トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都アプリフレームワーク開発技術者・アーキテクト
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
アプリフレームワーク開発技術者・アーキテクト
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
【配属先】
ITインフライノベーション本部 サーバー実行基盤サービス第一グループ
配属先の部署では、保険会社では世界初の試みとなる、オープン技術を用いた基幹システムの全面刷新を行っています。2021年3月に第一期(傷害保険種目)のリリースを無事に終え、現在はリリース済みシステムの保守と並行して保険種目の拡張(自動車保険、火災保険)対応を行っています。大規模ならではの難易度の高いシステム設計、製造を、金融業界ならではの高品質で求められます。1人1人が大事な役割を持ち、社会のインフラを築くための成果に責任を持って仕事をしています。
グループ全体では約40名、担当予定となるチーム内のメンバーは同社新卒入社の生え抜き(20代、30代)、キャリア採用・ベテラン層(40代)の11名で構成されます。チームリーダは30代の中堅社員が行い、若い人材が中心となって活躍する職場になっています。
テレワークを積極的に活用しており、現在は8割程度テレワークをしていますが、必ずしもテレワークがすべてにおいて優れているわけではなく、メンバーの成長や課題解決も考え、実際に出社して先輩職員・後輩職員が一緒に業務を行うなど、各自が働きやすい環境を作っています。
また日常的に行う業務だけでなく、最新技術の動向を調べたり実際に手を動かして触れてみることや、セミナーに参加し知識を得ることも推奨している職場となっています。
教育においてはオンラインの学習プラットフォームが整備され、自身が興味のある講座を選べるようになっており、自己のスキルを向上しやすい環境です。
【具体的な仕事内容】
・Javaで開発されているフレームワークの機能拡張(要件、設計を担当)
・多種多様な要件を持つアプリ(システム)の設計・実装面での統制を取って、品質を標準化する
・フレームワークの開発プロセス/実行環境の整備
将来的には同社システムのアーキテクトとしても活躍してもらうことも期待しています。
アーキテクトとしては次期リリースのための環境構築・テスト・移行が円滑に進むよう、計画~実行までの一連の対応をします。
さらに現在開発のシステムだけでなく、次期グランドデザイン(アーキテクチャ)への取り組みや、技術動向の調査など含めて、自己のスキルを向上すると共に会社の発展に大きく貢献する仕事…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 616 ~ 850 万円 ※賞与:年2回、月給の6ヶ月分(業績に応ず).職位により専門業務型裁量労働制の適用あり ・月給379,580円~520,680円 ・内訳)基本給:287,240円~394,000円、裁量労働手当:92,340円~126,680 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年末年始休暇、年末年始交替休暇、年次有給休暇、制度休暇、健康管理・看護休暇(3日、有給休暇セットで最大5連休)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、時短勤務制度 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |