GLIT

キリンビジネスシステム株式会社

掲載元 doda

【キリンG】社内SE◆社内ICT導入企画・DX推進(リーダー)◆週3程度リモート/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中野区中野4-10-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/IT投資600億円
◎経産省からDX注目企業に選定
◎週3程度リモート/サテライトオフィス有り/フレックス制(コアタイムなし)/年休123日

■業務内容:
当グループの働き方改革に関する共通アプリケーションの開発、運用、保守
・働き方改革に関するアプリケーションの開発
・働き方改革に関するアプリケーションの運用、保守および品質向上に向けた対応
・働き方改革に関するキリングループ各社・各部門の課題抽出とICTの活用による課題解決提案および事業展開の実施
・既存ツールを含めたICTツールの活用促進策の立案・実行

■働き方について:
週1〜2回出社※毎週火曜日が出社日/毎月第2木曜日(部会)
※リモートワークメインですが、入社間もない時期はチームビルドやOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
※稀に障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日を取得。

■魅力ポイント:
・配属当初はワークスタイル変革に関するアプリケーションの開発、運用の業務で活躍いただきますが、その後はご本人の希望も踏まえて、当グループのワークスタイル変革の戦略の立案、新サービス・新技術の導入に向けた企画、展開、活用促進など、幅広い業務経験を積んでいただくことも可能です。
・また定期的な面談を通してご本人のキャリア希望を聞くとともに、人材ローテーションによる育成も行っています。

■募集背景:
ワーキングスタイル変革グループでの今後の業務(ServiceNow、オンプレミスで構築したアプリケーションの開発、運用)を見据え、スキルセットを保持した人財の獲得のため

■技術キーワード:
 開発環境:AWS、Linux、Oracle、SQLServer
 開発言語:Java、C#、JavaScript
 ツール:ServiceNow、Uipath、Powerplatform、Winactor

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャとしての経験
・IT企画やシステム化提案、プリセールスとしてシステム導入と運用設計の経験(5年以上目安)
・メンバー育成、協力会社メンバーを含む組織運営管理、中長期計画の作成などの戦略・企画業務の経験がある方

■歓迎条件:
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの主体的に推進し完遂した経験
・システム導入の上流工程における折衝経験
・業務システムの開発経験

募集要項

企業名キリンビジネスシステム株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):283,500円〜402,100円

<月給>
283,500円〜402,100円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:2回(6月+12月)
■昇格:1回
※年収はご経験とスキルに応じ協議の上、決定します。
※ 前職の年収を考慮させていただくために、直近の源泉徴収票等の年収が分かるものをご提出いただく場合があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※在宅勤務手当との併用不可
家族手当:ファミリーサポート支援金 ※規定あり
住宅手当:社宅制度あり ※規定あり ※50歳〜適用不可
寮社宅:社宅制度あり ※規定あり
社会保険:介護保険加入(40歳以上)
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:※規定あり

<定年>
60歳
※再雇用制度あり 65歳まで

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率85%)

<教育制度・資格補助補足>
■座学+OJT
※社内・社外のオンライン研修も受講できるようになっております。また有料の研修も一部会社負担にて受講可能です。
■資格取得奨励金制度

<その他補足>
■リモートワーク制度
■サテライトオフィス有り(会社が全額負担)
■在宅勤務手当(200円/日)※規定あり 
■ファミリーサポート支援金  
■深夜業手当(22:00〜翌5:00)
■退職金制度 ※規定あり
■再雇用制度(65歳)
■社内キャリア形成支援 
■従業員持株会(奨励金10%)
■…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇9日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

他企業等において勤続経験がある場合は、他企業等での就業年数を当社勤続年数にみなして以下の通り付与する。
5年未満 16日 5年以上 20日 (ただし、入社時期によって付与日数は変動します)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間の待遇変更はありません。

企業情報

企業名キリンビジネスシステム株式会社
資本金50百万円
従業員数276名
事業内容■事業内容:
同社はキリングループで唯一の情報システム会社です。

■キリングループにおける役割:
キリンビジネスシステムは、キリングループの戦略に基づいたシステム開発・運用・保守・ユーザー支援などの領域において、キリングループの情報機能会社として専門性を発揮しITのソリューションを提供しています。

■システムインテグレーション:
業務システムの企画・開発から運用までをトータルに実施しています。

(1)キリングループ各社の業務システムの企画・開発・運用・保守

(2)キリングループ全体の情報インフラ環境の構築・維持・管理
URLhttp://www.kirinbs.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら