トッププラントエンジニアリング - 管理職(建築・土木),プラント設計 - 正社員 - 東京都【東京電力G/豊洲】<第二新卒歓迎>機械設備のプロジェクトマネジメント※フレックス/在宅可/転勤無し【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
東電設計株式会社
掲載元 doda
【東京電力G/豊洲】<第二新卒歓迎>機械設備のプロジェクトマネジメント※フレックス/在宅可/転勤無し【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都江東区東雲1-7-1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・原子力発電所の機械設備に関する基本設計業務,配管設計業務,配管解析,サポート解析業務に関する設計・解析・技術支援などについて、業務実施責任者として受注準備段階から受注計画の作成、調達管理、受注業務の品質管理、原価管理、工程管理などの業務全般に携わって頂きます。
・東京電力HDグループ会社として,機器・配管系に関する系統設計および機器の基本仕様の検討を実施し,機器設計仕様書等の作成に携わって頂きます。
・設計・施工計画に関しては,関連企業に委託しています。
【具体的な業務】
(1)業務提案,コスト積算〜見積作成,顧客説明・調整,プロジェクト管理
(2)基本設計(顧客要求仕様の把握,機器・配管設備に関する系統設計,機器設計など),方案検討
(3)機器・配管設備に関する耐震評価手法(有限要素法により地震応答解析)の立案および耐震評価の実施。
(4)プラント設備の概念設計〜基本設計〜詳細設計の実施。
ご経験に応じて、(1)〜(4)内でいずれかをお任せいたします。
ゆくゆくは全部経験していただけるようサポートさせていただきます。
■働く環境:
・残業時間:繁忙期も併せて平均約20〜30h/月程度です
・リモート:当部では週2回程度在宅勤務をする社員が多いですが、もちろん個人の事情により週によっては変更可能です
・フレックス活用:フレックス制度があり、取得しやすい雰囲気のため、フレックスを利用して9:30前後に出社する方も多くいます。帰りは15,16時に帰宅することも可能です。
■同社の魅力:
現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体とした防災分野など、ライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
機械・配管設備に関する技術経験者(設計・施工管理・試験・検査・保守など)
■歓迎条件:
・機械設備メーカやプラントメーカーおよびプラント関連のプロジェクトでの技術経験者
募集要項
企業名 | 東電設計株式会社 |
職種 | 管理職(建築・土木)、プラント設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア9F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜350,000円 <月給> 270,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■求人票記載の想定年収は残業20時間/月の想定で計算をしています 他の手当などは含まれておりません ■賞与:年2回■残業手当:一般職のみ有り 該当月の所定勤務時間数を超えて勤務した際に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:月20〜30h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給有(上限15万円) 住宅手当:独身者:3万・既婚者:5万/月支給※一部支給条件有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:65歳までの雇用延長制度有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 英語研修・エンカレッジオンライン(eラーニング)・資格取得支援など <その他補足> ◆くるみん認定企業◆健康経営優良法人認定企業◆各種社会保険◆財形貯蓄制度◆住宅補助費制度◆退職年金制度◆確定拠出年金制度◆カフェテリアプラン制度◆海外勤務手当◆公的資格手当制度◆育児介護休職制度◆資格取得表彰金制度等◆社内健康管理室◆健康診断(婦人科検診含む)◆各種文化会活動等 ※野球、サッカー、テニス、囲碁など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ◆夏期休暇(3日)◆年末年始休暇(6日) ◆有給休暇(入社直後より付与) 採用日当年度:年間15日/在勤続期間1年以上:年間20日 ※夏期・有給休暇日数は入社月によって変動 ◆その他 特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 東電設計株式会社 |