GLIT

大田区役所

掲載元 マイナビ転職

大田区職員【看護師】☆夜勤なし☆

看護師、医師・看護師系その他

東京都大田区内の区立施設等 (主に保育…

雇用形態

正社員

仕事内容

区立施設(保育園、障がい者施設等)における看護師業務等

保育園では・・・
・けがや体調不良児の対応
・保育園の保健衛生管理
・園児・職員の健康管理
・保育補助、子育て相談・健康相談
・医療的ケア児のケア 等

障がい者施設では・・・
・障がいがある方の健康管理
(健康観察・バイタルチェック・服薬管理等)
・医療的ケアが必要な方の対応 等

募集要項

企業名大田区役所
職種看護師、医師・看護師系その他
勤務地東京都大田区内の区立施設等
(主に保育園、障がい者施設)
給与・昇給月給 256,900円以上
※職務経験があり、一定の基準を満たした場合、初任給を加算します。(加算上限あり)
※上記は、令和7年4月1日現在の状況です。採用までに条例等の改正(給与改定等)が行われた場合には、その定めるところによります。

【昇級・賞与】
・昇給あり 年1回(4月)
・賞与あり 年2回(6月・12月)
勤務時間週あたり38時間45分
※以下すべて1日実働7時間45分
保育園の場合:原則、午前8時30分から午後5時15分まで。ただし、受入れ児童の状況によっては、午前7時15分から午後7時30分までの間において、1日について7時間45分。
障がい者施設の場合:午前8時30分から午後5時15分
休日・休暇<休日>
【保育園の場合 】
・祝日
・日曜日及びその他指定された日で、4週につき8日
【障がい者施設の場合】
・祝日
・日曜日及び土曜日
※公務の都合により、休日が変更になる可能性があります。

<休暇>
・年次有給休暇(1年度に20日付与)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・妊娠出産休暇 等
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

若干名 ※採用予定日:令和8年4月1日以降

その他・PR

募集の背景

東京都大田区内の区立保育園、区立障がい者施設等で勤務する看護師の募集です。
こどもの成長や施設を利用されている方とじっくり向き合った看護ができ、とてもやりがいのあるお仕事です。
夜勤がないため、お仕事と生活との両立がしやすい、働きやすい環境です!
看護師の知識とスキルを大田区で生かしてみませんか。
ぜひ、お申込みお待ちしています♪

応募受付後の連絡

■応募受付後の連絡は原則ありません。
※マイナビ転職でのエントリーのみでは「正式な申込み」とはなりません。大田区所定の電子申請サービス(LoGoフォーム)よりお申し込みください。

求める人材

昭和56年4月2日以降生まれで看護師免許を有する方
※昭和56年4月2日以降生まれ:労働施策総合推進法第38条の2の規定によります。
※受験資格は、大田区ホームページで公開している選考案内を必ず確認してください。
大田区ホームページ: https://www.city.ota.tokyo.jp/s_boshu/otaku/index.html

企業情報

企業名大田区役所
設立年月昭和22年3月15日
代表大田区長 鈴木 晶雅
資本金
従業員数4,205人(令和7年4月1日現在)
事業内容行政運営
URLhttps://www.city.ota.tokyo.jp/s_boshu/otaku/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら