社内からチームでのオンライン対応を基本として、企業の経営者や担当者をご支援しています。
【変更の範囲 :会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 

■ポジションについて:
情報システム顧問サービスで自らの経験とスキルを発揮するスペシャリストを募集します。具体的には、要件定義やシステムの選定・導入業務から、トラブル時のサポート業務を、スペシャリスト自らが最先端に立ち、メンバーとともにお客様の課題を解決して頂きます。

■当法人の特徴:
専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・情報システム部門業務の基本的な理解
・なんらかのシステム、もしくはITインフラについて、要件定義から設計、導入、維持運用までのスキル・情報システム部門として、自ら技術に触れていた経験5年以上
・事務的なベンダーコントロールではなく、テクニカルな業務対応経験5年以上

■歓迎条件:
・HR Tech分野のサービスについて、要件定義や比較検討、導入、運用のいずれかのご経験

募集要項

企業名OAG税理士法人
職種システムコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
勤務地最寄駅:東京メトロ 南北・有楽町線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制
基本給(月給×12か月)+賞与(基本給×4か月)※賞与は年2回支給

<賃金内訳>
年額(基本給):4,349,296円〜7,117,232円
固定残業手当/月:95,900円〜165,900円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
367,731円〜610,727円(16分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)
※みなし残業超過時から1分単位で割り増し賃金支給
※一般職/管理職共に年収の1/16を月々支給、残りを年2回に分けて支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度(中小企業退職金共済・確定拠出年金制度)

<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度
■資格取得学費援助

<その他補足>
・社員旅行
・税理士会費負担
・入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
・在宅勤務制度 ※試用期間終了後から利用可能
・時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇(12/30〜1/4)、慶弔休暇、産休・育休、夏季休暇、試験準備休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名OAG税理士法人
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら