トップインターネット関連 - 会計・税務,経営企画 - 東京都【経営管理】サイバーエージェントグループ/スマホ広告事業国内No.1【エージェントサービス求人】
株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)
掲載元 doda
【経営管理】サイバーエージェントグループ/スマホ広告事業国内No.1【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
東京都
400万円〜899万円
仕事内容
当社が目指す経営指標に合わせて数値面の管理を行って頂きます。事業の担当役員と共にKPI設定や予算策定などを行いながら、数値とりまとめだけでなく、経営陣や事業責任者と摺り合わせしながら進めることができます。また、数値取り締め等の事務処理の仕組み化や、改善にも携わって頂きます。
■主な業務内容:
・各事業部門や子会社の役員・事業責任者のパートナーとして、各事業の予算・戦略・KPI策定や実行のサポート
・各事業の予算や業績予測などの数字管理
・経営判断に必要な情報収集やデータの分析、資料作成
・事業伸長の為の課題発掘・施策立案・施策の推進
・経営に関する会議体の運営
・月次の数字締め、請求書処理などの財務会計業務やその仕組化・改善
等、経営管理・管理会計系の業務を中心に様々な業務をお任せします。
正しい経営判断のための羅針盤となっていく重要なポジションであり、
経営に近い立ち位置でダイナミックに事業を伸ばしていくことが感じられます。
■成長機会:
・多様な事業の経営や事業戦略に携わる経験
└役員、事業責任者とPLを見ながら直接仕事をすることで、経営の視点で仕事をすることができます。
└会社として新規事業の立ち上げも多いため、立ち上げの一端を担えます。
└広告代理業、メディア事業、eスポーツ事業、コマース事業など多様な事業に携わることができます。
・事業を数字で見る力
└会計の知識と経験をはじめ、各事業のKPI設計力など、普遍的に価値のある力が身に付きます。
■当社の事業:
「スマホ市場に変革を起こし続け、世界経済を元気にする」という想いの元、スマートフォン市場の黎明期に参入してから培ってきたノウハウを元に、広告の領域に留まらない最先端のサービスを提供しております。具体的にはスマートフォン広告における運用・効果検証、交通広告やウェブCMの制作など、幅広いマーケティング事業を展開しているスマートフォン広告代理事業や、国内最大級のeスポーツ大会「RAGE」を運営をしているeスポーツ事業、ゲーム実況やプレイ動画が楽しめるライブ動画プラットフォーム「OPENREC.tv」を提供しているスマートフォンメディア事業等を展開しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:以下いずれかの経験
・事業会社での経理または経営管理(営業管理、経営企画)の経験者
・会計事務所、税理士法人の経験があり、事業会社での就業を希望する方
■歓迎条件:
・中小企業等で幅広く会計実務を含めた管理部門の経験
・立上げ期のベンチャー企業またはインターネット事業(または動画、エンタメ、マスコミ)での実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ) |
職種 | 会計・税務、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア23F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円(残業手当:有) <月額> 300,000円〜(以下一律手当を含む) 基本給:186,349円〜 固定残業手当:113,651円〜(固定残業時間80時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 年俸制 12分割 <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ■昇給:半期に1回(面談にて昇給額の決定)※1回の査定にて1〜10万程の上がり幅があり、年齢に関係なく実績に応じての評価となります。 ■別途インセンティブあり(月額最大30万) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※基本は上記就業時間となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 住居手当:2駅ルール、どこでもルール 社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度:業績連動型退職金制度 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、入社時オリエンテーション、マネージャー昇格時研修、幹部研修 <その他補足> 「優秀な社員が長期にわたって働き続けられる環境を実現」というミッションステートメントに基づき様々な制度を用意しています。 ■従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、各種活性化制度等 ※各事業部の表彰制度には力を入れています。 ※Grate Place to Work(R)Institute Japanによる「働きがいのある会社」ランキングに6年連続選出、2012年には4位を受賞 |
休日・休暇 | 週休2日制 有給休暇10日〜20日 休日日数120日 土曜、日曜、祝日、夏期休暇(7/1〜11/30迄の期間3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ) |
代表 | 代表取締役社長 山内 隆裕 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | ■概要: 同社はスマートフォンに特化した広告マーケティング会社です。2009年に設立し、国内におけるスマートフォン広告のマーケティング事業を基軸に、アドテクノロジー事業、サンフランシスコ・韓国・台湾に拠点を設立し海外事業等を展開しています。 新規事業としてゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の提供や、eスポーツ大会「RAGE」の運営にも取り組んでおります。 |
URL | http://cyber-z.co.jp/ |