トップ紙・パルプ - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 北海道【北海道】工場へのコンサルティング(技術)営業※休日120日以上・基本土日休み/直行直帰【エージェントサービス求人】
エコラボ合同会社
掲載元 doda
【北海道】工場へのコンサルティング(技術)営業※休日120日以上・基本土日休み/直行直帰【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
札幌・旭川エリア 住所:住居に合わせ札…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【直行直帰スタイルのため自由度が高い/成果に応じてインセンティブの支給有り/衛生管理におけるリーディングカンパニー】
■職務概要:
食品、ビール飲料、乳業などの工場に洗浄剤・洗浄プログラムや工場内の機材を洗浄する装置など洗浄のソリューションを提案し、お客様のコスト削減に貢献する業務です。
■業務詳細:
・顧客の現場で衛生状態調査を実施し、自社製品やソリューションプログラムの提案
・導入した機器や製品のメンテナンスならびにアフターフォロー
・年間・月次販売計画と毎週のアクションプランの策定
・現場試用テストの実施、進捗状況の報告
・顧客へのトレーニングや勉強会の実施 など
※1日1〜2件程度社用車で訪問をします。メンテナンスサービスと同時に工場関係者からヒアリングを行い、顧客の課題に対してただモノを売るのではなく、ソリューションの提案を行います。
■魅力:
(1)若手でも裁量が大きい…顧客先は、大手食品工場や飲料品工場などです。大きな顧客になると年間1〜3億円規模の対規模な案件に携わることができます。またセールスインセンティブが月次で支払われるので、数字の頑張りがダイレクトに収入に反映されます。
(2)直行直帰スタイルー自宅から直接顧客現場の工場へ、仕事が終わったら家に戻る直行直帰スタイルですので、時間的にも個人の裁量が大きい働き方です。
(3)研修体制…入社後、約半年間は商品知識や営業方法を営業同行(OJT)を通じて身につけていだききます。その他トレーニング施設を使った社内研修なども行っており、研修後も、上長に随時相談をしながら仕事を進めていくためフォロー体制は整っています。
(4)衛生管理におけるリーディングカンパニーの信用力…全世界170ヶ国以上で事業を展開する食品衛生・環境衛生のグローバル企業です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・技術営業経験
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | エコラボ合同会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 札幌・旭川エリア 住所:住居に合わせ札幌または旭川エリアの顧客を担当します(直行直帰) 受動喫煙対策:その他(営業所がなく自宅からの直行直帰です) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜630万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円〜4,800,000円 <月額> 300,000円〜400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※想定年収とは年俸額にセールスインセンティブを足したトータルの収入予想を指します。 ※経験、保有資格等に応じて若干変動します。 ■年俸制(12分割で月額給与として支給) 研修期間終了後、セールスインセンティブの対象となります。(月次・年次インセンティブ別途対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■休憩:60分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各社会保険完備 退職金制度:65歳までの継続雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後半年間の導入研修(体系的プログラムが用意され十分なスキルが習得可能)、トレーニング施設を使った社内研修など <その他補足> ■社員持ち株制度(投資金額×15%を補助) ■契約リゾート・ホテルを安価利用 ■提携先の福利厚生制度の利用可能 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制※たまに休日出勤が発生する可能性がありますが、その場合は振休を取得頂きます。 年末年始休暇(7日間)、有給休暇(初年度14日、最大年20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | エコラボ合同会社 |
資本金 | 284百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 432名 |
事業内容 | ■概要:エコラボは、水、衛生、感染予防のソリューションとサービスを提供する世界的サステナビリティリーダーです。数百万に及ぶお客さまの信頼されるパートナーとして、人々と大切な資源を守ります。1世紀にわたるイノベーションを基盤に、年間150億ドルの売上高、48,000人の従業員を有し、世界170カ国で事業を展開しています。エコラボの革新的なソリューションは、食品、ヘルスケア、ライフサイエンス、ホスピタリティ、産業分野におけるお客さまのオペレーション効率とサステナビリティを改善します。 |
URL | http://ja-jp.ecolab.com/ |