GLIT

株式会社神戸製鋼所

掲載元 マイナビスカウティング

研究開発(有機材料・高分子材料関連、特に潤滑制御技術)

基礎、応用研究、分析(化学)

兵庫県 神戸市西区高塚台1-5-5【神…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「研究開発(有機材料・高分子材料関連、特に潤滑制御技術)」のポジションの求人です
【業務内容】
・ポジション: 材料化学技術分野(潤滑制御技術)のチームリーダー(管理職クラス)
・入社後の業務: 事業部との課題形成、研究開発計画の策定、メンバーの指導を行います。室長および他チームリーダーからサポートを受けつつ、独自の進め方を取り入れて進めていただきます。
※他室メンバー、関係会社、大学再委託先と定期的な会議を開催し、中期計画に反映させる

【採用背景】
同社では金属加工(圧延、鍛造)が行われており、生産性向上や多品種化に貢献する潤滑制御技術が重要視されています。そのため、当室では課題解決やメカニズム解明の専門性だけでなく、生産実機適用や社外の先端技術獲得を行い、長期的な視点でスケールの大きい研究テーマを推進したいと考えています。そんな中で当部署では世代交代が進んでおり、早期に事業部門との関係性を再構築し、事業課題に基づいた将来の技術の構築計画を立てる必要があります。そのため、事業部門に入り込み、上記のような研究テーマをリーダーとして担ってくださる技術者を募集いたします。

【配属組織】
技術開発本部 機械研究所 化学技術研究室
※技術開発本部の研究開発体制の詳細は【こちら】

【配属予定部署の現在の組織体制】
機械研究所:所長1名、研究首席1名、専門部長2名、企画担当2名、研究員 74名(兼務2名含む)
└企画部門
└構造強度研究室
└振動音響研究室
└流熱技術研究室
└化学技術研究室
└資源プロセス研究室
※今回は化学技術研究室への配属を予定しています。

化学技術研究室
└室長1名+管理職3名(兼務含む)+一般職9名+シニアプロ1名
└各人の得意分野を相互補完し、有機材料化学系及びCN系に係るプロセス開発等を実施しています。

【配属予定部署のミッション】
・機械や化学に関わる多様な技術を強みに、新たな領域に挑戦する。
・お客様目線に立ち、特徴ある製品・プロセス・サービスを創出する。
・グローバルな環境変化を洞察し、社会の未来に貢献する。

【配属予定グループのミッション、目指す姿】
・ミッション:
有機物や高分子の知見に基づき、素材製品の潤滑性/表面機能/機械やプロセス製品性能評価手法の…

募集要項

企業名株式会社神戸製鋼所
職種基礎、応用研究、分析(化学)
勤務地兵庫県
神戸市西区高塚台1-5-5【神戸総合技術研究所】
給与・昇給年収 610 ~ 1120 万円
※上記年収は、月例給+賞与+諸手当(時間外労働20hの場合)の想定です。
【モデル年収】
■610万円/25歳■800万円/30歳
■990万円/34歳■1,120万円/37歳・管理職
賞与:年2回(6月、12月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇週休二日日曜、祝日、ライフサポート休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業制度、有給休暇0~20日(入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与/2カ月の試用期間終了後から利用可能)※長期休暇あり

※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社神戸製鋼所
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら