トップ人材派遣・人材紹介 - リサーチ・分析,マーケティング - 正社員 - 東京都【未経験歓迎】商品モニター会場運営◇大手日用品メーカー担当◇新商品が世に出るプロセスに立ち会える【エージェントサービス求人】
株式会社マーケティングコンシューマーネットワーク
掲載元 doda
【未経験歓迎】商品モニター会場運営◇大手日用品メーカー担当◇新商品が世に出るプロセスに立ち会える【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
本社 住所:東京都千代田区三番町1-1…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【未経験からできるマーケティングリサーチの会場運営〜データ納品 長年お付合いの大手企業様の依頼を堅実に】
◎完全未経験から挑戦できる発売前商品にも携わる珍しいお仕事です!
◎1978年創業、大手メーカー様とも長くお取引している少人数でも安定性の高い企業です。
◎残業時間平均25時間以下・1時間の時差出勤OK・年間休日も比較的多いです。
■業務内容:
大手メーカー様等から受注した市場調査業務に付随した下記業務をお任せいたします。
※ご入社後は、上長/チームメンバーのサポートのもとお持ちの経験やスキルに応じて業務をお任せする予定です。
(1)事前準備(2〜4週間前から)
・資材・運送業者・モニター会社(モニターとなる方を募る企業)への連携・手配
・アンケート画面作成・最終チェック
(2)調査運営(月に5〜8日程度)
・初日のみ:会場にて、設営、調査員へのインストラクション、調査員リーダーへ管理の指示→その後帰社・事務作業
・複数日ある場合は毎日リーダーから報告をうけ、場合によって確認・質問回答等
※現場は基本都内のみ・直行直帰もOK
(3)報告業務(事務作業・約1〜2日)
・アンケ—トデータの不備などの確認
・定型フォーマットでのグラフ等の作成
・クライアント様へ納品
【補足:職場環境】
・業務割合(社外:社内)=2:8
・調査員リーダーとなる方は長年の経験があり当日の流れも習熟しているため連携しやすい環境です。
・上長/チームメンバーのもとOJTで学んで頂きます。未経験者の方が2~3年で独り立ちするイメージです。
■組織構成:
定量調査チームとして配属予定です。
・大手日用品メーカー担当※配属予定チーム
男性2名、女性1名
・上記以外のメーカー様や調査会社様担当
男性1名、女性1名
・その他
定性調査担当、事務処理担当、バックオフィス
※全社の男女比1:2、40〜50代が多く活躍しています。
■業務のやりがい、面白さ:
世に出る前の商品開発に携わるというとても貴重な経験を積むことができるため、その経験がやりがいにつながることが多いです。
メーカー担当者、調査員の方など、多くの様々な年代の方と関わる機会があるため、知識を増やしたり、対人折衝能力、注意力も高めることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/
■必須条件:
・社会人経験2年以上
・他の人と連携して業務をこなした経験
・基礎的なPCスキル(Excel、Wordが使えるレベル)
『数値などのデータを扱う』面と『アンケート会場の準備・設営・運営をするイベント業務』的な面の両方を担っていただきます。
*過去中途入社者の方*
スーパー等小売業界の方、塾の講師の方など異業界の方も活躍!
募集要項
企業名 | 株式会社マーケティングコンシューマーネットワーク |
職種 | リサーチ・分析、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町1-13-1 ワールドワイドセンター3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,260円〜253,700円 固定残業手当/月:26,740円〜46,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・前職給与を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(過去実績1ヶ月分/回) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均25時間以下 ■時差出勤可(前後1時間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:当社規定による <育休取得実績> 有(育休後復帰率65%) <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修(オリエンテーション)、OJT ※その他必要に応じて実施 ※未経験の方も安心してご応募ください。 <その他補足> ■産前産後・育児休業 ■介護休業 ■社内イベント ■まとめて福利厚生 導入 ■フリードリンク(コーヒー・お茶等) ■配偶者10,000円、子1人につき15,000円(所得税法扶養家族)※3名まで |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇 夏季休暇(3日間付与。有給・土日祝と組合せて最長10日間。※初年度は入社時期による。) 年末年始休暇(12/28~1/3) 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社マーケティングコンシューマーネットワーク |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 9名 |
事業内容 | ■事業内容: 会場テストサービス・定性調査サービス ■事業の特徴: (1)調査サービス ・会場テストサービス…年間200本を越すセントラルロケーションテスト(会場テスト方式)を実施しており、この分野では高いノウハウと実績を残しています。2014年よりiPadを利用したCAPIの実施に取り組み年間250本のプロジェクトを実施しており、集計結果はリアルタイムにその場で確認することが可能です。 ・定性調査サービス…「赤ちゃんモニターサービス」として、一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に在住で2歳未満の子どもを持つ母親を常時3,000世帯保有しています。母集団として「特定の消費行動をする」「ある組織に属する」といった偏りがなく、常にフレッシュな「赤ちゃんモニター」を更新/確保しています。 ■フィールドの重要性: 多くのリサーチ会社は企画から実査・集計・分析まで一貫したリサーチ業務を請け負います。顧客ニーズをベースとした「モノ作り」に命を掛けるメーカーにとって、社会とのインターフェースに関する情報を確認するためのリサーチ結果の分析は大変重要です。しかし、それ以上に大切なことは、フィールドにおいて正しい情報を、「生の人間の声と表情」を確認しながら得ることにあります。当社はフィールドの専門家として、情報収集を専門に30年以上事業を展開しており、そこにリサーチ会社としての存在意義があります。 |
URL | https://www.mcnw.co.jp/ |