GLIT

医療法人社団善仁会

掲載元 女の転職type

健診アシスタント/賞与4.79ヶ月分/研修充実/残業ほぼなし/実働7.25h

一般事務、受付

東京都新宿区西新宿2-7-1 東京都新…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

仕事内容

**医療業界に『完全未経験』からチャレンジOK**
■研修制度が充実!OJT/フォローアップなど
■実働時間7.25時間と短め◎プライベートの両立も◎
■賞与4.79ヶ月/食事手当など充実の福利厚生も♪

健診センターでのアシスタント業務をお任せします♪
+……+……+……+……+……+……+……+
■健康診断に来たお客さまの受付補助
■問診表の確認
■ティーサービスの提供
■検体の確認
■診察の介助 など
他、データ入力などPCを使った事務作業
+……+……+……+……+……+……+……+

★医療法人社団善仁会とは…
健康診断領域/腎疾患領域/老人医療・福祉領域の3領域において、患者さま、お客さまの生涯パートナーになることを掲げ、関東圏を中心に医療・福祉サービスを提供。血の通ったあたたかい対応で地域の皆さまに安心をお届けしています。

応募条件・求められるスキル

\未経験大歓迎!20代・30代活躍中/
医療業界の経験も学歴・ブランクも一切問いません。
「頑張りたい!」という気持ちがあれば
チャレンジできる環境が整っています。

▼【こんな方をお待ちしています!】
◎接客を身に付けたい方
◎明るい対応ができる方
◎チームワークを大切にできる方
◎細かい作業にもコツコツ丁寧に取り組める方

募集要項

企業名医療法人社団善仁会
職種一般事務、受付
勤務地東京都新宿区西新宿2-7-1
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス 7F・8F
東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル1F・2F
東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号 渋谷アクシュ4階・5階
東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル7F
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街 3F
神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー4F
神奈川県横浜市神奈川区金港町6-20
神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル3階
神奈川県横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜6F
神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル23F
神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン8F
給与・昇給■月給19万2,000円~+交通費+賞与(昨年度実績:4.79ヶ月)
※経験・スキルを考慮して決定します
※試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間<3交替、シフト制>
基本/8:30~16:45
早番/8:00~16:15
遅番/9:00~17:15

※予約状況により他勤務時間(7:45~16:00など)が発生する場合がございます。
待遇・福利厚生◆昇給年1回
◆賞与年2回(昨年度実績:4.79ヶ月分)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆健康診断年2回
◆福利厚生サービス「ベネフィットステーション」
◆食事補助(1食あたり個人負担189円)
◆保養所(山中湖、伊豆高原、越後湯沢など)
◆永年勤続表彰制度
◆財形貯蓄制度
◆誕生日プレゼント
◆退職金制度(勤続3年以上)
休日・休暇◆完全週休2日制(日曜+他1日)
◆夏期休暇
◆年末年始休暇(5日)
◆創立記念日休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇 ※取得実績多数
◆育児休暇 ※取得実績多数
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(Web適性検査、面接)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
◎接客や受付の経験がある方
◎医療・福祉業界に興味をお持ちの方
※必須ではありません。

その他・PR

入社後の流れ

入社後まずは、約1週間の導入研修からスタート♪他職種の仲間と一緒に、接遇マナーや健診センターで行われる検査の流れなどを学びながら、職場全体の雰囲気や組織のしくみを理解していきます。

その後は、配属先でのOJT研修へ。先輩スタッフのサポートのもと、実際の業務を通して仕事の進め方やお客さまへの対応を身につけていきます。少しずつ自分のペースで慣れていけるので、未経験の方も安心してスタートできます。


\未経験入社の先輩の声を紹介/
健診センターのこと、仕事の流れや気を付けるポイント、
接客も細かくレクチャ—を受けられて社会人としてワンステップあがった気がしました!

配属後も先輩がついてくれたので、
安心して仕事を覚えることができました。

長く働ける環境があります

スタッフ一人ひとりが、安心して長く働ける職場づくりを大切にしています。
お休みは“日曜固定+他1日”の完全週休2日制。健診は予約制のため、残業はほとんどありません。プライベートの時間もきちんと確保できるので、ON/OFFのメリハリを大切にしながら働けます。

また、法人全体で「働く人の健康」と「気持ちよく働ける環境」にも力を入れており、年2回の健康診断や昼食代の補助をはじめ、福利厚生サービス「ベネフィットステーション」や保養所の利用など、日々の暮らしをサポートする制度も充実。職場のあたたかな雰囲気と安心の制度が、長く続けられる理由になっています。

この仕事で磨ける経験・能力

接客/コミュニケーション能力/基本的なPCスキル

残業について

健診は予約制のため、急にお客さまがいらっしゃることはなく残業はほとんどありません。

医療業界未経験でも一切ハンデはなかったです。

医療業界で働いたことがなかったため、初めは不安でした。ですが、すぐにその不安はなくなって…!すごく研修がしっかりあって、最初の集合研修では接遇や健診の流れを学べましたし、その後のOJTでも先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれて。ちょっとした疑問をすぐ聞ける環境だったので、自分のペースで覚えられたのが私に合っていました!私もいつか先輩になったら同じように後輩に教えられたら良いなと思っています。

この先もずっと働けるって思える職場です。

生活リズムが整うってすごく大切なことなんだなって、ここで働きだしてから感じました。仕事が終わる時間がほぼ決まっているので、無理をすることがなくなりましたし、帰宅してから自炊する余裕もできました。予約制だからバタバタしすぎることも少なく、落ち着いてお客様に向き合えるのもいいところ。日曜がお休みなので友達とも予定を合わせやすくて嬉しいです。ここなら無理なく長く続けられるって自信を持って言えます。

教育制度

未経験スタートも大歓迎!
◆新入社員研修
◆ヘルチェック導入研修
◆フォローアップ研修 など
段階を踏んでスキルを身に付け、ステップアップできる環境です。

企業情報

企業名医療法人社団善仁会
設立年月1974年
代表理事長 安藤 和弘
従業員数4,004名(グループ合計)
事業内容腎部門・健診部門・老人医療福祉部門の3部門における病院・透析クリニック・健診センター・介護老人保健施設・訪問看護ステーション等の運営
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら