GLIT

株式会社Brightech

掲載元 doda

【東京】開発PM(医療システム)◆社会インフラの構築を推進/東証プライム上場G×急成長ベンチャー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

新橋(バリューコンサルティング株式会社…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場企業が設立した急成長スタートアップ】
◇Brightechは、東証プライム上場企業によって設立されたスタートアップです。大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。
◇今後の事業拡大に向け、プロジェクトマネジメント、ディレクションやプロダクト開発をリードする経験豊富なマネージャー候補を募集中です。

■業務概要:
日本最大規模のデータを管理するプロジェクトマネージャー(PM)を募集します。
厚生労働省が進める医療保険情報とマイナンバー情報の統合により、保険証の代わりにマイナンバーを利用できる新たな社会インフラの構築を推進する重要な役割を担っていただきます。

■業務詳細:
・クライアントとの信頼関係を築くためのコミュニケーションと関係管理
・プロジェクトの全体計画の立案と推進、および進行管理
・新システムの構築と既存システムの改修に関する検討と支援
・関係する全てのステークホルダーとの会議の運営、資料の作成、報告業務
・各事業者の選定と調達プロセスの支援
・プロジェクトの課題点の特定と進捗状況の管理
・主要な5大ITベンダーの管理とコントロール
・ステークホルダー間の効果的なコミュニケーションと調整のための折衝業務

■やりがい・魅力など:
・全国民のデータを一元管理するという画期的な取り組みのため影響力が非常に大きいプロジェクトに携わることが可能です。
・社会的貢献度も非常に高いプロジェクトに直接携わることが可能です。
・行政の効率化と国民の利便性の向上に寄与する社会基盤の開発、運用を行うことができます。
・短期ではなく長期的なプロジェクトに関わることができます。
・プロジェクトのスケールは日本最大級、ステークホルダーとの折衝、複雑な課題の管理、そして大規模なシステムに関連する業務によるスキルアップが望めます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクト進行管理のご経験(PM/PMO)
・医療、保険システムに関連する就業のご経験
・官公庁向けのプロジェクトマネジメントにおける折衝のご経験

■歓迎条件:
・クラウド、インフラ構築・仮想化基盤構築のご経験(AWS,Asureなど)
・コンサルご出身、経験者
・要件定義書(機能/非機能要件)の設計及びドキュメント作成経験
・Webシステム責任者またはリーダー経験
・顧客折衝、ベンダーコントロール経験
・介護保険業界での就業経験

募集要項

企業名株式会社Brightech
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
新橋(バリューコンサルティング株式会社)
住所:東京都港区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
650万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):377,700円〜520,600円
固定残業手当/月:122,300円〜179,400円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜700,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験・能力・前職給与を考慮の上、給与体系・支給額を決定致します。
■賞与:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※休日・休暇に関しては出向先に準ずる。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月額20,000円
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■UIJターンの際、引っ越しにかかる転居費用一部負担
■健康診断
■慶弔休暇・代替休暇・生理休暇・産前産後休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■毎週土曜日・日曜日・祝日
■年次有給休暇(入社時に3日付与、入社6か月後に7日付与)
■夏季休暇(7月〜10月に会社が指定する日数)
■年末年始休暇(日数および時期は毎年会社が定める)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社Brightech
資本金1百万円
従業員数17名
事業内容・マンガサービス事業
クライアントが直面する複雑な課題を根本から理解し、グループ会社として築いてきた実績を通じてプロダクトを提供しています。
マンガアプリ開発については、グループとしても業界内でパイオニアであり多数のノウハウと実績があります。

・システム開発事業
出版、不動産業界を含む幅広い業界に対してBrightechの開発技術を用いて新たな価値を提供し続けています。
単なる受託開発にとどまらず、戦略策定、企画立案、そしてグロースまでビジネスの成長を促進する役割も担い、
特定のニーズに応じて、カスタムメイドのシステムを開発し、それらの効果的な運用を支援します。
URLhttps://brightech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら