トップ不動産 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 岡山県【岡山市/未経験歓迎◎】企画開発営業◇観光地の盛り上げに貢献!/創業50年以上【エージェントサービス求人】
山陽ロード工業株式会社
掲載元 doda
【岡山市/未経験歓迎◎】企画開発営業◇観光地の盛り上げに貢献!/創業50年以上【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区田益…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【社内改革により働きやすい環境/創業50年以上/国土交通省から表彰される老舗企業/自社開発のオリジナル製品や数々の特許あり】
■業務内容:
・自社製品の開発・販売を行う開発営業部で、交通遮断機や環境製品、文化財向け製品の営業をお任せします。新規開拓とルート営業が主な業務です。
■業務詳細:
・自社製品(交通遮断機、環境配慮製品、文化財向け製品)の営業
・新規営業及びルート営業の実施
・販路開拓及び代理店開拓
・現地訪問による取付、設置方法の案内、指導
・現地確認及び顧客対応
・役職者に帯同し、業務を学ぶ
※月1回程度の宿泊を伴う出張あり
■当ポジションの魅力:
・観光地の活性化に貢献できる営業です。旅行が好きな方や、全国の観光地へ飛び回りたいという方も歓迎です◎
■入社後イメージ:
まずは役職者に帯同し、しっかり専門性を身につけていただきます。
数字的目標の達成はもちろん、商材開発への参加や情報収集などといった日々の取り組みをしっかり評価いたします。
■当社の特徴:
・当社は、創業者秋田英夫氏が道路のライン引きから着想したインフラ整備会社として誕生して以来、橋梁メンテナンス、のり面防災工事をはじめとする公共工事に注力した社業を展開してきました。
・当社はこの半世紀は幾度かの危機や苦難を経験しましたが、その度に創業者秋田英夫氏、先代社長秋田健仁氏の強いリーダーシップと全員不屈の魂で決して屈することなく、一致団結して何度も難局を乗り越えてきました。そればかりか、こうした局面での新たな挑戦がさらに事業の多軸化と革新を推進し、インフラ整備事業において、工事だけではなく、さまざまな市場ニーズに適合する製品やサービスを提供できる企業に変革する基盤を創ることができました。
まさに危機こそをチャンスと捉え、前向きに前進することができた社員全員の努力が実を結んだものと言えます。そして、そうした努力や現場での活動の中で「もっとこうすればいいのではないか」という発想から誕生した製品・サービスを通じて、日本国のみならず、今後は世界の人々の安心・安全・快適な暮らしをより豊かなものにしたいという信念で、国境や地域の枠組みを越えた活動を推進していきたいと思っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客折衝経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 山陽ロード工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区田益1388-7 田益エイトビル4F 勤務地最寄駅:JR津山線/備前原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般 |
給与・昇給 | <予定年収> 322万円〜496万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円〜250,000円 その他固定手当/月:55,000円〜80,000円 <月給> 215,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業代35,000円(20H分)〜60,000円(35H分) /住宅補助手当20,000円※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■昇給:年1回(5月)昨年2,000円〜10,000円 ■賞与:年2回(4月・10月)※前年実績:4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※10:00〜10:10と15:00〜15:10の間に10分休憩があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月15,000円) 家族手当:配偶者5千円、お子様一人3千円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本OJT <その他補足> ■財形貯蓄 ■税制適格年金 ■建設退職金共済 ■確定拠出年金 ■資格手当(社内認定資格を取得の際は、一時金として20,000円〜60,000円の範囲で、その都度支給) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 基本土日祝休※会社カレンダーあり 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、年末年始、お盆、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 山陽ロード工業株式会社 |