トップ建設・住宅・土木 - 建設・建築・設備工事スタッフ - 契約社員 - 東京都施工管理技術者 マンション・商業施設・医療施設など
積水ハウス株式会社 積水ハウス株式会社 東日本特建支店
掲載元 Lacotto
施工管理技術者 マンション・商業施設・医療施設など
建設・建築・設備工事スタッフ
[勤務地] 渋谷区
540万円〜
契約社員
仕事内容
[概要]
定年後も、540万円で。ずっと、積水ハウスで。
[詳細]
【お仕事内容】
セカンドキャリアとして、積水ハウスの社員になっていただけませんか?定年後も年収540万円という高水準の待遇を維持し、最長69歳まで安定してご活躍いただけます。
転勤・出張が一切ない地元採用を徹底していますので、慣れ親しんだ地域で腰を据えて働くことが可能です。休日は土日祝休みの完全週休二日制。残業は基本的に無く、多くても月10時間程度に抑えることで体への負担を最小限に留められます。
品質・安全・工程管理というプロの業務に専念していただき、原価管理や事務作業、マネジメント業務などに煩わされることは一切ありません。ご自身の時間を大切にしながら、培ってきた知見を最大限に発揮し、生涯現役の夢を積水ハウスで叶えてください。
【残業月10時間以内】
【最長69歳まで契約更新】
【現場管理業務のみに専念】
【土日祝休みの完全週休二日制】
【年間休日最大129日】
<業務内容>
自社ブランドマンション「シャーメゾン」を中心に、医療施設や商業施設・オフィスビル等の専任監理技術者業務(施工管理)をお任せします。年間2~3物件程の監理を担当。各現場には補助監督がいますし、複数現場を統括管理する責任者もいますので協力しながら進めてください。
・施工現場の監督
・安全管理
・品質管理
・工程管理
・各協力会社
・職人さんとの折衝
・近隣対応(支店の責任者がフォロー)
など
【インタビュー/Aさん65歳入社】
前職で定年を迎えた際に嘱託社員での継続雇用を打診はされていました。定年後の再雇用ですから多少収入が下がるのは理解できますが、同じ仕事・同じ働き方でにも関わらず下げ幅が大き過ぎて受け入れることができなかったのです。それで新たな職場を探し積水ハウスと出会いました。年収540万円は他より頭一つ抜けていましたね。
【インタビュー/Bさん52歳入社】
前職はマンションデベロッパーでの設計。毎日のように日付が変わる時間まで残業…。体が悲鳴を上げて建築業界を一時期離れていました。再度、建築業界に戻ろうと思ったときに、重要視したのはやはり労働環境です。しっかり休んで、残業しない。その判断基準で積水ハウスを選びました。
【求人の特徴】
定年後も、540万円で。ずっと、積水ハウスで。
募集要項
| 企業名 | 積水ハウス株式会社 積水ハウス株式会社 東日本特建支店 |
| 職種 | 建設・建築・設備工事スタッフ |
| 勤務地 | [勤務地] 渋谷区 |
| 給与・昇給 | 月給450,000円 基本給:375,000円 ※月給は地域手当を含む(月7.5万円) ※残業代は別途100%支給 ※前職給与、経験・スキルなどを考慮して決定 |
| 勤務時間 | 08:00~17:00 8:00~17:00 ※月の残業平均は0~10時間程度 |
| 提供 | Lacotto |
企業情報
| 企業名 | 積水ハウス株式会社 積水ハウス株式会社 東日本特建支店 |
