トップ食品 - 生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 静岡県【静岡/森町】リプトン・ティーバッグの品質管理◇年間休日122日/リーダー候補/クレーム対応無【エージェントサービス求人】
リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社
掲載元 doda
【静岡/森町】リプトン・ティーバッグの品質管理◇年間休日122日/リーダー候補/クレーム対応無【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
静岡工場 住所:静岡県周智郡森町飯田3…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
【年休122日/夜勤無し/ワークライフバランスの充実/クレーム対応無し/海外にも積極的な製品の輸出を行っています】
■業務概要:
同社では、事業拡大に伴い品質管理部門の人員増強を図っています。主な業務は品質検査であり、製品検査や原料・資材受入れ検査、SAPシステムへのインプット業務を担当していただきます。
また、製品規格書や資材規格書の管理、仕様書作成なども行っていただきます。
■職務詳細:
・製品検査業務:原料・資材受入れ検査、検査結果をシステムへ入力
・品質改善業務:既存製品の消費者分析や新製品の生産立ち合い
※協力工場への立ち会いや顧客訪問は月に1回程度です。
県外への出張はほとんどありません。
・規格書および仕様書作成
・現在外部委託している社内微生物検査業務の内製化における準備
■組織体制:
品質管理部には現在、50代女性1名、40代男性1名、30代男性1名、40代部長1名の計4名が在籍しています。今回募集する方には、将来的にリーダーとして部門を引っ張っていただきたいと考えています。
■企業の特徴/魅力:
・残業時間は月平均10時間〜15時間程度です。
・同社は基本的に土日休みで、祝日も休暇となることが多いです。
・転勤は予定しておらず、安定した環境で長期的に働きたい方に最適です。
・品質管理・品質保証の経験がある方はもちろん、未経験でも理系の知識をお持ちの方や、やる気とコミュニケーション能力がある方も歓迎します。自分で考え行動できる方を求めています
■ポジションの魅力:
・他部署を巻き込みながら裁量権をもって業務に取り組んでいただける環境です。
・未経験の業務についてはOJTを通じて先輩社員が丁寧にサポートします。
・上場企業の品質管理部門としてキャリアップを目指せる環境です!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質管理、品質保証業務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・食品業界での品質管理業務のご経験がある方
・HACCP/ISO22000などの品質マネジメントシステム関連の専門的知識
・食品表示に関する知識、知識・微生物に関する知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社 |
職種 | 生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県周智郡森町飯田3989-1 勤務地最寄駅:JR線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜370,000円 <月給> 250,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月 ※昨年実績2.5%) ■賞与:年3回(7月12月3月 ※昨年実績5.40ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40〜17:00 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:45分(12:45〜13:30) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に準じて支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格補助:初回資格試験費用補助 <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 基本的に土日祝日休みです。祝日が平日にあたる場合、その日は出勤日となることもあります。 残業時間は月平均10時間〜15時間です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 62名 |
事業内容 | ■事業内容: 世界最大のティーブランドカンパニーとして、紅茶やハーブティーをはじめとする30以上のブランドを展開しております。静岡工場においては「リプトン」をはじめとした各種紅茶製品の製造を行っております。 ■当社の特徴: 世界最大の紅茶会社として、紅茶やハーブティーなど30以上のブランドを展開しております。日本法人である当社では、20年以上にわたって安定した事業を継続しております。静岡工場は、Liptonをはじめ、Pukkaなど様々なブランドの紅茶を製造しており、コンビニ等で販売されているチルドパック向け茶葉などのLipton製品に関わるほぼ全ての茶葉を当工場にて加工し、国内に流通させています。また、アジアで唯一の自社工場となりますので、海外にも積極的に製品の輸出を行っております。 ■当社の強み: 36のブランドはそれぞれが世界レベルまたは地域レベルで消費者に有名で意味のあるものであり、当社のお茶や煎じ薬を通じて毎日 4 億人の消費者の健康に貢献しています。また、リプトン ティー アンド インフュージョンズは、生活の向上や労働者のやりがいのある機会の創出など、サプライ チェーン全体およびそれ以降にわたって社会と環境にプラスの影響を与えることに取り組んでいます。 日本法人である当社では、20年以上にわたって安定した事業を継続しています。静岡工場は、Liptonをはじめ、Pukkaなど様々なブランドの紅茶を製造しており、コンビニ等で販売されているチルドパック向け茶葉などのLipton製品に関わるほぼ全ての茶葉を当工場にて加工し、国内に流通させています。また、アジア・オーストラリア地域で唯一の自社工場となりますので、海外にも積極的に製品の輸出を行っております。 |
URL | https://www.lipton.jp/ja/ |