トップ半導体・電気・電子部品 - プラント設計 - 正社員 - 東京都新規水処理装置開発/製造モデル企画【在宅/東京】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
栗田工業株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
新規水処理装置開発/製造モデル企画【在宅/東京】
プラント設計
東京都 三鷹市下連雀8-7-2 ※MC…
700万円〜1300万円
正社員
仕事内容
「新規水処理装置開発/製造モデル企画【在宅〇/東京】」のポジションの求人です
【職務内容】
■新市場向け水処理装置のフィージビリティスタディ
■規格商品の企画、設計、改良
■社外技術、商品の探索、評価、導入
担当製品:規格商品(水処理装置・薬品注入機器等)の企画・設計
【募集背景】
同部署での装置設計業務はクリタのCSVビジネスにおいて必要不可欠であるものの、活況である国内電子産業に人員が充てられているため、増員募集を行います。
同社の既存の製造モデル(オーダーメイド型)を打破し、より少ないリソースで利益の拡大を図っていける新たな製品の開発/ビジネス開発にお力添えいただける方をお待ちしております。
【組織構成】
グループ生産本部 バリューエンジニアリング部門 設計企画部 規格商品課
社員 6名、派遣社員7名、嘱託社員1名
男性 11名、女性 3名
年齢構成 60代 4名、50代 3名、40代 3名、30代 4名
部署ミッション:
■社外技術の探索、導入検討、活用、企画
■規格商品の設計、開発、改良
(詳細組織図)
バリューエンジニアリング部門ー設計企画部ー企画課
ー規格商品課
ー設計一部(大型・化学産業向けなど)
ー設計二部(電力会社・エネルギー関連事業)
ー設計三部(中規模・内陸)
ー制御システム設計部
(電子産業含む全産業向けに制御システムのエンジニアリングを担当)
ー設計支援部
(全設計部門のシステムの維持管理・開発を担う)
設計企画部の業務:
・社外技術の探索/導入検討・活用・企画
・設計レスツール(ソフト)及び企画商品(ハード)の設計
・設計自動アプリの連携及びバリューチェーンにおける全体最適の推進
同課でのプロジェクト事例:
https://kcr.kurita.co.jp/solutions/simulation
https://kcr.kurita.co.jp/products/chemicals/options
企画部でかかわる事業領域一例:
・電解水素向け純水
・P…
募集要項
企業名 | 栗田工業株式会社 |
職種 | プラント設計 |
勤務地 | 東京都 三鷹市下連雀8-7-2 ※MCC三鷹ビル駅最寄り/マイカー通勤可 |
給与・昇給 | 年収 700 ~ 1214 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:45~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)5月1日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 栗田工業株式会社 |