トップコンサルティング - 組織・人事コンサルタント - 東京都リスクコンサルタント【企業の有事広報対応支援】〜事故や不祥事発生の際のメディア対応支援など〜【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
SOMPOリスクマネジメント株式会社
掲載元 doda
リスクコンサルタント【企業の有事広報対応支援】〜事故や不祥事発生の際のメディア対応支援など〜【エージェントサービス求人】
組織・人事コンサルタント
東京都
400万円〜899万円
仕事内容
本ポジションでは、「有事広報対応のスペシャリスト」として実際の危機に見舞われた企業・団体等(特に広報部門)への助言・コンサルティングや緊急記者会見に備えたメディアトレーニングの実施、およびそれらの知見・ノウハウを応用したコンサルティング、新しいサービスメニューの開発に携わっていただきます。
【具体的業務】
■実際の危機に見舞われた企業・団体等(特に広報部門)への助言・コンサルティング
企業・団体等が事件・事故・不祥事等を起こした際、その事案の内容によってはメディアに取り上げられます。
その対応として、企業・団体等は自社ホームページ、状況によっては緊急記者会見により釈明、謝罪が求められます。
当社では、そのような事態に見舞われた企業・団体等に対して、必要な対応の助言・コンサルティングを行っています。特に広報部門に対して、対外発表の実施方法、タイミング、発表内容(Q&Aの作成含む)について助言するだけでなく、場合によっては緊急記者会見の登壇者(一般的には役員以上)に対するメディアトレーニングも実施します。また、SNS炎上に対するコンサルティングも実施します。
■緊急記者会見に備えた訓練
企業・団体等では、実際の危機に見舞われたことを想定し、平時に緊急記者会見訓練を実施しています。緊急記者会見訓練の事前準備として、危機が発生したことを想定したシナリオを作成します。そのシナリオの基に、本番さながらの緊急記者会見訓練を行います。記者会見では、当社社員が記者役となり、登壇者(一般的には役員以上)に対して様々な質問を行います。訓練後には、登壇者の回答や振る舞いについて講評および助言を行います。上記のような一連の助言・コンサルティングを担っていただきます。
■新サービスメニュー開発
当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様のリスクマネジメント、危機管理に資する新サービス、スキームを提案していきます。また、グローバル化が加速しており、グローバル広報に関する新サービス、スキーム開発も目指します。
【当社・当部の強み】
グループ会社である損保ジャパン社と連携し、損害保険とネット炎上・広報対応を絡めた保険を販売するなど、SOMPOグループのネットワークを活用し、誰もが知るような有名企業のコンサルティング案件も多くあります。
応募条件・求められるスキル
<学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方
■危機管理広報に関する実務経験(例:企業・団体等の広報担当など)
■報道機関(新聞・TV・雑誌、ネットメディア)で取材・記事・番組作成、報道業務の経験
■広報PR会社や広告代理店で、風評リスク・レピュテーションリスクに関するコンサルティング経験
■企業の経営企画や社長室、総務部門、品質保証部門等で、グループ企業全体や全社的な危機管理・危機管理広報・ガバナンス・内部統制・コンプラインスについて体制構築・運用の経験、対策本部事務局の参画経験
<語学>
歓迎条件:英語中級
<語学補足>
英語力のある方は企業不祥事等に関する記事(英文)の読解などに活かせます。
<必要資格>
歓迎条件:中小企業診断士、PRプランナー資格認定制度検定試験PRプランナー、WACAウェブ解析士マスター、司法書士、弁護士
募集要項
企業名 | SOMPOリスクマネジメント株式会社 |
職種 | 組織・人事コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 東京都新宿区西新宿1-24-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円(残業手当:有) <月額> 249,950円〜500,000円(以下一律手当を含む) 基本給:165,215円〜334,175円 固定残業手当:84,735円〜165,825円(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 年俸制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■記載の年収はあくまでも目安です。経験、年齢、能力等を考慮の上、同社規程により決定致します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:11:00〜15:00 ※1日の標準労働時間は7時間とする。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:乗車距離80kmまで 住居手当:世帯主に対する家賃補助制度有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:定年60歳 ただし、65歳までの再雇用制度あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> OJT有、各種研修有、資格補助有 <その他補足> ■特別連続休暇5日、指定休暇4日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 ■ビル内喫煙可能場所あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇15日〜23日 休日日数122日 年末年始休暇、年次有給休暇(初年度4〜15日、以降23日)、特別連続休暇、指定休暇、慶弔休暇、リフレッシュ長期休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | SOMPOリスクマネジメント株式会社 |