トップ医療・福祉関連 - 経営コンサルタント,医師・歯科医師・獣医 - 正社員 - 東京都【港区】医療コンサルタント・マネージャー ※プライム上場/医療×ITのケアネットグループ【エージェントサービス求人】
株式会社ケアネット
掲載元 doda
【港区】医療コンサルタント・マネージャー ※プライム上場/医療×ITのケアネットグループ【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、医師・歯科医師・獣医
株式会社メディカルクリエイト 住所:東…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容:グループ会社の「株式会社メディカルクリエイト」への出向いただき、医療コンサルタントとして下記業務をお任せ致します。
■職務詳細
◇プロジェクトマネジメント業務
・医療関連企業の経営改善・組織改善・戦略立案におけるリーダー業務
・担当プロジェクトの進捗管理
・ワーキンググループにおけるファシリテーション
◇現場インタビュー等の情報収集・分析・解決策の立案及び提案
【変更の範囲:会社の定める業務】
■プロジェクト事例
・医療機関の収支改善
・医療機関向け経営戦略立案・医療DX
・看護業務改善
・診療報酬算定強化
・人事制度構築
・薬品/材料費削減 等
■株式会社メディカルクリエイトについて
・事業内容:医療機関向けコンサルティング&リサーチ、医療機関向け教育研修、ヘルスケア関連企業向けコンサルティング&リサーチ
・本社:東京都港区港南4-1-10リバージュ品川1202
■当社の特徴:
【40万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】
当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。売り上げも順調に増加しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサル会社での就業経験者
・医療機関での医事課/経営管理部門で診療報酬の分析に関する業務経験が有る方
・製薬/医療機器メーカーにてリーダー・マネジメントの就業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・医療業界向けコンサルタントの業務経験をお持ちの方
・医療経営士の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社ケアネット |
職種 | 経営コンサルタント、医師・歯科医師・獣医 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社メディカルクリエイト 住所:東京都港区港南4-1-10 リバージュ品川1202 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円 <月額> 500,000円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:45000円/月まで支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 現場でのOJTが中心となりますが必要に応じて外部研修へ参加します。 <その他補足> ■社員持株会制度 ■団体定期生命保険加入 ■慶弔見舞金制度 ■インフルエンザ予防接種補助 ■人間ドック補助(35歳以上) ■会員制リゾートホテル ■服装自由 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 完全週休2日制、特別有給休暇(5日)、慶弔休暇他、年次有給休暇※入社時に入社月に応じて付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中に待遇・条件等に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ケアネット |
資本金 | 4,627百万円 |
従業員数 | 203名 |
事業内容 | ■医薬DX事業 ・製薬会社の委託を受け、弊社プラットフォームである「CareNet.com」を活用し、弊社の医師会員約23万人(日本の臨床医の約7割)に向けた治療薬の適正処方に関する情報を提供するサービス事業 ・製薬会社の新薬における販売戦略コンサルティングやマーケティングプロデュースを実行する事業 ・電子カルテデータ等の医療関連情報を分析することによる、製薬企業の要望に即したエビデンス検証・創出を実行するデータサイエンス事業 ・昨今の製薬会社の「固定費を変動費化する」方針をとらえた派遣MR(CSO)事業/・医薬品の開発支援や治験の支援をする事業 ■メディカルプラットフォーム事業 ・「CareNet TV」というブランドの国家試験対策等、医師向け学習コンテンツの提供事業 ・病院の経営健全化を図る、病院向け経営コンサルティング事業 ・病院の在庫適正化を図る、院内物流(SPD)事業ならびにシステムコンサルティング事業 ・病院・クリニックの後継者を探す医業承継事業/・ハイクラス医師の転職支援事業(ヘッドハンティング型) ■想い 弊社は、創業以来一貫して、臨床現場の医師・医療従事者を情報と教育を通じて支援することで患者さん一人一人がより良い医療を受けられるようにと願い、事業に取組んで参りました。医療なくして私たちの生活は成り立ちません。その医療を取り巻く環境は厳しさを増しています。医療費の高騰、厳しい労働現場など、医療だけに負担を求める時代ではありません。働き方を見つめ直す時代になりました。健康意識も高まっています。技術も飛躍的に進歩しています。生命科学分野やデジタル技術分野では次々とイノベーションが誕生しています。社会の意識が変わり、社会問題の解決手段が多様化しています。弊社は、技術と熱意をもって常にビジネスを進化させ、医療を受ける側も医療を提供する側も、健康で働きやすい、サステナブルな社会づくりに貢献しなければなりません。ケアネットは、デジタル時代のサステナブルな健康社会づくりに邁進します。 |
URL | http://www.carenet.co.jp |