GLIT

スタンレー電気株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川:リモート】ハードウエア設計における回路&ノイズシミ ※フレックスタイム制あり

品質管理

神奈川県秦野市曽屋242 小田急線「秦…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
ハードウェアの試作を減らすことを目的としたノイズシミュレーション業務

【職務詳細】
・設計したハードウェアの試作前に、EMC適合性をシミュレーションで評価業務
・試作回数を削減し、開発のリードタイムを短縮する業務

【担当製品】
・ヘッドランプ・リアランプ内のLED実装基板、LEDドライブ・通信回路基板
・車両室内に設置されるランプ制御用ECU回路基板(ヘッドランプ・リアランプ)
・高機能ライティングシステムにおいて、ランプ内に設置される高機能LEDドライブ・通信回路

【仕事の魅力および職場環境】
・自分が設計した回路が実際に車両に搭載され、市場を走る姿を見たときの大きな達成感を味わえます。OEMの要求を形にし、量産化を成功させたときに得られる、信頼と成長の実感できます。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
ハードウェア設計者としてのキャリアは、大きく「マネジメント領域」と「エキスパート領域」に分かれます。マネジメント領域では、人材や開発の管理を担当し、エキスパート領域ではハードウェア設計の専門性を深めることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・電子回路のEMCシミュレーション技術を活用した回路評価(業務経験3年以上)
※特にエミッション領域におけるシミュレーションの経験を有していること

【尚可】
・車載用制御回路の設計経験
・車載用制御回路の評価経験
・EMC対策の実施経験
・LEDドライブ汎用ICの使用経験
・基板パターン設計の経験(例:FR4 4層基板)

【働き方について】
・フレックスタイム制あり
・在宅勤務可能(開発の状況に応じて相談可)

募集要項

企業名スタンレー電気株式会社
職種品質管理
勤務地神奈川県秦野市曽屋242
小田急線「秦野」駅より車で15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:430万~900万円
 月給制:月額240000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:無

■福利厚生:
各種社会保険完備、通勤手当、時間外手当、住宅手当、こども手当(会社規定に基づく)資格手当、社員持株会、財形貯蓄、寮・借上社宅(初任除く)、保養所(鎌倉)、資格取得奨励制度

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム13:00~15:00)
〈標準的な勤務時間〉8:30~17:30(実働8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇夏季・GW・年末年始(9~11連休)など年間休日121日、有給、産前産後、育児、介護、慶弔、リフレッシュ休暇(勤続年数に合わせて7~30日の長期連休)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名スタンレー電気株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら