トップ銀行 - 営業・セールス(個人向営業),営業・セールス(法人向営業),その他3件 - 正社員 - 大阪府ライフコンサルタント★未経験OK*保障額30万円可+賞与年2回*土日祝休み
大樹生命保険株式会社 大阪統括営業部
掲載元 女の転職type
ライフコンサルタント★未経験OK*保障額30万円可+賞与年2回*土日祝休み
営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営
大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之…
250万円〜450万円
正社員
仕事内容
*入社後3ヵ月研修+24ヵ月目まで月イチ研修でフォロー
*未経験でも月給30万円+賞与年2回可能(当社規程あり)
*FPなど国家資格も取得可
*自身で仕事のスケジューリング可
*厚労大臣認定『くるみん』取得企業
お客さまが理想の人生を送れるよう
ライフコンサルタントとしてサポートを行います。
あなたの人柄とこれまでの経験・スキルを活かし、
お客さまとの信頼関係を築いてください。
★:.個人のお客さまには……
お客さまやご家族のライフスタイル、
将来の不安や夢などをヒアリングしたうえで
最適な保障プランを設計し、
ご提案~アフターサービスを行います。
★:.法人のお客さまには……
担当の地域企業に対し、
財務内容・事業継承・福利厚生などを考慮したうえで
中・長期的な視点での最適な保障プランを設計し、
コンサルティング~ご提案~アフターサービスを行います。
☆3ヵ月の初期研修+定期研修で始めやすい&続けやすい☆
未経験の方向けに、充実した研修環境をご用意しています。
お客さまへの提案も、慣れるまではリーダーが同席してサポート。
研修後1~2ヵ月ほどで初成約する社員がほとんどです。
厚労大臣認定『くるみん』取得企業で
福利厚生なども充実しており、長く働けます!
(変更の範囲)なし
応募条件・求められるスキル
★未経験歓迎&研修サポート充実
◆高卒以上
◆60歳未満(定年のため。ただし再雇用制度有)
※国籍不問(当社規程あり)
【こんな方がご入社しています】
◆未経験から知識を身につけて活躍したい方
◆長く活躍できる職場で働きたい方
◆将来、結婚・出産をしても続けられる仕事がしたい方
◆頑張りはきちんと評価されたい方
募集要項
| 企業名 | 大樹生命保険株式会社 大阪統括営業部 |
| 職種 | 営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング5階 |
| アクセス | ◆「肥後橋駅」より徒歩5分 ◆「渡辺橋駅」より徒歩2分 |
| 給与・昇給 | ★希望のコースを選択可能★ 1.特選コース 保障額30万円+賞与年2回 ※保障額25万円・20万円のコースもあり ※当社規程による所定の要件を満たした場合 2.一般コース 20万円+賞与年2回 ※給与は固定給+比例給 ※当社規程による所定の要件を満たした場合 ※詳細は面談時にご説明いたします ■特選コースは一般コースより早い段階から実践的な活動が求められる一方、入社後18ヵ月間は保障給制度があり、所定要件を満たした場合に入社時に決定された金額が保障されます。 ■一般コースは基本活動の実践を重視。入社当初は固定給の割合が大きく、徐々に比例給(業績に連動して支給される給与)にシフトする給与体系となっています。 |
| 勤務時間 | 9:00~17:00 ※詳細は面談時に説明 ★自分自身でスケジュールを立てることができるので、納得感のある働き方ができます。 |
| 待遇・福利厚生 | *社会保険完備 *社内保険制度 *賞与年2回 *各種研修制度 *退職金制度(一定年数勤続後) *資格取得支援制度 *育児のための勤務時間短縮制度 *提携する保育所あり(詳細は面談時) *各種サポート制度 -福祉用品レンタル・購入 -無料介護相談 -介護の補助金給付 -育児サービス(ベビーシッター) -ライフサポート(家事代行サービス、ハウスクリーニング等) -健康サービス(歯科矯正等) -リラクゼーション(エステ・ヘアケア等) -トラベル&リゾート(旅行、宿泊レジャー施設) *一部の喫煙専用室を除き、屋内全面禁煙 |
| 休日・休暇 | *完全週休2日(土日祝) *夏季休暇(7連休程度) *年末年始休暇 *有給休暇(年間20日※一定年数勤続後) *忌引休暇 *生理休暇 *結婚休暇 *リフレッシュ休暇(規程有) *産前産後通院休暇 *産前産後休暇 *育児特別休暇 *育児休業制度 *子の看護特別休暇 *子の看護休暇 *介護支援休暇 *傷病・介護特別休暇 *半日休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
大樹生命は三井生命から社名変更しました。
---
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
★人物重視の採用を行っています。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考を通過された方のみに、2週間以内にご連絡をさせていただきます。
▼【STEP2】面接
※全国にある営業部や支社の中で、あなたのお住まいからお越し頂きやすい場所等にて行います。
※事前に、下記ホームページで当社を調べて興味を深めておいていただければと思います。
▼【STEP3】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密は厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
承認番号:大阪統括営業部
その他・PR
お客様の人生に寄り添い、サポートするお仕事です
「お金が貯まらない! 貯金以外で資産形成する方法は!?」と焦る20代独身世代、「子どもの進学が控えているけど、住宅ローンや将来の蓄えも心配」と悩む子育て世代のご夫婦、「年金生活でも、ゆとりある生活を送りたい」と願う定年を控えたご夫婦など……。
悩みも状況もさまざまなお客さまに寄り添い、人生設計のサポートをするポジションです。少しずつ知識や経験を磨きながら、長く頼りにされる関係を築くことで、あなた自身も長く活躍できます!
ライフイベントも大事にしながら長く活躍!
■選べる給与体系!未経験で保障額30万円も可能(当社規程あり)
■年収600万円を叶える先輩も
■国内生保大手で安心の正社員採用
■賞与年2回や退職金制度あり(当社規程あり)
■土日祝休みで年間休日120日以上
■FP資格など国家資格も取得できる
■育児のための時短勤務制度や提携保育所ありetc.
95年以上の歴史をもつ大手生保の安定基盤のもと、待遇・福利厚生・働きやすさはバツグン! ライフイベントなどプライベートも大事にしながら、長くご活躍ください。
一日の仕事の流れ
\メンバーのとある1日/
9:00 出社
10:00 訪問
12:00 ランチ
13:00 訪問
14:00 帰社(事務作業など)
15:00 デイリー報告・お客様先へ訪問
17:00 終業/退社後に子どものお迎えも可能!友人とご飯に出かけたり、美容院にいったりとプライベートも充実させられます!
この仕事で磨ける経験・能力
■保険や金融商品に関する幅広い知識
■自身の人生設計にも役立つファイナンシャルプランナーなどの資格取得も可能
■相手の立場に寄り添ったコミュニケーション力 など
女性管理職について
「ずっとお客さまと関わる仕事を続けたい」方も、「管理職としてマネジメントに携わりたい」方も、どちらのキャリアも選択可能。年齢・経験に関係なく、実力に応じて年収・キャリアアップを目指せます。女性の管理職社員も多数活躍中です!
過去に採用した転職者例
元物流会社の事務職、元スーパーのレジ教育トレーナーなど、バックボーンも年齢もさまざまな社員が、ライフコンサルタントとして活躍しています。
産休育休活用例
★「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣より次世代認定マーク(愛称『くるみん』)を取得しています。
安心感をもって長期キャリアが描けます!
生命保険の営業は全くの未経験からの挑戦でした。数ある保険会社の中でも待遇の良さが決め手で当社へ入社しました。子どもの急な発熱などで周りに迷惑をかけてしまうことが多いのでお休みの多さも魅力でした…!「会社の安定感」「FPなど一生モノの資格が取れる」「仕事のスケジューリングを自分でできる」といった点にとても魅力を感じています!幅広い年齢層の社員が活躍していることも、安心感につながっています。
教育制度
▼入社後3ヵ月は…
専任の教育講師がビジネスマナーなど基礎からレクチャー。
▼配属後は…
先輩社員に同行し、実践的な営業ノウハウを習得。
24ヵ月目までは、月1回ほどの定期研修でのフォローも!
<研修内容>
■名刺交換や電話の取り方などのビジネスマナー
■商品知識や販売スキル
■リモート営業方法(PC操作やWebロープレ等)
■金融知識・社会保障・保険税務面からのコンサルティング方法 など
企業情報
| 企業名 | 大樹生命保険株式会社 大阪統括営業部 |
| 設立年月 | 1927年3月 |
| 代表 | 代表取締役社長 原口 達哉 |
| 資本金 | 1,672億円(2024年度末) |
| 従業員数 | 従業員10,878名(うち営業職員6,858名)(2024年度末) |
| 事業内容 | 【健康経営優良法人2025&厚生労働大臣認定!子育てサポート企業 に選ばれています】 ★完全週休2日制・年間休日120日以上 ★産前産後通院休暇、子の看護休暇など、多数の子育て休暇制度あり ★提携保育所や育児施設、ベビーシッターなど育児サービスあり ★FP資格など国家資格も取得できる 【事業内容】 ◆個人および企業向け各種保険商品の販売、及びアフターサービス ◆受託資産の運用 |
