トップ警備・ビル管理 - サービス系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 静岡県家族も喜ぶ働き方【消防設備士】◆未経験OK◆40~60代活躍中
有限会社スルガ防災
掲載元 マイナビ転職
家族も喜ぶ働き方【消防設備士】◆未経験OK◆40~60代活躍中
サービス系その他、技術(建築・土木)系その他
★転勤ナシ/マイカー通勤OK/駐車場ア…
300万円〜600万円
正社員
仕事内容
【極端に重い物・高い所・毎日外作業とは無縁◎】消火器や火災報知器の点検をしながら、工場・学校・病院などを巡回★毎日違う景色が見れて新鮮!
\今日も静岡のどこかで、誰かの安心を点検中/
点検するのは
消火器や火災報知器、誘導灯など。
2~3名でビルや学校、病院を回り、
設備がきちんと動くかどうかを確認します。
重いものを持つことはなく、
歩いて回るのがメイン。
同じ現場に半年ごとに行くことも多く、
やればやるほど仕事がスムーズに◎
【50代がのびのび活躍中】その理由は?
毎年家族で東京で人気の
テーマパークへ行っているという
55歳社員。
「希望休を使えば、
家族と予定が合わせられるし、
普段から仕事で歩く分、
旅行中も疲れないよ!」
と嬉しい声♪
そのほか、介護休暇の相談もOK!
家庭の事情に合わせて
働き方を調整できるから、
無理せず、長く続けられます。
募集要項
| 企業名 | 有限会社スルガ防災 |
| 職種 | サービス系その他、技術(建築・土木)系その他 |
| 勤務地 | ★転勤ナシ/マイカー通勤OK/駐車場アリ★ 静岡県島田市横井4-11-17 |
| 給与・昇給 | 月給 23万円~+各種手当+賞与年2回+業績によっては特別賞与も! ※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ※試用期間6ヶ月あり(同条件) ◎残業代全額支給◎ 【昇級・賞与】 昇給あり 賞与年2回(7月・12月)※継続して支給中 特別賞与あり(業績による) |
| 勤務時間 | 8:30~18:00(実働8時間) ※出勤時間は現場により変動します。 ※残業はほとんどありません。発生した場合は残業代を支給します。 |
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備 勤務時間内傷害保険 消毒液設置 作業服・道具など支給 資格取得支援 健康診断 定年制(65歳) └希望されれば定年後も活躍できます |
| 休日・休暇 | ★年間休日114日★ シフト制(月8~10日)※土日含む └希望休はとりやすい環境です♪ 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
◎面接はスーツ着用でなくても構いません!
普段着で気軽にいらしてください。
◎面接では当社の仕事内容や働き方について
詳しくご説明いたします。
その他・PR
募集の背景
就職した娘と今年も家族旅行に行ける。
うちなら、土日を含む希望休が取れるから。
そして、この仕事のおかげで元気でいられるから——。
私たちスルガ防災の仕事は
歩いて点検して、適度に体を動かす。
だから健康的に続けられるんです。
さらに、消防設備の点検は
社会に欠かせない仕事。
年齢を重ねても働き続けることができます。
…ほどよく働き、健やかに生きる。
そんな「ちょうど良さ」を手にしませんか?
初年度年収
300万〜600万円
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡いたします。
面接回数
1回
面接地
静岡県島田市横井4-11-17
<アクセス>
JR東海道線「島田駅」より徒歩4分
取材後記(マイナビ転職編集部から)
普段は何気なく通り過ぎる、あの赤い消火器。けれど、いざという時に作動しなかったら…想像するだけで怖いですよね。同社はそんな「もしも」に備えて30年以上、安全を支えてきた会社です。ベテランの先輩に話を聞けば「昔よりフットワークは落ちたけど、経験でカバーできる」「エアコンも効いているし、現場系の仕事と比べてもラク」と笑って話してくれました。いくつになっても続けられる仕事をお探しの方、ぜひ同社へ。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当
資格手当
家族手当
└配偶者・子供1人につき1万円
永年勤続表彰
└10年・20年・30年
引っ越し手当(条件アリ)
報奨金あり(頑張った社員に支給)
求める人材
\最後の転職に“ちょうどいい”仕事を/◎社会人経験20~30年以上の方歓迎 ◎様々な現場経験を活かせます ※消防設備に関する実務の経験は必要なし
“適度に体を動かすのが好き”
“健康維持のためにウォーキングをしている”
──そんな方なら充分に活躍できます。
【応募条件】
◆高卒以上
◆普通自動車免許(AT限定可)
【あれば歓迎する経験・資格】
○現場仕事(建築・設備・警備・メンテナンスなど)のご経験がある方
○消防設備士
○第2種電気工事士
┗入社後に取得も可能。資格支援制度・資格手当あり
【こんな方も歓迎します】
◎初心を忘れず、ひとつずつ丁寧に覚えられる方
◎チームワークを大切にできる方
◎コツコツとした作業にやりがいを感じる方
企業情報
| 企業名 | 有限会社スルガ防災 |
| 設立年月 | 1989年 |
| 代表 | 後藤 健介 |
| 資本金 | 300万円 |
| 従業員数 | 10名 |
| 事業内容 | 消防設備設計・施工・更新工事 消防設備の点検・保守管理 防火設備の工事・点検・保守管理 ユニ・チャーム衛生用品販売 鳥害対策 |
| URL | https://www.suruga-bousai.com/ |
