トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE - 正社員 - 栃木県【栃木】2輪車向けABSシステムの制御開発 ※フレックスタイム制あり
Astemo株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【栃木】2輪車向けABSシステムの制御開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE
栃木県那須烏山市福岡722-1 JR烏…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
・制御アルゴリズムの設計
急ブレーキをかけた時に安定して止まれるよう、タイヤの回転数、車体の速度、様々な天候や路面状況、直感的な操作性等を考慮してブレーキ力を調整する仕組みを考えます。
雨の日の滑りやすい路面での車両挙動を安定させる等といった安全面を考慮した開発と同時に、思いのままの操作が出来、運転していて楽しいと感じる人馬一体の走りを実現するための制御開発をしていただきます。
【ミッション/期待する役割・責任】
より高品質な二輪車用ブレーキ制御ユニットの開発をミッションとして、ABS開発の業務をご担当いただきます。
当部署では、従来のABSの開発に加え、「先進運転支援システムに特化したABSの開発」や「旧ショーワ、旧ケーヒンと連携した『走る・曲がる・止まる』三位一体の協調制御開発」、「同社特許技術の電子制御サスペンションEERA HEIGHTFLEXの開発」を行っています。
先進運転支援システム開発(ADAS)については、ADASシステムの中でもドライバーの命の安全・安心に直結するブレーキ領域の開発に取り組んでおります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
※下記を満たしており歓迎条件のいずれか該当される方
・ソフトウェアの上流設計経験(フローチャート作成、ロジック作成)
【尚可】
・車載用E/E システム設計(USDM 作業)経験者
・ISO26262 開発経験
・システムテスト環境構築の経験者
・ECUハードウェア(回路)知識、ASIC知識をお持ちの方
・A-SPICEでの開発経験
募集要項
企業名 | Astemo株式会社 |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 栃木県那須烏山市福岡722-1 JR烏山線「鴻野山」駅より車で5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~900万円 月給制:月額178000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、財形貯蓄、グループ社員持株会、団体保険、住宅支援(寮/社宅、住宅手当)、カフェテリアプラン制度、育児・仕事両立支援金 ■勤務時間:フレックスタイム 1日の標準労働時間 8時50分~17時35分※労働環境は拠点により異なる 休憩時間:50分(12時00分~12時50分) ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、年間休日121日(2024年度)、年次有給休暇24日(試用期間中は3日)、年3回の長期休暇(夏季・年末年始・GW)、ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等)キャリアサポート休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | Astemo株式会社 |