GLIT

ワンダープラネット株式会社

掲載元 イーキャリアFA

AIエンジニア ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

東京都千代田区神田錦町2-2-1 We…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
現在、同社のエンジニア組織はAIをフル活用しアウトプットの量が飛躍的に増加しています。一方で、QA組織がボトルネックとなり、開発スピードを最大限に活かしきれていないという大きな課題に直面しています。

お任せしたいのは、この課題をAIと自動化の力で根本から解決し、業界をリードする次世代のQAチームを構築することです。
【職務詳細】
・AIを活用したテスト戦略の立案、設計、推進
・AIテストツールの導入と活用、および内製スクリプトの開発
・AIファーストなQAプロセスの構築・運用
・品質データの収集・分析と、データドリブンな品質改善プロセスの構築
・エンジニアリング組織と連携したCI/CDパイプラインへのテスト自動化の組み込み
・外部テスト会社との連携強化と、AIによるアウトプット管理・レビュー体制の構築
・運営/開発中ゲームの機能実装やリリースに向けたテスト計画およびテスト設計/実行
・社内外の開発関係者とのテスト内容調整、各種レビュー業務などの折衝

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・ワンダープラネットのミッションへの共感
・ゲーム、Webサービス等におけるQAエンジニアリングの経験
・テスト自動化の設計・実装経験
・CI/CD環境におけるQAプロセスの構築・運用経験
・テスト計画・設計などのドキュメンテーション能力
【尚可】
・AIを活用したQA手法の導入または研究開発経験
・機械学習の基礎知識(画像認識、自然言語処理など)
・AIテストツール(Appium, Test.ai, Applitools, Autify, mablなど)の導入・運用経験
・チームの立ち上げや、既存チームのプロセス改善をリードした経験
・プロジェクトマネジメント経験
・JSTQBなどのソフトウェアテスト関連資格
・各プラットフォーム(iOS/Android)レギュレーションの知識

募集要項

企業名ワンダープラネット株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
勤務地東京都千代田区神田錦町2-2-1 WeWork KANDA SQUARE 11F
JR山手線「神田」駅徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~800万円
 年棒制:月額500000円
 賞与:年2回
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤交通費支給(月3万円まで)、週5任意リモートワーク、リモートワーク手当※社内規程に基づく、従業員持株会、eラーニング制度

■勤務時間:フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
(コアタイム11:00~17:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土、日)祝、年末年始、年次有給休暇(入社月に応じて入社時最大10日、次年度以降16日~25日)(年間125日程度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接(人事、事業部)→2次面接(役員面接)→内定

企業情報

企業名ワンダープラネット株式会社
設立年月2012年9月3日
資本金24億2,159万円(資本準備金含む)
事業内容【事業内容】スマートデバイス向けフルネイティブアプリ・ゲームの企画・開発・運営・販売

【会社の特徴】《楽しいね!を、世界中の日常へ。》をミッションに掲げ、全世界で1000万ダウンロード突破の『クラッシュフィーバー』等、国内・海外向けモバイルゲームを提供しています。
世界中の一人でも多くの人々の日常に、家族や友達と「楽しいね!」と笑いあえるひとときを届けるために、誰もが楽しめるプロダクト・サービスを創り、コミュニケーションを通じた「笑顔」を世界の隅々まで広げていきます。
日本だけでなく海外でもユーザーの支持を集め、世界135か国へ配信しています。
2018年には『週刊少年ジャンプ』の創刊50周年を記念した友情・努力・勝利!体感プチプチRPG「ジャンプチ ヒーローズ」をリリースしました。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら