GLIT

株式会社アイディアポイント

掲載元 doda

【大企業への営業経験積みたい方◎】法人営業(人材開発)◆大企業向けに組織課題を解決/業界未経験可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:東京都品川区西五反田2-4…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★NTTドコモ・SHARP社等、大手企業に営業できる◎
★案件リピート率が高く、既存営業メイン◎
★元リクルート・NTTデータ経営研究所出身者等、優秀な仲間と働ける◎

■業務概要
大企業への教育研修やコンサルティングサービスを提供する弊社のメンバーとして、新規事業開発部門、研究開発部門や人事部門(人材開発担当)に対しての営業をご担当いただきます。

■業務詳細
主に既存顧客に対し、新規事業、新製品・新サービスの創出に関する課題、人材開発に関する課題のヒアリングを行い、解決策を提示していただきます。
【顧客】
人材開発等を考えている大企業が中心となります。※(株)シャープ、(株)NTTドコモ等
※担当数は50社程度。うち、取引が発生している顧客数は20社程度
【アプローチ方法】
既存顧客からの引き合いがメインとなります。以前取引のあった休眠先のアプローチもございますが、新規企業へのテレアポ等はございません。
【提案内容】
顧客の課題解決に向けて、定型化されたサービスではなく、オーダーに対して最適なソリューション(研修プログラムや紹介するコンサルタントなど)をアレンジできます。

■組織構成
部長1名(40代男性)、メンバー1名(20代男性)

■教育体制
先輩社員がOJTでマンツーマンで対応します。独り立ちするまで商談同席等、しっかり向き合います。

■キャリアパス
将来的には、人材開発に関わる知識が身に付きます。ご希望に応じて、「当社幹部、事業責任者」「企画営業担当のプロフェッショナル」「企画営業担当のリーダー」「研修講師、コンテンツ開発」のような選択が可能です。より幸せになるためのキャリアを歩んでいただきたいと考えております。

■企業について
大手企業に対してイノベーション(新規事業、新製品・新サービスの創出)に関わる企業向け教育研修やコンサルティングサービスを提供しています。
経営陣が、コンサルティング企業出身者や大企業出身者で、様々な経験を行ってきて今の立場におり、ご入社いただいた方の成長に多分に寄与できることがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業経験をお持ちの方(業界未経験歓迎)


■歓迎要件:
・経営企画/事業企画、人事等の全社/組織に関わる部門などでのご経験
・マーケティング部門での業務経験

募集要項

企業名株式会社アイディアポイント
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区西五反田2-4-2 東海ビルディング3F
勤務地最寄駅:JR線/五反田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):233,750円〜303,750円
固定残業手当/月:47,500円〜71,250円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
281,250円〜375,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(4月、10月)※但し前職給与を考慮して決定
■固定残業手当は月30時間とみなしたの固定残業手当を月給に含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
定期健康診断
ノートPC、iPhone貸与

<教育制度・資格補助補足>
入社後、基本的な業務研修(会社、商品知識等)を1週間程度実施。必要なスキルに関しては外部研修に参加。MBTI、ストレングスファインダーに関しては、全社員共通で実施。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(5日)、年末年始(4日)、慶弔休暇、有給休暇(入社3ヶ月後から12〜20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社アイディアポイント
資本金40百万円
従業員数6名
事業内容〜アイディア出しから形にするまでのプロセス研修や異業種交流会の実施等で大手企業のイノベーションを行う〜
■事業:
①新規事業開発コンサルティング
・受託型アイディエーションサービス:テーマに関するビジネスコンセプトと製品やサービスのデザインを提供。
・新規事業開発サポート:顧客の新規事業開発プロジェクトのサポート。
②企業向け教育研修/ワークショップ
・創造性開発、クリエイティビティ向上:組織、チームの創造性開発、クリエイティビティ向上を目的として研修、ワークショップ、アセスメントを行う。
・ビジネスプランニング/ベーシックスキル:事業開発を行うために必要なビジネスプランニングに関する知識、基礎的な思考法、ビジネススキルを提供。
・対象別研修:特定職種、階層を対象に、「付加価値を生む」ために必要な思考法とスキルをトレーニング。
・アクションラーニング、講演:新規事業創出、イノベーションをテーマとして社内プロジェクト、各種講演など社内の活動をサポート。
③共創型プロジェクト(異業種交流研修)
・事業戦略立案プロジェクト:次世代リーダー育成を目的とした実テーマを用いたアクションラーニング(ミニMBAプログラム)。
・テーマ別プロジェクト:個別テーマについて様々な企業より参加者を募り検討。
・人事が起こすイノベーション研究会:人事部門所属の方を対象としたイノベーションを生むための組織、風土、人材の育成に関する研究会。
・R&D組織におけるイノベーション研究会:研究開発や技術部門所属の方を対象としたイノベーションを生むための仕組み、組織づくりに関する研究会。
・新規事業計画立案BootCamp:各社毎にアイディアを持ち寄り、短期間集中型で、アイディアをビジネスプラン。
・異業種交流研修マッチングサービス:異業種他社との研修を実施したい企業を対象にマッチング、研修の企画、運営。
④メディアコミュニケーション
・「Innopedia」:同社と株式会社イノペディア社と共同で運営する「イノベーター辞典」。世界のイノベーターとその情報を提供。
・「Idealab」:同社が運営する「イノベーションと人材開発」に関する情報に特化した情報サイト。
URLhttp://www.ideapoint.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら