GLIT

バレーパーキングシステムズ株式会社

掲載元 type

高級レジデンス内での郵便配達スタッフ◎業務の1/3が待機時間/残業原則ゼロ&土日祝休み/50~60代活躍

警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理

【希望考慮/転居を伴う転勤なし】 東…

250万円〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配達も仕分けも“同じビル内”のみ】
以下のようなシンプルな業務を担当いただきます。

■ビルに届いた郵便物の受け取り
■オフィスフロアへの郵便配達(午前・昼・夕方)
■朝刊・夕刊の仕分けと配達(5〜15社程度)
■植栽への水やり
■館内巡回(落とし物・破損チェック)
■管理室での待機(1日の1/3程度)

※郵便物以外の荷物は、配送会社の方が直接オフィスまで運ぶか、管理室までオフィスの方が取りに来られます。

【ここもポイント】
★屋内完結!雨の日でも快適
配達・仕分けすべて同じビル内。移動もエレベーターでらくらく。

★封書中心の軽作業
荷物は封筒・はがきが中心。重くてもカタログ程度です。

★毎日同じルート
配達先は固定テナントのみ。1週間もあれば覚えられます。

★気を張る必要なし
車の運転は一切不要。お客様対応も最低限です。

★残業なし・土日祝休み
決まった時間に配達する仕組みだから、残業とは無縁です。

★50代・60代も活躍中
年齢に関係なく始められます。力仕事もありません。

★制服貸与あり
指定の制服があるので、服装を気にせず出勤できます。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】1日の1/3は「自分時間」
配達の合間は管理室での待機がメイン。
待機時間の使い方は、あなたの自由です。

焦らず、急がず、自分のペースで
働きたい人にこそ向いています。

【注目】マニュアル完備&1週間の研修あり
入社後は、配達ルートや郵便物の仕分け方を
前任の先輩が丁寧に引継ぎます。

マニュアルもあるので、未経験の方でも
安心してスタートできます。

【1日の仕事の流れ】
ゆったり流れる1日のスケジュール例
07:45 朝礼・館内巡回(所要時間:約30分)
 ▼
08:30 郵便物の仕分け・朝刊配達(5社程度/所要時間:約15分)
 ▼
10:00 植栽の水やり(所要時間:約15分)
 ▼
10:30 郵便物の仕分け(所要時間:約30分)
 ▼
11:30 お昼休憩(1時間)
 ▼
12:30 郵便物配達(15社程度/所要時間:約40分)
 ▼
15:00 休憩(30分)
 ▼
15:30 夕刊の仕分け・配達(5社程度/所要時間:約15分)
 ▼
16:00 終業に向けて準備(所要時間:約10分)
 ▼
17:00 勤務終了

【身につくスキル・キャリアパス】
配達業務に慣れた後、希望と意欲があれば、コンシェルジュ業務やパーキングスタッフ業務への職種転換も可能です。

試用期間3ヶ月あり

※その間も雇用形態は変わりません

応募条件・求められるスキル

★特別な応募資格なし
学歴・経験・資格など一切不問。
自己PR&志望理由も要りません!

◎未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
◎50代・60代歓迎

《こんな方にピッタリ》
□心身共に無理せず働きたい
□プライベートを大切にしたい
□適度に体を動かす仕事がいい

※副業、Wワークを検討されている方もご相談ください。

【この仕事に向いている人】
毎日同じルート・同じリズムで働きたい方や、静かな環境で自分のペースを守りたい方。運転や接客が苦手でも、自分の役割を淡々とこなすのが得意な方に向いています。

【この仕事に向いていない人】
昇格・キャリアアップを強く望む方には物足りないかもしれません。また、階段の上り下りが多少あるため、足腰に不安のある方もミスマッチを感じる可能性があります。

募集要項

企業名バレーパーキングシステムズ株式会社
職種警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理
勤務地【希望考慮/転居を伴う転勤なし】

■東京都港区芝5丁目36-7 三田ベルジュビル

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス■都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」…徒歩3分
■JR山手線「田町駅」…徒歩7分
■東京メトロ銀座線「京橋駅」…徒歩6分
給与・昇給■月給21万5000円~+諸手当+賞与

※経験・能力等を考慮して優遇
※時間外手当は100%支給
※3ヶ月の試用期間中も待遇変更なし

【賞与について】
■決算賞与あり(業績による)
勤務時間■7:45~17:00(休憩1.5h)

※休憩1.5hに待機時間は含まれません

【残業について】
原則残業はありません。毎日がノー残業デーです。

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇《年間休日120日以上》
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休取得も相談可
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web書類選考
 ▼
【STEP02】1次選考(適性検査、面接)
 ▼
【STEP03】2次選考(面接)
 ▼
【STEP04】内定・入社

★自己PR・志望動機はいりません!
今回の採用では、「人柄」を何よりも重視します。

◎面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◎結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

募集背景

これまでは別ポジションのスタッフが
兼務していましたが、業務量の増加に伴い、
配達専任スタッフを新たに募集します。

待遇・福利厚生

■昇給随時
■決算賞与あり(実績による)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■制服貸与(スラックス+ベスト+ジャケット等)
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
■副業相談可

《各種手当》
■交通費規定支給(月3万円まで/応相談)
■時間外手当(全額支給)

“落ち着いた環境で働きたい”という気持ちに応えたくて

今回のポジションは、私たちとしても新たな取り組みです。

ビル内の郵便物配達を、専任の正社員として任せるのは初めてのこと。だからこそ、無理のない環境と明確な業務設計にこだわりました。

「派手さはいらない」
「落ち着いて働きたい」
そんな気持ちを大切にしている方にとって、この仕事はちょうどいい選択肢になると思います。

職場には騒がしさがなく、時間がゆっくり流れていくような空気があります。長く続けられる仕事を探している方に、安心しておすすめできる環境です。

“1人で、決まったことを、淡々と”が合う人へ

この仕事の最大の特徴は、“静かで、余白がある”ということ。業務の1/3が待機時間なので、自分のペースを崩さず働けるんです。

配達も建物内の決まったルートをまわるだけ。誰かに急かされることも、予定外の仕事を振られることもありません。

マニュアルや配達順も整っていて、1週間ほどのトレーニングで十分慣れていただける内容です。

待機中は管理室で一人。誰かとずっと話す必要もありません。それでも、たまにテナントの方とかわすちょっとしたあいさつや会話が、ちょうどいい気分転換になったりもします。

集中しすぎず、緩みすぎず。そんなちょうど良い働き方が、ここにはあります。

取材担当者より

お客様を笑顔で誘導して車を預かり「いってらっしゃいませ」と丁寧にお見送り。お客様が戻られたら「おかえりなさい」と声がけをしてキーを渡し、ドアを開けたり、荷物を積むお手伝いをして差し上げる。そして、「お気を付けて」とお見送り。接する時間は短いが、お客様は皆「ありがとう」と満足の笑みを浮かべて帰っていかれる。

同社のアテンダントたちの接客姿は、高級ホテルに匹敵するほどのレベルだ。また、それぞれがやるべき仕事を見つけて、主体的に動く姿が印象的だった。アテンダントからマネージャーまで、同社では、すべての社員が「バレーサービス(R)」のプロという意識を持ちながら働いている。

それは、ハイレベルな接客術や接遇スキルを磨けるしっかりとした研修が整っているのに加え、現場の声を吸い上げる社風、意欲や前向きな姿勢を正当に評価し、昇給や昇格にスピーディに反映していく、同社ならではの体制があるからだろう。

企業情報

企業名バレーパーキングシステムズ株式会社
設立年月2000年4月
代表村山 陽
資本金1500万円
平均年齢30代後半(20代~50代活躍中)
従業員数【中途入社者の割合】
5割以上
事業内容■自動車洗車業
■自動車運行管理請負業
URLhttps://www.valet.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら