GLIT

丸井産業株式会社

掲載元 マイナビ転職

未経験歓迎【設計(電気・機械)】徳島から、EV時代の革新設計へ

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

【本社】 徳島県阿南市那賀川町手島榎瀬…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

リチウムイオン電池の製造装置などの製造設備の電気設計または機械設計をお任せいたします

【電気設計】
各種製造設備の回路設計図作成
制御盤の設計
制御装置のPLCプログラム・タッチパネル画面のソフトウェア設計
社内・協力会社との打ち合せ
その他付随する業務

【機械設計】
各種設備の設計・開発
3D CADを用いた製図
見積書・機械レイアウトなどの資料作成
社内・協力業者との打合わせ
その他付随する業務

募集要項

企業名丸井産業株式会社
職種デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
勤務地【本社】
徳島県阿南市那賀川町手島榎瀬42

【雇い入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】変更なし
       ※転勤はございません
給与・昇給月給 200,000円~300,000円+諸手当
※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします

試用期間:3ヶ月あり(待遇に変更なし)

【昇級・賞与】
昇給:あり(年1回)
賞与:あり(年2回/7月・12月)
└過去実績:計3~4ヶ月分(目安)
勤務時間8:40~17:50

所定労働時間:8時間
休憩時間:70分

時間外労働有無:有
※月平均残業20~30時間程度
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度
厚生年金基金
再雇用制度(上限 65歳/定年は63歳)
産休・育休制度(取得実績あり)
慶弔見舞金
食事補助制度
健康診断
新NISA奨励金制度
メンター制度
あわーず徳島(勤労者福祉サービス)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
休日・休暇年間休日118日
完全週休2日制(土・日)
 ※祝日がある週は土曜出勤となります
  休日出勤扱い、割増有もしくは振休の取得が可能
 ※会社カレンダーによる
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇(産休・育休)
有給休暇
 └10日~20日 ※下限日数は入社半年後に付与
  平均取得日数12日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

多くの方とお会いしたいと
考えております。当社に少しでも
興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

その他・PR

募集の背景

★当社の魅力★
・蓄電池製造に欠かせないリチウムイオン電池の製造設備メーカー
・電解液の注入装置において高い技術力を保有
・大型リチウムイオン電池の製造設備では国内外で高いシェアを誇る
・大手電機メーカー大手自動車メーカーの研究チームと共同開発
・国内外の最先端プロジェクトに参画できる環境

「やってみたい!」という チャレンジ精神を尊重
新しいアイデアや挑戦を歓迎し、成長できるフィールドあり!

初年度年収

300万〜450万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果につきましては、1週間を目処にお電話、またはメールにてご連絡差し上げます。合格者には別途、面接日程の連絡を致します。

面接回数

2回

面接地

徳島県阿南市那賀川町手島榎瀬42

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当
時間外手当
住宅手当
 (家賃の半額支給 上限35,000円 ※会社規定あり)
出張手当
 (宿泊有:4,500円、日帰り:2,500円)
役職手当

求める人材

\学歴不問・未経験歓迎!/【必須】◆電気系または機械系の学習経験をお持ちの方
学歴不問
業界・職種未経験歓迎!
【必須条件】
電気系の学習経験をお持ちの方
機械系の学習経験をお持ちの方
【当社の働き方】
入社5年後の定着率99.3%!
有給休暇の平均取得日数12日!
GW、夏季、年末年始などの長期休暇あり
県外から転居して入社される方は住宅手当の支給あり

企業情報

企業名丸井産業株式会社
設立年月1961年7月
代表住友 達也
資本金2000万円
従業員数65名
事業内容■各種省力機械 
■各種電池製造設備 
■リチウムイオン電池製造設備 
■医療機器関係の生産設備 
■各種研究開発用設備
 
※上記設備の設計・製作・据付調整
URLhttps://www.maruisangyo.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら