トップ総合電機 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都電気設備工事に関わる技術パトロール業務【創業120年の専門商社・メーカー】年収421~750万円!資格不問
株式会社 鈴木商館
掲載元 イーキャリアFA
電気設備工事に関わる技術パトロール業務【創業120年の専門商社・メーカー】年収421~750万円!資格不問
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩3分
¥
400万円〜750万円
正社員
仕事内容
弊社が元請で行っている電気設備工事の施工確認を中心とした技術パトロール業務をお任せします。
施工ができているかの判断、確認がメイン業務で週に1回程度の出張がございます。
出張先:岩手事業所、四日市技術課
【 工事の特徴 】
(案件の規模感)
・元請工事
・四日市、岩手、他半導体工場が主の民間工事
・電気工事 100千円~20,000千円/件の工事を受注
【 工事担当の人数 】
・現在2社の下請協力会社で、A社20~25名 B社4名程度
※現場監督は弊社社員が担当しております。
【 担当現場の数や工期 】
・半導体工場内、建屋7棟内、工事件数約15件/月
・工期は工事1件に対し約1ヶ月程度
応募条件・求められるスキル
■サブコン経験者もしくは電気設備に関する業務経験者
募集要項
| 企業名 | 株式会社 鈴木商館 |
| 職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
| 勤務地 | ■埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩3分 |
| 給与・昇給 | 4,000,000円 〜 7,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | 【 給与 】 年収:412万円~750万円 ■月収:27.5万円~50万円 ※経験や資格、前職での給与をもとに決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3カ月分) 【各種手当】 ■通勤手当全額支給 ■残業手当:残業発生時に別途支給 ■家族手当:扶養義務有の子 1万円/月 ■住宅手当:2万円/月(自己名義の場合) 【 福利厚生 】 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■褒賞制度 ■資格取得奨励金制度 ■福利厚生サービス ■借上社宅制度(会社8割補助) 【社会保険完備】 厚生年金・健康・雇用・労災 ■定年制度:有り(企業規定に応じて) ■再雇用制度:有り(企業規定に応じて) ■雇用期間の定め:無し ■受動喫煙防止のための取り組み:禁煙/屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【 休日 】 ■完全週休2日制(土日)、祝日 ■年末年始 ■各種特別休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■有給休暇 ■年間休日122日 【 勤務時間 】 ■9:00~17:30(休憩60分) ※残業:月平均20時間程度 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間・選考フロー・そのほか
【 選考フロー 】
書類選考 → 面接(2回) → 内定!
★ニッケンキャリアでは面接対策・同行同席サポートあり!
★面接に関してのご相談は勿論、入社前後で相違がないよう条件交渉などフォローさせていただきます!
企業情報
| 企業名 | 株式会社 鈴木商館 |
| 設立年月 | 1939年3月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 【 事業内容 】 ○産業用・医療用高圧ガス、液化石油ガスの製造、販売および関連機械器具 ○高圧ガス供給システムの設計、施工、検査 ○溶接材料、各種産業用機械器具の販売 ○各種樹脂、化学品、電子材料の販売 ○冷媒ガスおよび空調関連機械器具の販売 ○極低温機器の設計、製造、販売およびメンテナンス ○産業用車両水素充填設備および高圧ガス関連機器の設計・施工・現地工事 |
