トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),営業企画・販促戦略 - 正社員 - 長野県年間休日125日!地域の“安全で快適な暮らし”を支える【営業】
株式会社中央工研
掲載元 マイナビ転職
年間休日125日!地域の“安全で快適な暮らし”を支える【営業】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業企画・販促戦略
◎マイカー通勤OK(駐車場完備) ◎転…
350万円〜700万円
正社員
仕事内容
【地図やカタチとなって後世に残る仕事!】橋や道路、河川などの公共工事に関する情報収集や入札・積算などを幅広くお任せします。※官公庁案件
<こんな業務を担当>
自治体の動向やニーズの収集(業界紙やWebなどを活用)
見積もりなどの書類作成
入札・積算業務
社内外での打ち合わせ
お客様の対応や調整 など
<未経験も問題ありません>
上記業務の全てをいきなりお任せするわけではありません!できる業務から少しずつお任せしていきます。
官公庁案件に携わるメリットとは…
[社会貢献性]
地域の方々が普段使用する道路や橋、河川などの身近なインフラ設備を支えています。街の景観づくりにも貢献できるためやりがいも実感しやすいのがポイントです!
[働きやすさ]
突発的な予定変更が少なく、定時で帰宅できることがほとんど。また土日祝は完全に休みで、当社の年間休日は125日です!
募集要項
| 企業名 | 株式会社中央工研 |
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業企画・販促戦略 |
| 勤務地 | ◎マイカー通勤OK(駐車場完備) ◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎 【本社】 長野県松本市大字島立978-1 |
| 給与・昇給 | 月給23万3,000円~38万1,000円(一律手当含む)+賞与2回 ※年齢、経験、能力等を考慮の上、決定します 【昇級・賞与】 ◆昇給/年1回(4月) ◆賞与/年2回(6月・12月) ⇒計4.50ヶ月分(前年度実績) |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 \ジブン時間も大切に/ 残業は月10時間程です。定時で退社できる日がほとんどですので、業務後のプライベートも大切にしながら働くことができます◎ |
| 待遇・福利厚生 | ◆健康保険 ◆厚生年金保険 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆財形貯蓄制度 ◆退職金共済(中退金に加入) ◆財団法人松本市勤労者共済会加入(各種保養施設などの利用が可能) ◆技術講習会などのOFF-JT費用全額支給 ◆健康診断(40歳未満は健康診断、40歳以上は人間ドック受診) |
| 休日・休暇 | ◆年間休日125日 【休日】 ◆完全週休2日制(土日休み) ◆祝日 【休暇】 ◆創業記念日(11月2日) ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆リフレッシュ休暇(4月~7月間に5日間) |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
■当社について
私たちは道路や橋、河川などのインフラ整備に関わる測量・設計などを担っています。これまで地域の安全で快適な生活を支える存在として、長野県の街づくりに貢献してきました。
■営業デビューも全力でサポート
道路や橋梁はどうしても劣化してしまい、定期的な点検や修繕が必要です。そのため、今後も私たちの仕事がなくなることはありません!今回は増え続けるニーズにお応えするための増員募集です。
初年度年収
350万〜700万円
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、1週間以内に、応募者全員にメールまたは電話で連絡いたします。
面接回数
1回
面接地
【本社】
長野県松本市大字島立978-1
取材後記(マイナビ転職編集部から)
橋梁など大型構造物の設計をメインとし1987年にスタートした同社。以来、道路、河川、砂防などの設計も手がけ、幅広い分野で実績を残し、信頼を獲得してきた。また、これらの設計に先立ち実施される公共測量業務の充実を図ってきた。
テリトリーは本社のある長野県松本市周辺を中心として全県に広がる。全国的に既設構造物の劣化が進んでいるといわれる中、同社の新規設計や既設構造物の長寿命化策定に大きな期待が寄せられている。
少数精鋭の同社であるが、社員に対する待遇は驚くほど厚い。完全週休2日制なのはもちろん、年間で125日以上の休日があり、リフレッシュ休暇や創業記念日、社員旅行代替休暇なども取れる。また現地測量や調査時などの現場作業には現場手当が支給されるのだ。
これらは矢ヶ崎社長の経験から制度化された休日や福利厚生だという。そんな社員を大切にした充実した環境のもと、自らの能力を存分に発揮してはいかがだろうか。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆通勤手当
◆扶養手当
◆住宅手当(月5万円まで全額支給。それ以上は5万円超過分の半額を増額)
◆職務手当(月2万2,000円)
◆資格取得手当(技術士、RCCM、測量士など)
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】■要普免(AT限定可)■40歳以下の方(※)■意欲重視採用◎営業経験や建設業界での経験は活かせます◎賞与4.5ヶ月分支給
\たくさんの方とお会いしたいです!/
今回は未経験の方でも歓迎します。仕事内容を見て、
『なんだか難しそう…』
『文系出身でも大丈夫…?』
と感じた方もご安心ください!
育成前提で採用しますし、イチから丁寧に教育しますので、特別なスキルや経験がない方も気負わずにご応募ください!
【必須条件】
普通自動車免許(AT限定可)
基本的なPCスキル(Excel・Word)
40歳以下の方(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
【あれば活かせる経験】
営業経験(経験年数・業界不問)
建設業界での就業経験
企業情報
| 企業名 | 株式会社中央工研 |
| 設立年月 | 1987年(昭和62年)11月2日 |
| 代表 | 代表取締役社長:矢ヶ崎 恒夫 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 22名 |
| 事業内容 | ◆路線測量、用地測量などの測量 ◆橋梁などの新設土木構造物の計画・設計・技術提案 ◆河川・砂防・地すべり事業の調査・計画・設計・技術提案 ◆道路事業の調査・計画・設計・技術提案 ◆橋梁、トンネル、砂防えん堤などの既設土木構造物の長寿命化策定・詳細設計・技術提案 ◆BIM/CIM業務の推進 【登録部門】 建設コンサルタント業(鋼構造及びコンクリート、道路、河川、砂防及び海岸・海洋、トンネル) 測量業 【所属団体】 一般社団法人建設コンサルタンツ協会 一般社団法人長野県測量設計業協会 |
| URL | https://www.ccer.co.jp/ |
