GLIT

IT FORCE株式会社

掲載元 イーキャリアFA

事業開発(介護タクシー×ITサービス) ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

東京都中央区新川1-14-5 金盃第3…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
介護タクシー配車アプリ「よぶぞー」の事業拡大に向け、自治体や福祉関連機関との連携を強化する営業および事業開発を担当します。
既存顧客対応に加え、新たな利用機会の創出や事業企画の推進にも携わります。

【職務詳細】
・自治体、地域包括支援センターなど福祉関連機関への訪問、提案活動
・「よぶぞー」サービスの利用促進と課題解決提案
・顧客ニーズや地域課題の把握と、具体的なソリューション提案
・関連機関との協働による新規事業の企画・立案・推進
・営業戦略の立案および事業拡大に向けた計画策定
・社内関連部門との連携、サービス改善のフィードバック共有

【業務の進め方】
新規:既存=5:5の割合で営業活動を行います。
関西エリアの案件にも関わる場合があり、半年に1回ほど出張の可能性があります。
ベテラン社員によるメンター制度があり、業界未経験でも安心してスタートできます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・法人営業経験

【尚可】
・介護・福祉業界での勤務経験
・自治体・官公庁向け営業経験
・事業開発または事業企画の経験


【その他・魅力】
同社は、スマートフォンから介護タクシーを簡単に予約できるプラットフォームを提供しています。利用者だけでなく、介護事業者やドライバーの負担軽減を実現し、社会的な意義の高いサービスです。デジタル化の遅れている業界で先駆的なプロダクトを展開しており、急速に利用者数を伸ばしています。事業の成長を直に感じながら、自らの手で社会貢献性の高い新規事業を創り出す経験を積むことができます。

募集要項

企業名IT FORCE株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
勤務地東京都中央区新川1-14-5 金盃第3ビル6階
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:428万~808万円
 月給制:月額268000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回 (4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(条件変更なし))

■福利厚生:
通勤交通費支給(月3万円まで)/住宅手当(世帯主に限り月2万円支給)定期健康診断(基本無料)/出産育児支援制度あり/社員紹介制度/出張手当/メンター制//部活動/慶弔見舞金

■勤務時間:10時00分~19時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/夏季休暇(3日)/その他(有給・年末年始・慶弔・産休・介護)/5日以上の連続休暇可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定

企業情報

企業名IT FORCE株式会社
設立年月2006年8月
資本金2,000万円
事業内容【事業内容】IoT/AI製品の製造・販売、システムコンサルティング・システム受託開発、salesforce導入支援、中国子会社でのオフショア開発

【会社の特徴】エンジニア出身の代表がつくる「エンジニアファースト」を掲げる同社では、エンジニアが成長できる環境・可能性を大事にしているため、
「エンジニア中心」の組織づくりをしています。
【EC系SI】EC系SI分野では、商品ページ、カート、決済、販売管理など、一連の業務に関する様々なナレッジを有しています。
【業務系SI】業務系SI分野では、物流や生損保向けのシステム開発経験が豊富です。特に物流WMSの経験が豊富で、コンサルティングから設計・開発・運用までを提供する事ができます。
【中国でのオフショア開発】中国オフショア開発分野では、中国国内の豊富な人材を活用し、高品質で低コストな開発を実現し、グループシナジーによる付加価値を創造します。
また、オフショア拠点との円滑なコミュニケーション、および日本の商習慣理解によりプロジェクトの失敗要因(リスク)を回避します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら