GLIT

株式会社エーステック

掲載元 doda

【京都・山科/未経験OK!】エレベータのメンテナンス◆年休125日/出張なし/残業ほぼなし/競合少【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

京都支店 住所:京都府京都市山科区川田…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

未経験の活躍実績も多数!/飲食店の食品昇降や工場にも使用されるエレベーターのメンテナンス/オーダーメイド対応で大手との差別化も◎/業績安定企業

■業務内容:
・エレベーター等の昇降機の保守点検業務をお任せします。

<具体的には>
・当社の製品を導入いただいているお客様や、一部請負として他社製品のメンテナンスを行います。
・保守・点検は基本的に1名で集中して行います。大がかりな故障や修理が必要な際は複数名で行います。
・独り立ちしてからは、緊急連絡があった際に現場へ急行する場合があります。24時間365日の待機当番は交代制で、3日間の当番が1カ月に1回〜2回まわってきます
→待機手当別途支給あり、修理が発生した場合は別途、修理手当が付きます

◆その他詳細
・おもに京都と滋賀の一部エリアをご担当いただきます。
・1日に約5-6件程度のお客様をご担当いただきます
・日帰りでの出張がほとんどで、宿泊伴うものはございません。

■配属先の組織構成:<未経験出身多数在籍しております!>
・京都支店には4名(30〜50代)のメンテナンス技術者が在籍しております
・すべて工場勤務・溶接・飲食系のサービス業など出身で、未経験からの中途入社です

■働き方:
・残業はほとんどなく、宿泊伴う出張もございません。
・年休125日の完全週休2日制です。

■ご入社後の流れ:
・入社後は先輩社員に同行し、少しずつ業務を覚えていただきます。
3カ月〜半年ぐらいで独り立ちしていただく予定です。

■会社の雰囲気・社風など:
職人気質、人懐っこい方…多様なメンバーが働いております。
黙々と働くのか、和気あいあいと働きたいのか、適性を見ながら配属をおこないます。

■特徴:
◎当社はエレベーター、小荷物専用昇降機、垂直搬送機など各種昇降機の設計・施工・据付・保守点検・修理・検査等の業務を一貫して行います。
◎近畿圏内に約2000件のお客様と取引実績があり、継続的に仕事があります
◎1987年創立で、2年前に経営層が一新し、現在は新しいフェイズに入っています。福利厚生や業務環境を整えるなど、社員さんが働きやすい会社へとアップデートし続けています!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
・機械にご興味お持ちの方大歓迎です!
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方

■歓迎条件:あれば尚可
・昇降機のメンテナンス経験がある方

募集要項

企業名株式会社エーステック
職種ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
京都支店
住所:京都府京都市山科区川田清水焼団地町8番地3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
ランク型賃金表を導入

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円
その他固定手当/月:23,000円〜237,500円
固定残業手当/月:30,025円〜63,400円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
223,025円〜470,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業はほとんどございません。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限1ヵ月30,000円
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金共済、住友生命積立の退職金上乗せ

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用あり

<教育制度・資格補助補足>
資格取得制度

<その他補足>
・出張手当、時間外手当、有給休暇、慶弔見舞金制度、産前産後・育児休暇
・社用車貸与で直行直帰OK
・制服貸与
・24時間電話健康相談、介護相談ホットライン、セカンドオピニオンアレンジ、メンタルケアカウンセリング、生活習慣病サポート、がんと治療の両立支援、二次検診機関の手配・紹介
・「健康宣言事業」認定事業者
・健康経営優良法人認定企業
・建設業退職金共済加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休暇: GW・夏季休暇・ 年末年始・ 慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
神戸・京都・大阪、3拠点の様子をグルっと見ていただく予定です。

企業情報

企業名株式会社エーステック
資本金15百万円
平均年齢46歳
従業員数21名
事業内容■事業内容:
エレベーター・小荷物専用昇降機など各種昇降装置、昇降装置関係の設計・製造・据付・保守・修理・改修
上記に付帯関連する一切の業務
◎メンテナンス事業
◎エレベーター販売事業
◎リニューアル事業

■当社について:
1987年の創業以来、豊富な技術と経験でビルモビリティを安心・安全に提供する技術集団、株式会社エーステック。
おもに近畿圏内のお客様と取引実績がございます。
「誠実と信用」の理念をもとに、安全なビルモビリティ社会の実現に貢献することを目指し、さらなる成長に向けて全力で取り組んでおります。
URLhttps://ace-tec.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら