トップ自動車・輸送機器関連 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 北海道(勤務地/十勝or岡崎/担当/開発人事)【係長級】
三菱自動車工業株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
(勤務地/十勝or岡崎/担当/開発人事)【係長級】
品質管理・テスト・評価
北海道 河東郡音更町字長流枝22番1号
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「(勤務地:十勝or岡崎/担当:開発人事)【係長級】」のポジションの求人です
【ミッション】
運転支援・自動運転システム開発における性能実験、またはHILSなどバーチャルテスト環境の開発を担当していただきます。
【具体的には】
・EuroNCAP2029バーチャルテスティングに向けた技術構築
・ACC制御のバーチャルテスト環境構築
・FullAutoParking制御のバーチャルテスト環境構築
<使用ツール>
CANデータ解析ツール、GPS計測装置、ステアリング/ペダルロボット、Matlab/Simulink, dSPACE ControlDesk、CarSim等
【募集背景】
自動車業界において、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を推進していく中で、
お客様に安心で快適な移動を提供するための運転支援・自動運転システムを開発し、より多くのお客様に届けることを目指しています。
少しでも早くお客様に届けられるように、運転支援・自動運転システムの基盤技術開発および商品化開発を促進するため、技術開発から品質造りこみまで一連の業務を担当する仲間を必要としています。
【組織構成】〈募集部門〉
運転支援・自動運転支援システム(e-Assist、Mi-Pilot)の量産開発として、性能評価、適合実験を担当しています。
■予防安全・運転支援、自動運転システムの技術開発および量産開発
・車両目標性能の設定(世界の最新機能の調査など)
・各機能の性能評価および適合実験の計画、実行、まとめ
・世界各国における市場情報の調査(道路環境も含む)
・最先端実験設備の計画/導入/運用
・xILS(MILS/SILS/HILS/VILS)の技術開発/運用/試験結果解析
<部 Vision&Mission>
Vision
世界トップレベルの技術者集団となり、三菱らしい魅力ある車を、お客様に提供すること。
Mission
・ADAS基盤技術を高め、お客様に安心で快適な移動を提供すること。
【働き方】
■残業時間:
■フレックス制度:あり
■リモート制度:あり(会社規定:週2日の出社が必要)
<成長できる点>
・運転支援・自動運転技術は、今後も技術…
募集要項
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 北海道 河東郡音更町字長流枝22番1号 |
給与・昇給 | 年収 650 ~ 950 万円 基本給: 376,200 円 ~ 賞与:年2回。(支給額は業績と評価により決定) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:15~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)※社内カレンダーあり GW、年末年始、夏季休日、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
・工学系の基礎知識、物理学、機械工学、電気/電子/制御系いずれかの知識
・自動車の開発に携わりたいという気持ちの強い方
・自動車普通免許(AT限定不可)
・Excel、Word、PowerPointの操作と作成能力
・自動車の適合、制御(駆動、エンジン、排ガス、ブレーキ制御等)におけるいずれかの開発若しくは試験経験
・ 英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 500点以上またはビジネス会話程度以上)
【歓迎要件】
・ AD/ADASについての用語および法規の知識
・ プログラミングスキル(C、C++、Python等)
・ 開発グループ内のマネージメント経験
・ xILS(MILS/SILS/HILS/VILS)の環境開発経験
・ 英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 600点以上またはビジネス会話程度以上)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
EV(電気自動車)分野の先駆者的ポジション!人気のSUVを強味に、グローバル展開!アセアン地域のシェア拡大~東証プライム上場、大手自動車メーカー!田町駅直結のスタイリッシュなオフィ
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |
設立年月 | 1970年 |
資本金 | 284,382百万円 |
従業員数 | 13844 |
事業内容 | ・自動車製造業 ・自動車及びエンジン、その構成部品等の開発、設計、製造、組立、輸出入等 私たち三菱自動車の「未来のクルマ」は世界中を駆け回り、世の中を変えていく未来へと進んでいきます。 ラリーで鍛え上げてきた4WD、SUV技術、アウトランダーPHEVに代表される世界屈指のEV、電動車両技術。 時代を先駆けるこれらの技術を生み出すことができたのは、ひとえに自分達が思い描いた未来を信じ、リスクを恐れず突き進んできたからです。 |