トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管設計 - 大阪府【大阪】設備設計※住宅業界のリーディングカンパニー/年間休日129日/残業20〜30時間程度【エージェントサービス求人】
積水ハウス株式会社
掲載元 doda
【大阪】設備設計※住宅業界のリーディングカンパニー/年間休日129日/残業20〜30時間程度【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計
大阪府
450万円〜799万円
仕事内容
■職務内容:
技術職として商業施設、店舗、ホテル、中高層マンション、学校、病院施設などの一般建築物の設備設計を担当いただきます。
基本設計・実施設計・詳細設計および、支店内の指導、育成も担当いただきます。(一部、設計事務所などの協力会社へ業務依頼。図面チェックなどの対応をいただきます。)
■就業環境について:
・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。
・同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などにつながっています。
・「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進や、育児介護制度においては、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等があり支援体制が充実、多様な働き方が可能です。
・子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。
■同社の特徴:
同社は累計建築戸数248万戸(2020年7月末現在)以上と世界トップクラスの実績を誇ります。戸建住宅のみならず、賃貸住宅、マンション開発、大規模開発プロジェクト等多岐にわたる事業を展開しています。そのブランド力と長年の実績を活かし、設計・施工・アフターフォローまでを自社一貫で展開し、お客様から大きな信頼を獲得しています。
応募条件・求められるスキル
<学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・設備設計の実務経験者
■歓迎条件:
・RCの経験者
・商業施設等、非住宅部門の経験者
・いずれかの資格をお持ちの方(一級建築士、二級建築士、建築設備士、設備設計一級建築士)
募集要項
企業名 | 積水ハウス株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 西日本建築事業本部 西日本特建支店 大阪府大阪市北区大淀中1-1-93 梅田スカイビル ガーデンシックス4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 460万円〜700万円(残業手当:有) <月給> 224,700円〜338,500円 基本給:224,700円〜338,500円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※月給は上記記載金額プラス時間外勤務手当支給 ・賞与:年3回(夏、冬※別途決算賞与あり) ・業績に応じて賞与を決定します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業20〜30時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮有(30歳まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:65歳) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■従業員持株 ■表彰 ■慶弔見舞金 ■資格祝金制度 ■住宅資金融資制度 ■企業年金 ■家族手当:配偶者13,000円(扶養義務ありの場合23,000円)、子1名につき2,000円 |
休日・休暇 | 有給休暇10日〜20日 休日日数129日 年間休日カレンダーにより最大129日(国民の休祝日による調整あり) 完全週休2日制(土日) 夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 積水ハウス株式会社 |
代表 | 社長 仲井 嘉浩 |
資本金 | 202,591百万円 |
平均年齢 | 42.8歳 |
従業員数 | 16,616名 |
事業内容 | ■事業概要 住まいに特化した事業を展開し住宅産業をリードしています。戸建住宅を出発点に賃貸住宅、分譲住宅、マンション、リフォーム、不動産、都市開発、国際事業など領域は拡大しています。「SLOW&SMART」のブランドビションのもと、技術力・顧客基盤・施工力を活かし暮らしに新たな価値を提供しています。また「環境問題」「高齢社会」「待機児童問題」「都市部への人口流入」「訪日外国人の増加」など社会課題を住まいから変えるべく挑戦し続けています。 |
URL | http://www.sekisuihouse.co.jp/ |