トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 愛知県【愛知】管工事の施工管理 ※フレックスタイム制あり
シンフォニアエンジニアリング株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】管工事の施工管理 ※フレックスタイム制あり
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
愛知県名古屋市中区栄1丁目9-16 N…
¥
500万円〜650万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
学校/病院/ホテル等の給排水衛生等の管工事業の工事現場において下請け業者等を管理監督し、工程を管理しながら安全に、そして円滑に進行させる施工管理を行ないます。
工事完成後は完成検査等を行います。
現場での管理監督以外に、事務所内で施工計画や予算の計上など、事務的な仕事もあります。
■業務詳細:
具体的にお任せしたい業務は以下になります。
・工事全体にかかる費用の管理
・工事スケジュールの管理
・建築物の品質管理
・工事の安全管理
■出張:
全国規模で出張が発生致します。期間としては1か月~半年程度となり、その間はマンスリーマンション、ホテル等を会社負担で用意致します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・管工事施工管理技士、もしくは建築施工管理技士の2級以上の資格をお持ちの方。
・普通自動車第一種運転免許
【尚可】
・配管、給水、下水道関連の資格
募集要項
| 企業名 | シンフォニアエンジニアリング株式会社 |
| 職種 | 建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄1丁目9-16 NFビルディング 6階 NFビルディング 6階 地下鉄東山線「伏見」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:510万~660万円 月給制:月額324000円 賞与:年2回(6月・12月)※過去実績計4.50ヶ月分 昇給:年1回(4月)※1月あたり1.50%~2.00%(過去実績) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月※期間中の条件に変動はございません。) ■福利厚生: 通勤手当:実費支給(上限なし)/家族手当:福利厚生その他欄参照/社会保険:補足事項なし/退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)/勤務延長あり/資格手当/階層別研修(新入社員研修、中堅社員研修、副主査研修、管理基礎研修、新任管理職研修) ■勤務時間:9:00~17:30/フレックスタイム制/コアタイム:10:00~14:45/フレキシブルタイム:7:15~10:00、14:45~22:00 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)/年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年間休日129日 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考後、面接
企業情報
| 企業名 | シンフォニアエンジニアリング株式会社 |
| 設立年月 | 1970年12月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■電気機械設備の試験、据付、試運転、保守点検、改修等■各種券売機の販売、据付、改造、保守、修理等■電気設備工事、機械器具設置工事、管工事、電気通信工事、消防施設工事の設計施工等 【会社の特徴】シンフォニアエンジニアリング株式会社は、シンフォニアテクノロジー株式会社の完全子会社として、電気機械設備の設計から保守までを一貫して手掛けるエンジニアリング企業です。1970年に創業し、50年以上にわたり安定した事業運営を行っています。全国に拠点を展開し、地域密着型のサービスを提供しています。従業員数は500名を超え、平均勤続年数は17年以上と、長期的なキャリア形成が可能な環境です。多様な資格取得支援や階層別研修を通じて、社員のスキルアップを積極的にサポートしています。また、育児休業や介護休業の取得実績があり、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。年間休日数は129日で、月平均残業時間は21時間と、ワークライフバランスを重視しています。地域社会への貢献として、環境負荷の軽減や省エネルギー設備の導入など、サステナビリティへの取り組みも積極的に行っています。ISO9001など… |
