トップソフトウェア・情報処理 - デジタル回路設計・開発,技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 東京都,神奈川県【東証プライム上場・レスターG】ハードウェア設計開発/PM◆在宅可◆大手メーカーと取引◆WLB◎【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社プリバテック
掲載元 doda
【東証プライム上場・レスターG】ハードウェア設計開発/PM◆在宅可◆大手メーカーと取引◆WLB◎【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他
1> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場レスターGの財務安定性有り/フレックスタイム制/リモート可/年休125日/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる〜
■業務内容:
請負開発を中心とした、各種システムで使用するハードウェア開発のマネージャーをお任せします。
(想定業務)
・顧客への提案、プロジェクト開発計画立案、システム要件定義、工程・進捗管理、課題管理、設計協力会社様のマネージメントなど
■役割/想定職位:
ハードウェア開発チームのマネージャー対応
■身につけることができるスキル想定:
(例)
・FPGA、MCUを使用した組込み開発
・SW開発との協調設計
・商社も含めたリレーションシップ力 など
■就業環境
・年休123日
・完全週休2日制
・有給消化率80%
・フレックスタイム
・リモートワークあり(案件による)
■当社の魅力:
当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。
そのような環境下なので、様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。また当社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得て、長年開発パートナーとして取り組んでおります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・組込機器を含むハードウェア機器開発プロジェクトのマネージャーのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社プリバテック |
職種 | デジタル回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目1200番 KDX武蔵小杉ビル10F 勤務地最寄駅:JR南武線線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区港南2-10-9 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 630万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):417,000円〜533,000円 <月給> 417,000円〜533,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定による(勤務地別給与テーブル有り) ※上記年収には、残業代(平均15h/月)、賞与は3〜3.5ヶ月分を含んでいます。(賞与実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜21:30 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月6万円 社会保険:東京都情報サービス産業健康保険組合 退職金制度:前払退職金制度、確定拠出企業年金制度有り <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT(職場内教育/チームメンバーがしっかりサポートします)、e-Learning活用 <その他補足> ■出張手当、テレワーク手当 ■介護保険 ■健康保険組合保養所、従業員持株会制度(PCIホールディングス株式会社、株式会社レスター)、財形制度、確定拠出企業年金制度 ■育児休業・介護休業制度(育児休業は男女ともに取得実績有り) ■夏季フリー休暇:7月〜9月の間で有給休暇とは別に2〜4日間程度 (年度により変動有)で自由に休暇を取得できる制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 慶弔休暇、年末年始、有給休暇、ゴールデンウィーク、その他(夏季フリー休暇、慶弔休暇等の特別休暇) ※有給休暇一斉付与日、有給休暇取得奨励日有り |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
社内請負開発が中心、一部派遣契約有り
<試用期間>
6ヶ月
※採用条件等は変わりません
企業情報
企業名 | 株式会社プリバテック |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 263名 |
事業内容 | ■事業内容: ・開発受託サービス(ソフトウェア開発、LSI設計、LSIテスト開発、FPGA開発、アナログ・デジタル基板開発) ・テストハウス事業 ・製品・モジュール開発(通信、センサ、画像処理系製品、モジュール開発) ・技術サポート(各種半導体技術サポート、カメラセンサ技術サポート) |
URL | https://privatech.jp |