トップ電機・家電・AV機器 - 制御系プログラマ,制御系SE,基礎、応用研究、分析(電気・電子) - 正社員 - 大阪府【大阪】組み込み(ファームウェア開発)※要素技術開発・システム全体の構想設計をお任せ(22SE19)【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
コニカミノルタ株式会社
掲載元 doda
【大阪】組み込み(ファームウェア開発)※要素技術開発・システム全体の構想設計をお任せ(22SE19)【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
大阪府
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜ワールドワイドでトップシェア/ソフトウェア開発だけでなく、計測機器の商品の企画、開発から、新規ビジネス提案まで裁量をもって携われます〜
■業務概要:
スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品の色計測器、分光測色計、色品質管理ソフトウェアの下記業務をお任せします。
【キャリア入社者の担当業務】
1)センシングシステムの構想と、その構想を支えるシステムプラットフォームの企画立案
2)上記プラットフォームを含む計測器のシステム設計、およびファームウェアの設計、実装。また計測器にかかわるアプリケーション等のソフトウェア設計および実装
3)ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント
将来的にはネットワークサービスに関する新規ビジネスを描き、商品の企画、開発、製品化を視野に、グローバル企業への訪問や、ニーズの深耕ヒアリングまでご担当いただきます。
■事業部について:
コニカミノルタ(株)の光学技術をベースとした光・色計測機器の企画、開発、製造、販売を担っております。自動車業界、ICT業界等において、光・色計測機器でのデファクトスタンダードとして長年採用されており、ワールドワイドでトップシェアを占めております。主要アプリケーションとしては自動車の内外装やスマートフォンのディスプレイの品質向上に貢献しており、国内以外にも、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドに開発拠点、欧・米・中・韓・シンガポールに販売会社を有します。
今後はデジタルマニュファクチャリングやIndustry4.0といった世界的変革の動きをリードする為に、ネットワークを介したソリューションや、システム展開をスタートしています。企画、開発、生産、販売が一体感をもって進めている事業体です。
■業務の魅力:
光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等 の品質向上に必要不可欠な製品です。ソフトウェア技術に限定することなく、計測機器の商品の企画、開発から、新規ビジネス提案まで担当することが可能です。
世界中の大手メーカーを訪問し、自ら考えた企画案をベースにお客様のニーズを確認し、企画案にフィードバックします。また、子会社との共同開発、及び数年の子会社への派遣にも積極的に参画して頂けます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・組み込み開発の経験を有する方
■歓迎要件:
・システム全体のアーキテクチャを構想、設計できるスキル
・CPUおよび周辺ペリフェラルのタイミング制御、設計、実装ができるスキル
募集要項
企業名 | コニカミノルタ株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子) |
勤務地 | <勤務地詳細> 堺サイト 住所:大阪府堺市堺区大仙西町3-91 勤務地最寄駅:南海高野線/堺東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜 <月給> 300,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 ■裁量労働手当支給有り:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)※固定残業制度ではございません。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:※次世代育成手当として支給(支給条件あり) 寮社宅:状況に応じ借上げ社宅手当を適用される場合あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金前払い制度あり(選択制) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■キャリア研修 ■コニカミノルタカレッジ(専門別研修、e-learning含む) ■コア人材育成システム等 <その他補足> ■制度:共済会制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、育児・介護休業制度 等 ■施設:独身寮、保養所、健康保険プラザ(総合スポーツ施設)、体育館、グラウンド 等 ■退職金・年金制度:確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度 ※以前勤務した会社での企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | コニカミノルタ株式会社 |