トップゲームソフト - Web・オープン系プログラマ,研究 - 大阪府【大阪】物理シミュレーションプログラマー【エージェントサービス求人】
株式会社カプコン
掲載元 doda
【大阪】物理シミュレーションプログラマー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、研究
大阪府
350万円〜799万円
仕事内容
■概要:
物理シミュレーションプログラマーとして、以下想定業務をお任せします。基本的には当人様のスキル/経験/要望を鑑みて業務をアサインいたします。
■魅力点:
【世界で戦える最新精鋭の開発体制/独自の開発総合環境の確立、新研究開発ビル建設し、未来を見据えた開発環境を構築】
同社の競争力の源泉は、その卓越したゲーム開発力にあります。XBox360、PS3、PCの3機種間で開発肯定の約80%を共通化出来る独自の開発統合環境、「MTフレームワーク」に加え、次世代機の性能を最大限に引き出す「Panta Rhei」と呼ばれている新エンジンの開発も行っています。また2015年に、新研究開発ビルの建設し、2021年度末までに2,500名の開発陣容を構える予定です。モーションキャプチャー室や効果音を作成、収録する録音スタジオ、100名以上の収容が可能な多目的スペースを設置するなど、最新設備を導入し、開発体制の効率化を推し進め、次世代、未来を見据えた開発環境を構築しています。
【有力コンテンツの多面展開を加速し収益を最大化/オンラインユーザー数1億1千万人/ハリウッド映画化コンテンツ7作品】
「ワンコンテンツ・マルチユース戦略」により、同社が保有するキャラクター、映像、ストーリー、世界観、音楽などゲームコンテンツの豊富な知的財産を複数メディアに展開するマルチユース戦略を推進し、収益を最大化しています。また近年では一層の企業成長を図るため、PCオンラインやスマートフォン、ソーシャルネットワーク向けゲームの開発にも経営資源を集中するオンライン成長戦略を推進しており、早くも成功を収めています。
【社員のやる気を引き出す自由闊達な社風/フラットな組織体制/安心して就業できる福利厚生】
フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。また社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設など社員のワークライフバランスも重視される環境です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<必要業務経験>
■応募要件:以下いずれかの経験をお持ちの方
・物理、数学を得意とし、リアルタイム物理シミュレーションプログラムの実装経験
・「ゲームエンジンへの実装」がなくとも、スーパーコンピューターでの実装
※プログラムの実務経験があれば良く、言語は不問
■歓迎要件:
DirectX,OpenGLでのレンダリングシステム構築の実務経験
GPGPUでのプログラミング実務経験
大規模並列実行プログラミングの実務経験
英語の技術論文を読んで理解するだけの英語読解力
募集要項
企業名 | 株式会社カプコン |
職種 | Web・オープン系プログラマ、研究 |
勤務地 | <勤務地詳細> 研究開発ビル 大阪市中央区内平野町三丁目2番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜750万円 <月給> 288,750円〜500,000円(以下一律手当を含む) 基本給:236,750円〜375,000円 固定残業手当:52,000円〜105,000円(固定残業時間30時間0分/月) その他固定手当:0円〜20,000円 <賃金形態> その他 総合職は月給制、技術職は年棒制 <昇給有無> 有 <給与補足> ・上記は想定年収であり、スキル/経験/能力を考慮のうえ決定いたします。 一例)初任給:217,000円(年俸3,200,000円) ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回 ・その他:時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当など 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 <その他就業時間補足> 特記事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:特記事項なし 住居手当:特記事項なし 寮社宅:西宮寮・中野寮(独身寮) 社会保険:特記事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■制度: 育児勤務時間短縮制度、カウンセリングサービス、永年勤続表彰制度、特許報奨金制度、持株会 ■施設: 加富根(カプコン)荘、レジーナ・ヴィラ強羅、クリニカルルーム、マッサージルーム、社員食堂 ■その他: お誕生日会、クラブ活動 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日〜20日 休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、年末年始・夏期休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社カプコン |
代表 | 社長 辻本 春弘 |
資本金 | 33,239百万円 |
平均年齢 | 35.8歳 |
従業員数 | 2,832名 |
事業内容 | ■企業概要:ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、多くの人に「感動」を与えるソフト開発をメインとする「感性開発企業」です。「ほかにないことをやろう」という判断軸のもと、世界的なヒット作を生み出し続けています。 ■事業内容: (1)コンシューマ・オンラインゲーム事業…売上の7割以上を占める中核事業として、多様なニーズに対応するゲームを開発。「バイオハザード」「戦国BASARA」「モンスターハンター」等ミリオンタイトルを多数リリース。 (2)モバイルコンテンツ事業…携帯、スマートフォン、タブレット型端末等多様化するデバイスに幅広いゲームを展開。 |
URL | http://www.capcom.co.jp |