トップ不動産 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 群馬県【群馬県高崎市】現場監督◆第二種電気工事士/賞与8か月分/福利厚生充実/年間休日120日/夜勤なし〜【エージェントサービス求人】
株式会社アイテク
掲載元 doda
【群馬県高崎市】現場監督◆第二種電気工事士/賞与8か月分/福利厚生充実/年間休日120日/夜勤なし〜【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
群馬工場 住所:群馬県高崎市宮沢町15…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜業界未経験・職種未経験歓迎/第二種電気工事士お持ちの方/官公庁と取引あり/安定した基盤/賞与年3回(昨年実績8.0ヶ月分)/未経験歓迎/転勤なし/夜勤なし〜
■職務内容
官公庁の公共設備工事から、民間大手企業のビルや工事現場など、多彩な建築設備の電気工事を手掛けてきた当社にて現場監督として従事いただきます。
【変更の範囲:なし】
■具体的には
・現場監督、現場調査
・見積もり作成
・施工図作成(CADの種類JWCAD、3DCAD)
・職人さんへの指示出し
・工程管理、安全管理
・部材の手配
■業務補足
・お客様は官公庁、工場関係が主です。ゼネコンのお客様はいません。
・工事期間:短いものは1〜2日、長いものは2年程
・担当エリア:群馬、埼玉、関東近辺がメインです。頻度は多くないですがたまに中部エリアも担当することがあります。
※出張はほぼありません。
・直行直帰は可能。
・夜勤はありません。
■入社後
まずは先輩社員の補助や現場同行からはじめていただきます。
スキルやこれまでの経験によって徐々にお任せ致します。
見積り作成サポート・現場管理補助・打ち合わせ同行・施工図作成サポート・全工程を担当(小規模案件→大規模案件)
※未経験スタートでも電気工事士を取得する社員も多数在籍しています◎
■組織構成
男性16名(年代20〜60代)平均年齢は43歳です。
※未経験で入社したメンバーも多数活躍中
■求人の魅力
【仕事】
・設計から現場監督まで幅広い業務に携わることができるので、面白い仕事です。
これまでの経験やスキルを活かして活躍することができます。
【社内環境】
・頑張った分お給料でしっかり還元されます。前年度の賞与は約8か月分支給しております。
・年間休日120日、土日祝休みとプライベートも大切にできる環境。
・社員想いの会社です。福利厚生も充実しており長く働きやすい職場です◎
■当社について
当社は、1950年の創業以来、官公庁の公共設備工事から、民間大手企業のビルや工事現場など、多彩な建築設備の電気工事を手掛けてきました。
電気設備工事、ファクトリーオートメーション技術を基本として、多種多様なニーズに対応するため各事業を展開しております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・第二種電気工事士
・実務経験あり
・運転免許証お持ちの方
■歓迎条件
・電気工事施工管理技士(1級or2級)
・第1種電気工事士
・準中型以上の自動車免許お持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社アイテク |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県高崎市宮沢町1548-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 その他固定手当/月:3,000円〜40,000円 固定残業手当/月:30,000円〜40,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与/年3回 ※昨年実績/年間8.0ヶ月分※初年度は賞与なし ■資格手当:第二種電気工事士(3000円)、第一種電気工事士(1万円)、1級電気施工管理(4万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業の月平均10〜20時間程 ※繁忙期2月3月12月8月は1日2時間程残業が発生する場合あり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:会社規定により 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(受験費負担/初回のみ) ・外部講習費補助制度(講習費負担/初回のみ) ・OJT <その他補足> ・厚生年金基金 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・資格取得支援制度(受験費負担/初回のみ) ・外部講習費補助制度(講習費負担/初回のみ) ・社用車貸与(一人一台貸与) ・社員旅行(2018年:北海道、2016年:石垣島、2015年:ハワイ、2024:ハワイ) ・新年会(県内温泉地(各地)/会社負担) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休み:土日祝休み ■その他:GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間3〜6ヶ月(その間の給与に変更はありません)
企業情報
企業名 | 株式会社アイテク |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 39.9歳 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | 株式会社アイテクは、 電気設備工事とFAシステム設計を専門とする会社です。 ■事業内容: ・電気設備事業 ・FAシステム事業 ・ISO事業 ・ソリューション事業 |
URL | https://www.aitech.co.jp/company/ |