トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 徳島県【徳島/未経験歓迎】電気設備施工管理 ※設立70年以上老舗企業/年間休日114日/残業月20h程度【エージェントサービス求人】
光徳電興株式会社
掲載元 doda
【徳島/未経験歓迎】電気設備施工管理 ※設立70年以上老舗企業/年間休日114日/残業月20h程度【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
徳島県
300万円〜549万円
仕事内容
【年間休日114日/基本的に土日祝休み/残業は月20時間程度/深夜勤務なし/社宅や家族手当など充実】
■業務内容:
大手メーカーの工場における、電気設備の施工管理をお任せいたします。
※基本的に現場は同一工場で、事務所の近隣にあるため働きやすい環境です
■業務詳細:
大手メーカーの工場…取引先は大手電機メーカー(パナソニック株式会社や株式会社SUBARUなど)となり、各企業の工場にて、製造機械の設置・撤去・レイアウト変更工事を行っていただきます。主に電気設備や内装工事の改修を行い、前工程の工事がなく、工期が変更することはありません。また、新商品の製造開始時や製品の増産時に、工事計画の策定・人員確保・現場指示を行います。
■働き方:
基本的に複数名で担当。並行案件は1〜2件程度。
■業務魅力:取引先の近くに営業所があるため移動はスムーズです。
■案件:工期は2〜3日から半年〜1年かかるものまで幅広く、億単位の案件に携わることもあります。
スケジュールの見通しが明確なため、残業時間は多くありません。
■組織構成:全拠点においては合計40名(平均年齢38歳)の施工管理が活躍しております。20代〜30代で子どもがいるメンバーも多くおり、社宅や家族手当などが整っているため、プライベートを大切にしながら業務に取り組んでおります。
■業務の特徴:入社後3ヶ月程度は実務研修を実施いたします。当社の仕事の進め方を覚えていただき、スキルに応じた業務からお任せいたします。ひとり立ちまでは半年程度を予定しております。また、取引先の工場は土曜・日曜が休日となるため、急な対応は少なく、週末はしっかり休むことができます。将来的には主任・係長・課長と、キャリアアップしていくことが可能であり、意欲に応じて資格取得も目指せます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<必要業務経験>
〜未経験歓迎〜
■歓迎条件:
・第2種電気工事士以上の資格をお持ちの方
・電気設備の施工管理経験のある方
・電気系、建築系の学科を卒業された方
募集要項
企業名 | 光徳電興株式会社 |
職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 徳島出張所 徳島県板野郡松茂町中喜来字福有開拓193-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円(残業手当:有) <月給> 220,000円〜260,000円 基本給:180,000円〜210,000円 その他固定手当:40,000円〜50,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記月給は一律支給の職務手当を含む金額 ※給与詳細は経験・能力を考慮して決定 l※時間外手当・通勤交通費は別途支給 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:業績により支給(9月)※5年連続支給、過去実績6ヶ月以上あり 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:20時間程度/月※原則、深夜勤務はありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者8,000円、子5,000円※人数制限なし 寮社宅:社宅あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:大阪府電設工業企業年金基金 退職金制度:中退共加入/再雇用制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得報奨金(電気設備施工管理技士1級80,000円/2級20,000円、1級電気工事施工管理技術者15,000円など※最大80,000円) ■社外研修(専門職研修/法令研修など) <その他補足> ■職務手当、資格手当(電気設備施工管理技士1級8,000円、2級2,000円など※最大36,000円/月)、役職手当、出張手当 ■永続勤労表彰 ■社員旅行(年1に回国内、5年に1回海外) ■レクレーション(懇親会) ■制服貸与 ■財形貯蓄制度 ■企業年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日〜20日 休日日数114日 ※祝日のある週は土曜出勤あり(会社カレンダーによる) 創業記念日、年末年始休暇(8日)、GW、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇 ■平均有給所得日数:10日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 光徳電興株式会社 |
代表 | 代表取締役 本間 健将 |
資本金 | 42百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 44名 |
事業内容 | ■事業内容: 電気工事・電気通信工事・消防施設工事の設計・施工 ■事業の特徴: (1)電気設備工事設計・施工管理…言葉にすれば、送電線・配電盤・電灯・電力機器などの設備の工事を行う専門工事となりますが、様々な環境や躯体、建物の目的用途に応じて求められるものも異なります。電気設備工事の設計施工の専門会社として、様々なニーズを経験し、数多くの現場で培った実績に基づいて、その目的と継続した機能と安全を果たしてきたことが、同社の誇りです。 |
URL | http://www.koutokudenkou.co.jp/ |