トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE - 正社員 - 東京都【リモート】インバータ、モータの新規技術およびシステム開発 ※年間休日120日以上
マツダ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【リモート】インバータ、モータの新規技術およびシステム開発 ※年間休日120日以上
制御系SE
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
電動化車両が普及し、基本的な機能では各社の差異が少なくなって来ています。モータ、インバータ等の電気駆動関連デバイスを組合せ、次世代で求められる新しい機能を実現するための要素技術開発およびシステム開発の業務を担当していただきます。
【詳細概要】
・顧客提供価値を高めるために高めるべき機能の探求、及び実現するための電気駆動システムの機能配分の立案、検証、提案
・計測解析技術、ユニット評価技術、開発支援技術の立案、検証、提案
例えば、下記の様な技術の検討を行っています
・インバータ、モータを使用した充電時昇圧機能開発
・インバータ、モータを使用したバッテリ昇温のための創熱技術開発
・インバータ、モータの次世代を見据えた小型化、高効率化の要素技術開発
・次世代モータを活用した車両機能向上に向けた技術開発
【やりがい】
・インバータ、モータの新規技術、新規電動システム開発を通じて、クルマづくりに広く関わることができます。
・社内で注目され人材を補強している領域であり、リーダー、第一人者として活躍できます。
・マツダは独自技術にこだわっており、専門性の高い技術を習得できます。
・実車検証に立ち会い、車両性能への貢献が実感できます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
以下のいずれかの経験がある方
・電動システムの新規技術開発の経験がある方
・自動車の新規機能開発の経験がある方
・自動車業界に限らずインバータ、モータの新規技術開発の経験がある方
【歓迎要件】
・新規技術開発の構想、設計、実験の経験がある方
・電動システムの技術開発の構想、設計、実験の経験がある方
・MATLAB Simulinkでインバータの制御モデル開発の経験がある方
募集要項
企業名 | マツダ株式会社 |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25階 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:440万~830万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3~6ヶ月) ■福利厚生: 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 休日・休暇:週休2日制(同社カレンダーによる)、年次有給休暇(半日有給制度あり)※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | マツダ株式会社 |