トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(個人向営業),不動産事業企画 - 正社員 - 福岡県【博多】不動産営業◆未経験歓迎◎飛込み・テレアポ無し/年休126日・土日祝休み・在宅勤務可/地域密着【エージェントサービス求人】
三和エステート株式会社
掲載元 doda
【博多】不動産営業◆未経験歓迎◎飛込み・テレアポ無し/年休126日・土日祝休み・在宅勤務可/地域密着【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、不動産事業企画
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
◆◇不動産再生事業◎「リノベーション」「リサイクル」「リユース」資産価値の可能性を不動産を通じて叶える◎未経験から不動産業界に挑戦!営業など顧客折衝経験を活かせる/完全週休二日/飛込み・テレアポ無し/地場に密着し40年の安定・信頼を誇る三和グループ中核企業◆◇
■職務内容:
環境変化や経年劣化において価値を低下させた不動産に新たな価値を付加することで、不動産用途の変更やより有利な形での売却や賃貸などのご提案を担います。賃貸アパート・賃貸マンションの企画や、住宅用地開発・戸建住宅の企画まで、グループ内で総合的な不動産提案が可能です。
■具体的には
既存オーナー様やご紹介などでご相談に来られる方を中心に、お客様の要望にあわせて売買仲介の提案から締結までを担います。その後は、賃貸マンション、投資用マンション、戸建て住宅など専門のチームにつなぎます。
土地の仕入れから新規で行うこともあります。
■魅力:
【働きかた改善◎】当社は土日祝日休み×転勤無し×月残業時間30時間以内×週1リモート勤務OKなど、他にも独自の福利厚生があるため、働き方を改善することができます。
【無理な勧誘ナシ】ほとんどがお問い合わせをいただいたお客様を担当頂くため、飛込み営業や無理な勧誘をせず、お客様に合わせた提案をすることが可能です。
【チームで目標】個人目標の目安はありますが、基本的にはチームでの目標達成が軸となります。個人ノルマに追われることはありません。
【豊富なキャリアパス】同事業はあらゆる不動産商材を扱うため総合的な知見が深まるとともに、税金対策や投資運用などのファイナンス知識も勉強いただくことでキャリアパスも拡がります。
■同社の特徴:
同社の強みは、投資用物件の企画・販売・入居者募集・管理と、一連の業務が自社にて完結できることです。投資家から高く評価されており、年間約40棟、通算250棟程度と、競合と比較しても高い販売実績を有しています。物件の企画は、賃貸ショップ店長・設計担当・物件管理担当が意見を持ち寄り、リアルな顧客ニーズを踏まえて毎回新しい企画の物件を提供しています。2005年には「床下収納付メゾネット構造」という独自の造りで特許を取得しました。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※業界未経験歓迎※
営業職、顧客折衝経験のある方(法人・個人問わず)
不動産業界にご興味のある方
■歓迎条件:
・不動産業界経験
・金融業界経験
募集要項
企業名 | 三和エステート株式会社 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-6-9 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はインセンティブを除いたものです。 ※固定残業手当は基本給に応じて変更あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩(昼60分) 残業平均月30時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限26,000円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 現場でのOJT研修、社外教育制度 <その他補足> ■資格手当(宅地建物取引士2万円) ■社内旅行:2年に1回(海外・国内) ■営業用携帯電話支給(PC、iPhone支給) ■コミュニティルーム ■産休・育休制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇・GW休暇・夏期休暇・慶弔休暇・有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
待遇は変わりません
企業情報
企業名 | 三和エステート株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 88名 |
事業内容 | ■企業概要: 私たち三和エステートは1993 年に福岡市中央区にて売買事業で創業しました。 現在は九州圏で福岡・佐賀・熊本、関東圏で東京・埼玉・千葉において『不動産資産管理会社』として資産管理事業・資産コンサルティング事業・資産ソリューション事業と、賃貸から売買までを総合的に事業を行っています。 “不動産資産収益の最大化”と“不動産資産の最適化”の考えのもとに、お客様ひとり、ひとりに真摯に向き合い、不動産ひとつひとつに真摯に向き合い、お客様の求める目的を果たし、お客様に喜ばれる存在であり続けることが私達の企業使命であり、存在意義であります。 ■事業コンセプト: 私達の事業コンセプトは『人生に、経営力』 あなたが考える、あなたらしい100 年時代の生き方。 豊かな人生のこれからを、私たちとともに。 このコンセプトはお客様のみならず三和エステートで働くすべての従業員に向けています。自分の人生のハンドルは自分で握ること、目的地に向かう道順も、スピードも、より個人の意識と知識の比重が高く、今よりも求められるようになっていきます。 今までの時代で当然とされていた考え方やモノの見方が劇的に変化するパラダイムシフトは早いスピードで進行しています。それに加えて、昨今のインフレ傾向の経済構造の変化。家族背景、生活背景、資産背景…おひとり、おひとり、それぞれに背景が違います。売買・賃貸・管理…これらはすべて手段とだと考えています。 私達の目的はお客様に喜んでいただくこと。 お客様の不動産資産を“どう活かすか?” “どう守るか?”を常に考えています。 ■今後の展望 構造環境の変化・市場環境の変化・価値観の多様化が言われる時代だからこそ、原点回帰をおこない、生活基盤である『衣食住』の『住』を通じてお客様に認められ、必要とされる商品・サービスを提供していきます。 初めての一人暮らし、賃貸住宅から持ち家を購入して住替え、持ち家を売却して賃貸住宅へ住替え、将来を見据えて投資不動産を購入して賃貸経営、次の世代へ不動産資産の相続対策など、それぞれのお客様のその時々のライフステージの目的を果たし喜んでいただき、お客様に価値を与え続ける企業になります。 |
URL | http://www.sanwa-estate.com/ |