GLIT

株式会社神戸製鋼所

掲載元 イーキャリアFA

【栃木】研究開発(自動車向けアルミ板の新合金開発・量産化支援 ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15 第2工業団地…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
自動車アルミニウムパネルの合金開発および成形技術の開発担当をお任せいたします。

【職務詳細】
▼以下の業務をお任せいたします。
・ラボスケールでの試験・スクリーニング
自動車メーカーから要求される強度、成形性などの厳しい要求水準を満たすべく、最適な合金成分や製造条件をラボスケールで徹底的に検証し、候補材料のスクリーニングを行います。

・量産化に向けたプロセス開発
ラボスケールで選定された候補材を、量産時の品質安定性も考慮しつつ、実際の生産ラインで製造できるよう、担当者と密接に連携しながら最適な製造条件を確立していきます。

・顧客プレゼンテーションと実機評価フォロー
開発が完了した製品については、お客様である自動車メーカーに対し、そのコンセプトや特徴をプレゼンテーションします。その後、お客様での実機評価を徹底的にフォローし、必要に応じて改善提案を行いながら、製品化へと導きます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・材料/機械/化学/物理専攻の修士卒以上の方
・大卒以上で研究開発業務経験をお持ちの方

【尚可】
・自動車関連メーカーでの開発業務経験をお持ちの方
・アルミ等の研究開発に携わった経験をお持ちの方
・TOEIC550点以上をお持ちの方
※海外生産拠点、海外のお客様との折衝機会があるため、英語・中国語を使用しての業務に抵抗がない方を歓迎しています。

募集要項

企業名株式会社神戸製鋼所
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
勤務地栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15 第2工業団地
JR宇都宮線「石橋」駅より車で26分※マイカー通勤相談可能
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:610万~1120万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2か月)

■福利厚生:
通勤手当、退職金制度、寮社宅、持株制度、財形貯蓄、保養所、運動施設、育児休業、時短勤務、カフェテリアプラン、グループ保険 等

■勤務時間:9時00分~17時30分(フレックスタイム制度有り)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日121日、週休2日制(日・祝)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、ライフサポート休暇、産前産後休暇、介護休暇 他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社神戸製鋼所
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら