トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 北海道【函館/エリア限定有】※経験者歓迎!法人営業◆東証スタンダード上場住宅資材総合商社/年休125日以上【エージェントサービス求人】
株式会社キムラ
掲載元 doda
【函館/エリア限定有】※経験者歓迎!法人営業◆東証スタンダード上場住宅資材総合商社/年休125日以上【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
函館営業所 住所:北海道函館市西桔梗町…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■□東証スタンダード上場/研修制度充実/9割の先輩社員が未経験からスタートして活躍中/土日祝休み・年休125日以上でワークライフバランス◎□■
■業務内容:
建物を建てる際に必要な商品や、叶えたい想いを『これで課題の解決をしましょう』といったご提案をお任せします。
・商品の見積作成
・商品の納期確認
・施工の日程調整
・打合せなど
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・取引先:建材販売店や工務店、ハウスメーカーなど。企業の設計担当の方に対してご提案いただきます。
・商材:フローリングやドアなどの内装建材、バスやキッチンなどの住宅設備機器、住宅の構造に使用される建築金物などの住宅資材
■入社後の流れ:
入社後は営業職のサポート役として、商品の手配や見積などの問い合わせに対応していただきながら、取扱商品や商流などを覚えていただきます。住宅建築には幅広い知識が必要となりますが、当社では商品勉強会や動画研修のeラーニングで知識の習得をサポートしています。
動画研修や商品勉強会で知識を深めていけますし、先輩たちも未経験からスタートした方が約90%ですので未経験の方もご安心ください。
■働き方の魅力:
◇社員ひとり一人の想いに応える働きやすい環境づくり
より働きやすい環境を整えるべく、常に改革を続けています。「問題を机の下にしまわない」を合い言葉に、社員が個人で問題を抱えることなく、部署内あるいは社内で共有し、解決に向けてチームワークを発揮します。
◇努力と成果の正当な評価が社員のステップアップにつながる
主任未満の若手研修、主任、係長、課長、部長と昇格の度にそのキャリアに応じた研修が用意されています。昇格はそれぞれの能力によって決定。日頃の頑張る姿や成果は、正当に評価されます。日々の努力がキャリアの形成につながり、昇給にも反映されます。
■年収例:
5,000,000円/入社8年目・主任
5,500,000円/入社15年目・主任、37歳
5,750,000円/入社20年目・係長、45歳
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎!>
■必須要件:営業・販売・接客など顧客折衝経験がある方
■歓迎条件:
・新しいことにチャレンジしたい方
・人と話すことが好きな方
・考えるより、まず先に行動派という方
・人の役に立つことが好きな方
・営業として成長したい方
募集要項
企業名 | 株式会社キムラ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 函館営業所 住所:北海道函館市西桔梗町589番地44 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,300円〜222,335円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:40,000円〜53,965円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,300円〜306,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:地域手当30,000円 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月/昨年度実績:3.6カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:5万円まで/月 家族手当:世帯主の場合のみ支給(配偶者1万円、子千円〜) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ◇地域手当(3万円/月) ◇資格取得支援制度 ◇社員持株会制度 ◇社員親睦会 ◇財形貯蓄制度 ◇確定給付企業年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、生理休暇、看護・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社キムラ |
資本金 | 793百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 194名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、住宅資材総合商社として下記事業を展開しております。 ・住宅資材を中心とした卸売:寒冷地対策や地震対策の先進地・北海道で求められる機能を備えた住宅用資材を販売。『高断熱』『高気密』『好換気』『好環境』 取り扱い120,000アイテム/仕入先2,000社 ・不動産賃貸、販売:札幌市及びその近郊での不動産の賃貸 ・子会社によるホームセンター経営:グループ会社である株式会社ジョイフルエーケー ・子会社による建築足場レンタル:株式会社キムラリース/一般住宅の新築、リフォームの際の、足場資材のレンタルと組立解体 ・子会社によるガラス、サッシ、建具工事と施工:東洋ガラス工業株式会社/ガラス、サッシ、建具工事、施工の専門業者として展開 ■ビジョン: 東日本大震災を経験した我が国では「サスティナブル」-持続可能性という言葉はまさにお題目ではなく現実的に突き付けられた課題であります。住環境の改善は今や単なる心地の良い住まいの実現というだけではなく、エネルギー、環境にとっても重大かつ最優先の課題です。 当社は「高気密」「高断熱」「好換気」「好環境」の住宅資材を、30年以上、独自開発して参りました。自然素材のプライベートブランド「Skog」(スコーグ)は、私たちにしか作れない商品で住環境を改善することをご提案いたします。環境にやさしく、快適で高品質な住まいの実現を通して、日本の住宅環境を変えていきたいと考えております。 ■働き方の特徴: ・企業スローガン:取引先様のニーズに応えるために「ご要望の、一歩先へ。」をスローガンに掲げています。一人ひとりが自主的に挑戦しより良い住まい方を創造しすることを目標にしています。 ・制度と社員の未来がつながる:どんな働き方をしたいか。どんな人になりたいか。一人ひとりの想いは違って当然です。社員の想いに応える研修制度や福利厚生、評価制度を備えています。 |
URL | http://www.kimuranet.jp/ |