GLIT

別府建設株式会社

掲載元 マイナビ転職

前職給与を最大限考慮!【 施工管理 】★土日祝休/年休126日

建築施工管理、土木施工管理

【 マイカー通勤OK&駐車場完備|直行…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

< 人々の生活インフラを守る土木工事の施工管理 >主に、国・県・市の官公庁発注案件が中心です(河川・森林・海岸における公共工事)

河川・橋梁・森林土木・法面・海岸など、各種土木工事の施工管理をお任せします。
担当するのは《安全・品質・工程・原価管理》など現場運営の中核業務。
発注者や協力会社と連携し、工期・品質・コストのバランスを取り現場を円滑に進めます。
\景気に左右されない安定基盤が魅力/
国土交通省・林野庁・県・市など官公庁案件が中心です。
\注目ポイント★/
★三重県北中勢エリア中心・直行直帰OK
★年収800万円スタート可能!
★複数案件を抱えず一つの案件に集中できる
★資格取得は全額会社負担&資格手当あり

安心して活躍できる環境を整えています。
勉強会などの研修制度も充実しており、スキルアップも目指せます!
\将来のキャリアパス/
⇒ 施工管理のプロとして活躍
⇒ 組織を動かす管理職へ

適性や希望に応じたキャリアパスを用意。
頑張りは昇給・昇格・賞与・手当でしっかり還元し、あなたの成長を支えます。

働きやすい環境で「自分時間」も大切に。
★年間休日126日!
完全週休二日制(土日祝休)で、週末はゆっくりリフレッシュできます。閑散期には5連休など長期休暇も取得でき、プライベートも大切にできます。
★残業も少なく基本定時退社!
時期にもよりますが、基本は定時退社可能。毎週水曜はNO残業デーを設け、無理なく働ける環境を整えています。

募集要項

企業名別府建設株式会社
職種建築施工管理、土木施工管理
勤務地【 マイカー通勤OK&駐車場完備|直行直帰OK 】
<本社>三重県四日市市小林町3018番地10

★現場は三重県北中勢エリアが中心!直行直帰も可能です!
給与・昇給月給30万円~50万円+諸手当+賞与

★年収800万円以上も可能です!

※前職給与を最大限考慮します。大切なことですので面接時にじっくりお話しましょう。
※上記は最低保証です。ご希望を最大限考慮して決定します。
※上記は固定残業代(7万1,656円~/40時間分)を含みます。超過分は別途支給。
※試用期間3ヶ月。(期間中は同条件)


★\頑張りがしっかり報われる職場です/★
当社は、社員の頑張りを給与でガッツリ還元するスタイル。”年収800万円以上”からのスタートも可能で、年に2度の賞与に加え、各種手当も充実!未経験者でも年収400万円~の社員もいます!

「社員の頑張りには給与で最大限に応える」「努力が正当に評価される」そんな環境で、あなたの経験を活かしたステップアップを実現してみませんか?

【昇級・賞与】
昇給:年1回 (4月)
賞与:年2回 (7月・12月)
勤務時間8:00~17:00(休憩60分)

<残業について>
毎週水曜日はNO残業デーなので、メリハリをつけて働けます!また、繁忙期以外は定時退社することも多いため、就業後の時間もしっかり確保◎プライベートも大切にしながら、無理なく働くことができますよ。
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度あり
駐車場あり(マイカー通勤OK)
引越費用補助(入社に伴い転居が必要となる場合は、引越費用を会社が負担します)
制服貸与
資格取得支援制度(取得にかかる費用は全額会社負担)

\あなたの成長を応援!/
必要な資格は、”全額会社負担”で取得可。勉強会など各種研修制度も充実させており、個々のスキルアップも支援しています!
休日・休暇\ 年間休日126日(2025年度実績)+有給 /

【休日】
完全週休2日制(土日休み)
祝日

【休暇】
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
誕生日休暇

☆長期連休も取得OK!☆
案件終了後は、有休を使って長期連休の取得が可能です!担当案件の規模にもよりますが、平均すると5連休ほど取得しています。
ワークライフバランスの充実を図り、メリハリつけて働ける環境を整えていま…
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

<面接について>
※面接の日時は相談に応じます。
※夕方以降の面接、土曜日の面接も可能です。

<入社時期について>
※現在、施工管理業務に従事されている方は、担当現場の完了後に入社するなど、入社時期についてはご希望を最大限考慮いたします。
柔軟に対応いたしますので、現在就業中の方もぜひご応募ください。

その他・PR

募集の背景

昭和37年創業の別府建設は、森林土木・法面・インフラメンテナンス事業を中心に、地域の暮らしを支える公共工事に携わってきました。道路や河川、橋梁など、生活や安全に直結する社会インフラを守る現場で、あなたの施工管理経験を最大限に活かせます。
★募集背景
今回、公共工事のニーズ増加と事業拡大に伴い、新しい施工管理メンバーを募集します。働きやすさと安定基盤が整っている当社で、ぜひ一緒に活躍しませんか?

初年度年収

400万〜800万円

応募受付後の連絡

お送りいただいた応募フォームの内容を拝見し、ご応募いただいた方全員に、
1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。

書類選考のポイント

◆当社の採用は◆
‾‾‾‾‾‾‾‾
皆さんに納得した転職を実現していただきたいと思っています。選考中も気になる点がありましたら、お気軽にご連絡ください。これまでもお電話でのご質問を受けたり、お話ししたり、ご希望により複数回の面接を実施したケースもあります。あなたの転職活動を全力でサポートします。

面接回数

2回を予定しております。

面接地

<本社>三重県四日市市小林町3018番地10

取材後記(マイナビ転職編集部から)

昭和37年創業の別府建設は、森林土木・法面・インフラメンテナンス事業を中心に、官公庁案件など公共工事を手がける安定企業。公共の場の土木工事だからこそ、人々の生活インフラを守る役割としてやりがいも大きく、誇りを持てるお仕事です。長年の信頼と実績を持つ安定基盤のもと、安心してキャリアを築くことができます。

経験やスキルは正当に評価され、努力や成果は給与・昇給・賞与・各種手当にしっかり反映。キャリアアップの道も明確で、資格取得支援や研修制度も充実しています。一人ひとりの頑張りを無駄にせず成長できる環境で、働きやすさも大切にしながら、さらなる成長を目指せる会社です。

諸手当

交通費支給(上限月2万5000円 )
役職手当
資格手当
家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5,000円)
出張手当

求める人材

< 経験者募集★年収800万円以上スタートも可能!>「給与UPを目指したい」「休みを増やしたい」「キャリアアップしたい」全て叶えられます!◎要普免
【 応募条件 】
◆施工管理の実務経験
◆1級土木施工管理技士または2級土木施工管理技士の有資格者
◆普通自動車免許
\こんな方にオススメ/
「しっかり休日がある会社で働きたい」
「もっと収入にこだわりたい」
「安定した基盤のもと安心して働きたい」
「正当な評価のもとでキャリアアップを叶えたい」
     ▼
今回の転職で不利にならないよう、給与は正当な評価に基づき決定し、将来のキャリアパスもご用意しています。
待遇面の詳細も大切なことなので、面接の際にしっかりお話ししましょう。

企業情報

企業名別府建設株式会社
設立年月昭和37年 創業:昭和27年7月
代表代表取締役 谷垣 惇行
資本金2000万円
事業内容土木工事、森林土木工事、法面工事、橋梁修繕工事等

▼建設業許可
‾‾‾‾‾‾
三重県知事許可(特-5 第21791号)
特定建設業(土木工事業、とび・土工事業、建築工事業、鋼構造物工事業、石工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業、塗装工事業、解体工事業)

▼国際規格等
‾‾‾‾‾‾
ISO 9001取得
ISO 14001 取得
ISO 45001 取得
「みえの働き方改革推進企業」三重県知事登録(R5 第66号)
「健康経営優良法人2025」日本健康会議認定
「HAPPY☆CYCLEプロジェクト」輝くみえのミライ☆三重県会議会員登録(586)
「緑の守り手」近畿中国森林管理局認定(2025-1)


【資格保有】
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
地すべり防止工事士
グラウンドアンカー施工士
のり面施工管理技術者
コンクリート技師
測量士 ほか
URLhttps://www.o-beppu.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら