トップ通信 - 研究 - 正社員 - 北海道,東京都研究開発職【国内通信事業】※シンギュラリティを見据えた先進技術の調査・研究・開拓および推進【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
ソフトバンク株式会社
掲載元 doda
研究開発職【国内通信事業】※シンギュラリティを見据えた先進技術の調査・研究・開拓および推進【エージェントサービス求人】
研究
本社 東京都港区海岸1-7-1 東京ポ…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
当部では、基礎研究、ミドルウェア開発、UX研究などをおこなっており、主な業務として5~10年先の事業に結びつけることができそうな分野での基礎研究を行っていただきます。
■具体的な業務内容
下記分野に関わる研究開発業務全般およびソフトウェアやAI系のアルゴリズムに関して、論文作成などを行っていただきます。
・ニューロサイエンス(神経科学)
・大量並列高速アルゴリズム
・コンピュータ・グラフィックス(写真(2D)を3Dにする/動作に対して生じる音を自動的につける)
等、物理要素の強い内容。
一部、大学や企業と海外との共同研究を行っています。
例:北海道大学水産科学研究院との共同研究(チョウザメのスマート養殖共同研究プロジェクト)
また海外との共同研究においての論文発表も年に数回程度行います。
■その他
現在のAIは機械学習が主流になっており、今後も、便利な社会を加速する
キーテクノロジーとなると予測しています。しかし、現状のアプローチからは、シンギュラリティを起こすのは難しく、将来コンピュータが人間の活動や環境に適応していく、次世代AIのアルゴリズムを発明することで、シンギュラリティを起こすことができると考え、活動をしています。このアルゴリズムを一緒に創り、新しい事に挑戦していただける仲間を募集しています。
応募条件・求められるスキル
<学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■必須要件
・信号処理の基礎が分かる事
・プログラミングのスクラッチを組んだご経験
上記に加え、下記いずれかに該当する分野のR&D経験
・Computational Neuro Scienceのプログラミング・機械学習・創発システム・Computer Graphics・画像処理
・man-machjine interface・NLP・コンパイラ開発・ハードウェア(組み込み系)
・大規模計算のための低電力および高速アルゴリズム・学会発表(国内、国際), 論文発表等の研究経験
募集要項
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
職種 | 研究 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <月給> 330,000円〜 基本給:330,000円〜 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記は予定年収のため異なる場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬)※平均6ヶ月分 ※別途、会社業績に応じて特別加算賞与を支給する場合あり ■残業手当:管理職未満のグレードは該当時間分支給 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし コアタイム無しのスーパーフレックス制度導入しております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:規程により全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修(会社概要、戦略・目標、携帯ビジネス、業界理解)、プロフェッショナル人材育成トレーニング(選択制研修、部門専門教育)、通信教育(語学等複数メニューあり)、その他OJT <その他補足> ■職種手当、慶弔見舞金 ■福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 ■インターネットYahoo!BB社員優待制度■契約保養施設、永年勤続表彰 ■出産祝金制度(1名目5万円、2名目10万円、3名目100万円、4名300万円、5名500万円) ■勤続1年以上の正社員の子供が小学校に入学する際に、「コドモバイル」の端末を無料配布、親の在籍期間中はその基本料金が生涯無料 ■社員食堂:湾岸エリアの眺めがよい汐留本社25Fが社員食堂。有名飲食店の常設、著名料理人とのコラボ企画あり。夜間はアルコール可。 |
休日・休暇 | 週休2日制 有給休暇10日〜20日 休日日数123日 慶弔休暇、産前産後休暇、キッズ休暇:子の看護や学校行事等に使用する場合、小学校卒業時まで子の人数に関わらず年間10日間、育児休業:子が2歳まで(一部有給)、介護休業等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ソフトバンク株式会社 |