トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),社内システム・運用・サポート系その他 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】カスタマーサクセスマネージャー候補 ※フレックスタイム制あり
Co-Growth株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】カスタマーサクセスマネージャー候補 ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、社内システム・運用・サポート系その他
〒141-0022 東京都品川区東五反…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
顧客企業へのミーティングやフォローアップを通じて、営業力育成の
運用サポートをします。顧客の抱える課題や導入目的(「営業力の強化」「業績を上げる」等)を把握し、必要な支援を提供することで成果創出を目指します。
【職務詳細】
◆カスタマーサクセス戦略の立案と実行
└事業成長を見据えた中長期的なカスタマーサクセス戦略、KPI設定、およびロードマップ策定。
└顧客セグメントに合わせた最適なオンボーディング、活用支援、およびハイタッチ/ロータッチ戦略の設計と実行。
◆チームマネジメントと人材育成
└カスタマーサクセスメンバーの目標設定、進捗管理、およびパフォーマンス評価。
└メンバーへのOJT・スキル開発を通じた、プロフェッショナルなCS組織の構築。
◆主要顧客へのリレーション、実績構築
└大口顧客や重要案件に対し、企業の上層部やキーパーソンとのリレーションを構築し、経営層の課題解決に向けた提案・伴走をリード。
└顧客情報の深掘り、活用状況のモニタリング、およびデータに基づいた活用促進・アップセルの戦略的な提案。
◆他部門連携
└セールス部門、開発部門などと連携し顧客ニーズやフィードバックを製品開発や営業戦略に活かすための各種プロジェクトへの参加とリードを行います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
▼下記のいずれかのご経験があること(期間・業界不問)
法人営業/カスタマーサクセス/コンサルタント/経営企画2年以上
-----------
<リフレクトルについて>
育成の仕組みづくりを飛躍的に効果的/効率的に行える営業支援プロダクトです。
■ロープレあるいは実商談を録画→明確な基準をもとに分析・採点
(特別な訓練を受けた専門人材が、公平・平等に採点)→スコアレポートで詳細に可視化
☆お客様に喜ばれる商材を扱えること。顧客アンケートでの満足度も高く、解約率は低水準です。
募集要項
| 企業名 | Co-Growth株式会社 |
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業)、社内システム・運用・サポート系その他 |
| 勤務地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田4-5-2 五反田NTビル7階 ※研修後は週2日のリモート勤務が可能です。 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分 JR各線 「五反田」駅 徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額357143円 賞与:実績:年2回(各1か月程度) 昇給:昇給機会年2回(6月・12月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤交通費支給、書籍購入補助、出張費補助 ■勤務時間:9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) ※フレックス制度を設けており、前後1時間ずらすことが可能です。 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日126日、年末年始、 夏季休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
一次:採用担当とZoomにて面談SPI受検→(※カルチャーマッチを確認する目的ですので、何もご準備いただく必要はありません)
二次:執行役員とZoomにて面談→最終:代表と対面で面談(高輪台のオフィスにて)
企業情報
| 企業名 | Co-Growth株式会社 |
| 設立年月 | 2016年1月 |
| 資本金 | 43,703,000円 |
| 事業内容 | 【事業内容】・育成の仕組みづくりを飛躍的に効果的/効率的に行える「リフレクトル・システム」の開発・運用 ・職種・業界ごとのカリキュラムなどの人材育成パッケージ「リフレクトル・サービス」の開発・展開 【会社の特徴】Co-Growth(コーグロース)株式会社は、人材育成・組織開発の新しい形を、ITを活用して切り拓いている会社です。 営業・商談力を飛躍的に高める、動画を使った新たな営業力育成のDX化ツール『Reflectle(リフレクトル)』を開発・運営しています。 ITが進化した今だからこそ、テクノロジーと人の熱意を掛け合わせ、営業力育成文化にイノベーションを起こしたい、幸せに前向きに働ける人を 増やしたい、と考えています。 すでに多数の大企業をはじめ、様々な業界に導入されています。「育成にかかる期間が半減した」「ロールプレイの質が向上し、成果が業績 として表れている」「社員一人ひとりの行動や意識が変わってきた」などの嬉しいお声をもらっています。個人、チームそして組織全体が変わっていく ことを実感できる、とても面白くやりがいのある事業です。 |
